goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

昨日の事 & 羊毛フェルトの干支

2022年12月21日 13時44分00秒 | 日記
昨日は朝9:45に家を出て
荻窪にある読売カルチャースクールの
羊毛フェルト教室に1:30まで居て
その後100均をうろうろし
その後スーパーで買い物をして
お昼用にパン屋でパンを買い
帰って来ました

2:30ころ家に着き
買って来たパンを食べながら
iPadで韓流ドラマを見たりしながら
ダラダラと夕方までしました

荻窪西友の中に入っている焼き鳥屋さんで
うなぎの蒲焼きを買って来たので
ダラダラしていても夕飯はOKでした

ところがオットが職場から
頂き物のパンを持って来たので
急遽夕飯はパンになりました
新宿で有名だと言うMORETHAN BAKERY のパンだとか

ベーグルとアボカドとベーコンのハードなパンを食べ
たしかに有名なパン屋さんのパン
美味しかったけれど
夕飯にパンはちょっとなぁ〜と言う感じ
下さった方は、ご飯を全く食べないのだとか
朝、昼、晩 全部パンだそう

パンの夕飯なんて味気ない
知っていたらシチューでも用意したのに…

パンの事は置いておいて

羊毛フェルト教室の前半
私はワイヤーを使って今回 またココ(シーズー)を作るので
骨組み、土台作りでした、
何回やっても覚えられないので
ノートを作ろうかと思っています

針金にモールを巻いて
羊毛が巻きつきやすくしてから
足先から反対側の足先まで巻いてゆき
前足同様に後ろ足も羊毛を巻きつけ
頭の先さから胴体へ
尻尾の先から胴体へと羊毛を巻き付け
ここまでモタモタやっていたら時間になり、
今度は干支づくり

もう、家でやって来た人もいました
私がいつも1番上手いと思っている人の作品です




🔼
この作品は
私達の教室の先生の先生
のうさぎの干支を見て作ったそうです


これが私達の先生の作品
🔽



足は無く円錐形のボディーです

私の作品
🔽




ピーターラビットを作った時もそうでしたが
どうも私はうさぎが苦手らしく
可愛くできません
うさぎのぬいぐるみは大好きなんですが…。😅
好きと上手とは違います。







訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状作り

2022年12月18日 13時29分00秒 | 日記

昨日は1日中、年賀状をを作っていました

今年で年賀状を出すのを最後にしようと

年賀状欠礼の文面を考え


この年賀はがきに印刷しました

もう、いつ出してもOKだけど

オットの友達や、仕事関係の人は

私は関係ないから

印刷しなかったけれど

私関係だけで葉書がたった

2枚しかなくなってしまい💦💦

また、買いに行かなければならなくなった😱

いつも余るから、減らしたけど

いつも通り買えばよかった







訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
応援クリックお願いします

にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンタクトを作りに

2022年12月16日 22時21分00秒 | 日記
10:30マルイのオープ少し過ぎ
6階のコンタクトのお店に
1年ぶりにコンタクトを作りに行く

なんだか今回は両眼同じ視力
今まで使っていたコンタクトは
目の神経?か筋肉に負担をかけていたとか…、

今度は遠くもよく見える、近くもよく見え
目に負担が少ないコンタクトらしい

今まで自分に合っていないコンタクトを使っていたらしい

確かに前はコンタクトをすると
老眼になってしまっていたので
老眼鏡をかけないと近くが良く見えなかったが
新しいコンタクトしたら
手元も老眼鏡なしでもよく見るようになった
遠くはちょっと・・・
前のコンタクトの方が気持ちよく見えたような気がする
でも普通に生活するなら
これで充分






訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンパラ ・ クッキーを思う

2022年12月11日 22時02分00秒 | 日記
す初めてわんわんパラダイスに泊まった🔽
安曇野わんわんパラダイスJr - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

安曇野わんわんパラダイスJr - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

遅くなりました安曇野わんわんパラダイスjrの記事です。前回も書いた通り、迷いに迷ってわんわんパラダイスに到着しましたナビは間違いなくわんパラに連れて来ていたんです...

goo blog

 
ミルクと一緒行った「安曇野わんわんパラダイスjr」
今まで犬と泊まれる宿で知っていたのは
「ネイチャービレッジ諏訪塩嶺」と言うコテージで
クッキーと五箇山・白川郷方面へ行った時の帰り道
ネイチャービレッジに泊まったんです
ミルクともそこに泊まりたかっけれど
3月は営業していなかったのです
冬の間営業していないらしいので
犬と泊まれるコテージを探していて
わんわんパラダイスを見つけて
それから一番のお気に入りの宿になったんです


わんわんパラダイスに泊まるといつも
クッキーも連れて行ってあげたかったと思います

あんな、布団が湿っぽく
部屋の中を虫が(ゲジゲジ)這いまわる部屋に泊まっていたのだと思うと
クッキーに申し訳なかったな・・・

安曇野へ - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

今回の旅の目的は本来ならお墓まいりと岡谷の家を貸せるので見ておこうと言うのが本来の目的でしたでも岡谷の家は見に行かずにお墓に供える花だけを買ってお墓参りだけをす...

goo blog

 

信州から帰ってきました&思った事 - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

信州から2時半ごろ帰ってきましたちょっと分かりづらいかもしれないけれど朝寒かったのでコタツにあたっていたらクッキーがコタツ布団の上で寝ていました実はクッキー昨夜...

goo blog

 

いつも一緒に私のお出かけを支えてくれたクッキーなのに
そんな気持ちになるわんわんパラダイスなんです。








訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野からの帰り道

2022年12月10日 06時46分00秒 | 日記
朝 8:30チェックアウトのため、
ワンパラが付属している本館と言うか
ホテルアンビエントのフロントに鍵を返して
宿泊料の精算ををするために
行こうと車に乗り込むと、
フロントガラスに真っ白に霜が降り
前方が全く見えない状態でした
オットが手で霜を少し剥がしたけれど全く無駄

(ここから12/10日)
デフロスターでフロントガラスを温めて少し溶かして
フロントのあるホテルアンビエントへ向かう



精算も済ませたので、一路帰路
長野自動車道本線に入る手前で
目の前に大きく美しい北アルプスが
慌てて携帯カメラ起動するも
過ぎ去ってしまった

(疲れて眠いのでつづきは明日書きます)


長野自動車道から中央自動車道に入ると
諏訪サービスエリアは寄らず双葉サービスエリアに寄ると
言うので
そのつもりで、ペットボトルに残っているお茶を飲み干したら
双葉は寄らず談合坂サービスエリアに寄って
そこで給油をするのだと言う
えぇぇぇ!談合坂!
お茶を飲んでしまって無いのに
談合坂まで水分ないなんて あぁぁ、






訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7