goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

トリミングのはずが・・・

2005年11月16日 18時05分39秒 | 日記
可哀想にボサボサココ
お気に入りのぬいぐるみを振り回す。

今日はKよんの2連休。
なのでココのトリミングをする予定だった。

しかし、新宿に買い物に変更しようと
おととい決めてあった。
私も久しぶりの新宿、プリンターも見たいしデジカメも見たい
楽しみにしていたのだが
昨日は仕事で驚くほど、Kよんの帰宅が遅くなってしまった。

今朝はすっかりお疲れモードのKよん
新宿に買い物に行く気力もなく
かと言い、ココをトリミングする気力など尚更ない

やっぱり、ココはトリミングに出す事になるのだろうな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無責任な噂

2005年11月15日 18時42分16秒 | 日記
またしても、昨日の続き話。
Kよんは、職場の無責任な噂に傷ついている。
実はKよんの職場は職場恋愛はご法度なので
彼とKよんの二人の交際は隠している
まぁ、合コンが嫌いな男女が知り合えるのは
職場以外は難しいのだと思うので
それを禁じるのは、なんだか古臭い気がするが・・・

そんな、訳でKよんの休憩時間に彼の噂話が耳に入る。
Kよんが彼女だと知らないので、無責任な噂で持ちきりのよう。
初めの日は、朝、店長がお見舞いに行った時には、はっきりした病名が解らなかったので、入院したと言う噂が流れただけだったが、閉店後、再び店長がお見舞いに行ったときには、病名が確定していた。
店長は口の堅い人だが、もう一人の次長に彼の事を報告したのだろう。
それで、Kよんが出勤した時には、もうすっかりお店の中枢で働く人たちの噂になっていたらしい。

彼も入院が決まった時に、これで次の異動の時には
どこかに飛ばされる事にになるだろうと言っていたようで
自分が左遷される事は分かっていたらしいが・・・

休憩室で「左遷だな」 まぁ、これはいい覚悟のことだから
しかし、「クビになる」 これには、聴いているKよんは辛い。

「腸閉塞って苦しいんだってね」 これも良い。
「自力で車を運転して病院に行ったんだってね」
「たいした事も無いのに、仕事が嫌で病院に
行ったんじゃないの?」

見てもいないのに勝手に噂するなんて酷い
可哀想だとKよんはかなり悔しそうだった。

鼻から胃までチューブを入れられ
喋る気力も無いのに
左遷や自分の地位の心配だってしている
体を治す事の方が大切なのに・・・
そんな事を心配しなければならない会社なのだ。

だから、「クビじゃないか」なんて噂まで
まことしやかに囁かれてしまう。

本当はお台場でKよんは、小さな小さなダイアの入った指輪を買ってもらった。そのお礼に夕食はKよんが奢るよと、収入の少ないKよんの行けるファミレスに行った。そこで食事中、突然彼が具合が悪くなったのだ。
それで、急いで帰る事に・・・
でも、彼はもう車を運転できる状態ではない。
救急車を呼ぼうと思ったが、取り残された車の事が心配だっし
出来るだけ、地元の病院に連れて行きたいと
ブルブル震える彼を乗せて帰ってきたのだ
Kよんだけが、彼が仕事で非常に疲れていること、誰よりも頑張って働いていてクタクタなこと、大変なクレーム処理も頑張っている。精神的にも肉体的にも疲れている事を・・・もう、ストレスがたまっていることを知っていた。
でも、だれもそんな事は知らずに、気楽に勝手な噂をする。
左遷だとか、クビだとか・・・

今日の午後彼は退院した。
お母さんを車に乗せて実家に帰っていった。
大事にならなくて本当に良かった。
仕事の事など考えずに、ゆっくり療養して欲しい。

Kよんの彼は、我家のボンより1歳年上で
ボンと同じ星座で、同じ血液型なのだ。
彼の話を聞くとき、私は何故かボンの事を考えてしまう
どこかボンに似ているのだ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の子と言う生き物・・・

2005年11月14日 19時32分17秒 | 日記
先日、Kよんの彼が入院してつくづく思ったのだが
我家のボンにしろ、Kよんの彼にしろ
男の子ってなんて言葉足らずなんだろうと思ってしまう

彼の両親はどんな風に具合が悪くなったのか、
全く様子を知らされていないようで、
Kよんが、両親に挨拶したときに
説明してあげなければ、
何も様子を知らない状態だったらしい

