あ~した天気に なぁ~れ♪

今日は雨でも、明日は天気な~れ♪花、動物、食物、音楽、趣味等☆皆様と一緒に楽しい思い出の写真日記に・・♪♪

ポチッ♪

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

稲の芸術 田んぼアートの写真を itaさんから 頂きました

2011-08-28 | itaさん

じゃじゃじゃ~ん この写真 すごいでしょ

これは 稲 です

 

まさに 稲の芸術ですね

ビびびっくりするほどきれい

 田んぼアートの写真を itaさんから 頂きました

 

2011年の田舎館村の田んぼアートは・・・

日本最古の物語である 竹取物語 だそうです

稲の種類は、つがるロマン、紫稲、観賞用白葉稲、観賞用赤葉稲

オレンジ色の稲と深緑色の稲を加え7色の稲を使って、 月の使者に付き添われ月に帰っていくかぐや姫

涙して それを見送る翁(おきな)媼(おうな)を表現してるようです

 

 

 


十人十彩 ~2011高知よさこい祭り・本祭1日目(中央公園競演場・その1)

2011-08-25 | お気に入り動画集・音楽・アニメ・スポーツ

紹介していなかった 十人十彩さんの踊り子さんです

(踊り子さんには 掲載の 許可を頂いています)

 

可憐な演舞素晴らしかったです

全国大会 金賞おめでとうございます

よさこいの時は 暑い中 お疲れ様でした

 

 

それからこの動画は・・・

動画が、すごく上手な方の撮られた動画です

私のとは比較にならない ものすごく録画の上手な方のムービーです

紹介が遅くなりましたが きれいな映像 十人十彩さん ご覧ください

十人十彩 ~2011高知よさこい祭り・本祭1日目(中央公園競演場・その1)


第58回よさこい祭り 【無国籍】2011年・本祭・高知城競演場

2011-08-23 | ★my ムービー

よさこい祭り 終わっちゃいました

おどりこさんのはつらつとした踊りと 笑顔と ふらふの舞が みごとでした

 遅くなりましたが 紹介させてくださいね

 

映像の見難いところは 初心者なのでわかってくださったらうれしいです

第58回よさこい祭り 【無国籍】2011年・本祭・高知城競演場


忘れた方は、ポチッとしてね♪

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村