何年使っていたんだろう?ボロボロでアンコが見えている。
まだ、モモもココも居ない頃に始めたギターなので
少なくても10年は経っていると思う。
我が家にはアメコのピップが居て
その当時、ルークと言うクタクタ人形が大人気だった。
ブルーやピンク、オリーブ等色々な色があって
このクタクタ犬はアメリカン・コッカー・スパニエルだと確信した私は
当然、ピップと同じバフの色を選んでギターケースに付けた。
以来今日まで、このギターケースと共にずっと揺られて着いて来た。
でも、ケースのショルダー部分が裂けてボロボロ

ずいぶん頑張って使ってきたけど新しくする事にした。
新大久保の楽器屋さんで、リュックタイプの背負えるソフトケースを購入。
ハードケースは一杯あったのに、ソフトケースの背負えるタイプは一つしかなく色を選べなくて残念だったが、
買って来てみると茶色もなかなか悪くないかな?
まあ、そんな訳でルークさんもお払い箱かな・・・
春に免許書き換えに行った都庁の展望室に昇った時、
お土産売り場で偶然見つけた新しいルークもあることだし・・・
と、思ったけれど、長年連れ添ったルークさん、

私には、ピップさんなので、やっぱりまた新しいケースに付けてあげました。
汚れてクタクタも増したけど
また、一緒に下手なギターに着いてきます。