男の子って、結構辛い事も、悲しい事も
誰にも話さずに、自分の中で消化してしまう
そんな傾向があるような気がする。

でも、病気のときは状態を話すべきでなないのか?
何も知らされず、
突然現れた彼女から、こと細かに説明されると
なんだか、複雑な心境だろう。
男の子って、親には何も言わないんだ
私は独り立ちしてしまったボンの事を、今はなにも知らない・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然に

2005年11月13日 01時46分13秒 | 日記
夕べの9時50分にKよんから電話が入った。
昨日はKよんと彼氏はお休みで、お台場に
クリスマスイルミネーションを見に行った。
その帰り道、早稲田通りで、彼氏の具合が悪くなった。
救急車を呼ぶか、119に緊急診療をしてくれる病院を聞くべきかという電話だった。
自力で病院に行けそうだったので、メモする物が無いと言うので
代わりに119番して、最寄りの緊急病院教えてもらった。
10時15分に病院にたどり着いたらしい。

それから、12時近くになってもなんの連絡もないので、どうしたのかメールをしてみた。
日付が変わって0時35分にKよんから電話で、どうやら腸閉塞で入院することになるらしいと伝えてきた。
幸い我家から近い病院なので、私の手も借りなければいけないかも知れないと言う、
なので私は待機中。
突然の出来事に眠気も去った。
今私はKよんの帰りを待っている。(1:45)

*-*-*-*     *-*-*-*     *-*-*-*

結局、Kよんは3時近くに帰ってきた。
詳しい病状は、Kよんは奥さんでもなく
家族ではないので教えてもらえないらしい
しかし、看護師さんに聞いてみると
「イレウスの疑いがある」と言ったらしい
それで腸閉塞なのだとなんとなく思ったようだ。

とにかく、病室に入ってからパジャマや入院に必要な物を
取りに、マンションに帰り、入院の準備をして
病院前に駐車してあった彼の車を、コインパーキングに預けてから
3時ころ、我が家に帰ってきた。
私は、Kよんの帰りを待ってまんじりともしなかったが
とにかく、Kよんが帰って来て安心した。

結局Kよんも私も寝たような気分のしない朝を迎えた。
そして、彼が自力で歩けるようなら、自ら実家に電話をして
報告し、会社にも休む事を報告すると言うことだった
もし、無理ならKよんが彼の実家に電話をし
彼の親から会社にお休みする旨を報告してもらうと言うことに
それでKよんは、朝から彼からメールが来るのを待っていた

どうやら、自力で実家にも、会社にも電話が出来たようで
Kよんは、緊張がほぐれたようだった。
午後出勤のKよんは、出勤前に病院に寄ったらしい
すると、彼の両親がやって来ていて鉢合わせてしまった
でも、Kよんと彼とのお付き合いはその内分かる事なのだ
今回の事は、いい機会だったのかもしれない・・・

ちなみに、Kよんは気分の悪くなった彼と運転を代わって
荻窪から、地元の中野の病院まで連れて帰った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミングに出す?

2005年11月11日 16時48分29秒 | 日記
これはKよんの勤めるホームセンターの、ペットコーナーのワゴンセールで1000円で買ったトレーナー。モモココに合うのは、殆んどがグレーで、赤はココが着ているのがただ一枚だった。小さいサイズはブルーやピンク、黄色があったのに・・・

夏以来Kよんがほとんど家に居なくなったので、
モモココのトリミングを中々してもらえない。
もともとピップは11年間お世話になって居るお決まりのお姉さんがいるので安心だが、
モモココのトリミングを殆んどが他人に任せた事が無いので、
Kよんにトリミングをしてもらえないと、本当に困ってしまう。
モモは一度だけ交配前に、まだKよんがトリマーの学生だったので、
下手なトリミングでは交配先に恥ずかしいと言うので、
長年トリマーをやっている人の所に出した。
そして、ココも去年の5月、
ココだけはどんな事があっても、自分がトリミングすると言っていたのだが、
指の骨折や、精神的にショックもあって、トリミングする気力がなく
とうとう、評判の良いお店に出した。
そこはモモの子供のビビちゃんやモモちゃん(我家ではちびモモ)ボクの家のワンちゃんが行っている。

しかし、ココは生後1ヶ月の頃、死にかけたので、
子犬の頃家から出した事のない箱入り娘で、
社会性も身に着かず、臆病で神経質に育ってしまった。
それでトリミングに出された事が、ショックだったのか、
呼吸困難の発作を起こしてしまった。



モモは私が忙しくて、毛玉だらけにしてしまったのを、
先月Kよんが、3ミリのバリカンで全バリをかけ、丸裸
この先ず~~~っとトリミング出す事に決まった。
しかしココはどうなることやら。
一生懸命ブラッシングするものの、ボサボサです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7