goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

モモを動物霊園に

2014年11月17日 14時03分35秒 | ワンコたち

本当に ほんとうに 冷たくなってしまったモモを
今日は動物霊園に連れて行って来ました。
7年前ピップを火葬にした霊園です。
今日はモモの遺体を預けて 火葬は4日ほど後です。

祭壇にモモを安置し たった一人でモモにお別れを言いました。
「モモありがとう もうゆっくり休んでね さよならモモ」
お線香をあげ 手を合わせ心の中でモモに話しかけました。


blogを書いていたら・・・


13:39 今動物霊園から電話があり
モモの荼毘が終了したのだそうです
思わぬ速さで驚きました。

もうモモは本当にこの世に居なくなってしまったと
改めて思いました






モモって 媚びるところのない 猫の様なわんこでした
犬って普通 かまって貰いたがったりするのに
むしろそう言う事を嫌っていました
触られたり 抱っこされたりする事がとても嫌いでした

なのでモモとの関わりはココやクッキーより薄かった様な気がします。
甘える事が殆どなかったのに
最後の日 階段の下で私を呼びました
あれが最初で最後のモモの甘えだったのかもしれません。

そんなモモだったけれど
居なくなってしまうと とても寂しいです。




さよなら モモ さよなら


モモはもう 居ない・・・








車に乗ると好奇心一杯だったモモ

虹の橋を渡ったらピップを探してね。









ご訪問ありがとうございます。応援クリックよろしくね。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモ 

2014年11月16日 16時49分53秒 | ワンコたち
今日 午後4時、モモが虹の橋を渡りました。

夕べ2時頃階段の下で変なん鳴き声を上げていたので

降りて行くと階段の下で倒れていて

抱いて居間に連れて行き、私も居間で一緒に寝ると

安心したようでした、

寂しかったんでしょうね。




最期の日に長い時間一緒に居ることが出来、

いつもモモには我慢させる事が多かったので

罪滅ぼしが少し出来たかな?

なんだか、家の中が急に、とても寂しくなりました。




4月に肺水腫で入院したときもうこれでお別れだと思いました。

それから7ヶ月よく頑張ったと思います。

モモさん、16才8ヶ月。

ココを産んでくれて、ありがとう。




4月に病気になってた時のモモの様子の記事は  こちら と こちら









にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日 2度目の投稿・ココの備忘録です・・・

2014年06月17日 09時56分02秒 | ワンコたち

今日は朝寝床の中からiPod touchから投稿したけれど

朝起き 今日のココの様子を綴っておきたくて

再び投稿しています ココの傷の治りの覚書です。

 

 

朝8時のココです。

頬の肉が削げてしまったように見えるのは

1mmのバリカンで左頬の毛を刈ってあるからです。

それがなんとも哀れっぽいですねぇ~ 

 

 

ココちん やっぱり元気がないです。

朝飯は拒否して寝たままです 

 

 

 

今日から 傷が治るまで

みっともないココの写真を毎日UPする予定です

 

 

 

いまココは顔を触られるのをとっても嫌います

顔を拭いてあげたかったんだけど・・・ ダメでした。

 

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココ、ショックすぎ!

2014年06月17日 04時52分34秒 | ワンコたち
ココの顔がショック過ぎて





言葉を失ってしまいました。(T ^ T)

親バカだけど、あの可愛かったココは



とこに行ったの?って感じです、



なぜこんな顔になったと云うと、

歯槽膿漏の膿が、頬の皮を突き破ったからなんです。

歯磨きの大切さは知っていたけれど、

シーズーに歯磨きするのはとても難しいんです。

口を開けさせるツボが分からないんです、

なのでこんな事になってしまったけれど•••

可哀想な事をしました。




14日間効いている抗生物質の注射をしてあるので

抗生物質を飲ます心配は無いけれど、

痛み止めはココが治療中の腎臓に負担がかかるので出ませんでした。

帰りの の中で鳴き続けながら帰って来たので辛かったです。

ご飯もかりカリカリフードで平気だと云うけれど

食べなかったので缶詰にしようかと思ったけれど、

白いご飯にかつを節を掛けた猫ちゃん餌みたいにしたのを

手から直接食べさせたら、喜んで食べました(=^ェ^=)

そんなわけでしばらくこんな顔のココなんです




ココ14歳2ヶ月の試練。




にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココが大変だーーーー!

2014年06月16日 11時44分11秒 | ワンコたち


一昨日の午後あたりからココの左目がなんか変。(=TェT=) ゥワーン
元々左目は網膜剥離で死んでいる目
将来的には腐ってしまう目らしいんです・・・



数日前のココは こんな目をしてたんです。
なのに一昨日の夕方頃から
左目がなんだか小っちゃくなってしまって
昨日の夕方は




殆ど開かない・・・



おまけになんか血のようなものが出てるぅ~





今日は焦っていつもの獣医のT先生の所に連れて行きました

道中この顔の



血のようなものが顔の左反面に
ドロッと流れ出ました
血と膿が混ざったような感じの物で・・・

とうとう左目 腐っちゃったんだ
そう思いながら獣医さんに着きました。

運よく先客(?)なし。
すぐに診察室に通されました。
先生一瞬にココを見た瞬間
「眼球摘出しかないですね」
と、
そして私が抱いていたココを診察台に乗せると
「ああ これは目じゃないですね
歯槽膿漏です」
・・・って

「はぁ~~?」 なんで目から血と膿が・・・

不思議な事に目から歯槽膿漏の膿が流れ出ていたんです
(目から膿が出たのではなく 目の下の皮膚が膿で破けたんです)
口の中は真っ赤に炎症していました。


早速点滴の準備をされて
ココの小さな前足に2本の点滴針が刺されました

ココは以前麻酔のせいで命を落としかけました
腕のいいT先生だったので何とか命拾いをしました
なので麻酔のための準備に点滴をします
どのワンちゃんもそうなのかな?

ココは2時から麻酔をかけて抜歯です
人間だったら歯茎に麻酔なんだけれど
犬の場合は大袈裟です
歯石を取るのだって犬の場合は麻酔なんですもんね。


最初は眼球摘出を覚悟(つもり)して行ったんです。
その方が目薬だの心配しなくてもいいし
気楽になれると思っていました
でも 先生は摘出してもかまわないんですが
せっかく一生懸命救った目ですから
大切にしなければね とおっしゃったので
それもそうだと思ったのでした。




*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


ココの目が開かなくなっていたのは
歯槽膿漏で頬が腫れ上がっていたからだそうです

獣医さんに行くまでの間に
一杯膿が出たので
目は開くようになりました
でも、抜歯のために顔の毛をかなり切るみたいです





ココを預けた帰り道の遊歩道で撮った花。





にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7