goo blog サービス終了のお知らせ 

まるまるかじつ 子猫成長記録

生後数日で拾ったにゃんぽの成長記録

にゃんぽ鰹節をたべる

2005-08-13 | にゃんぽち動画
にゃんぽ「わし、乾き物が好きだわい」




にゃんぽのお食事を見る

クイックタイムのダウンロードはこちらから!


間違ってエントリーを上書きしてしまった!
ひーん。

二つあるお皿の、にゃんぽが食べている方は、
乾いたかつおぶし、全然食べない方は水でしめらせた物です。
見向きもしません!
顔中かつおぶしだらけにして
一生懸命たべております。

はやくふつうのご飯もたべておくれ。


人気blogランキング
みなさま、いつもクリックありがとうございます。

おむしとお昼寝、そして格闘!

2005-08-12 | にゃんぽち動画
にゃんぽ「しらない場所でも、おむしがいればだいじょうぶだわい」
おむしとお昼寝です。




にゃんぽ「・・・むにゅむにゅ・・おむし」




にゃんぽ「・・おむし・・・おむし」






最新にゃんぽち動画!

にゃんぽの猫キック

動画は、おむしとはげしく遊ぶにゃんぽ、そしておむしをひっぱって
安全なおぜんの下に運ぶにゃんぽ、いつもより長めなのです!

クイックタイムのダウンロードはこちらから!



8月12日の朝、600g

一昨日、旅行先に到着して、ひとまずにゃんぽちを
大きな段ボールでつくった囲いにいれました。
一人で眠ってしまったので、そのままにしてご飯を
食べておりました。
食べ終わって見に行くと、起きたらしく箱の中に座っているので、
だしてみたら、ガクガクブルブルふるえておるのです。

起きたらひとりぼっちで、知らないところで、
非常に心細かったのでしょう。
しばらくはおぜんの下に潜って出てこず、
遊びつつごまかしながら膝にのせると眠ったので、
そのままずーっとだっこしてました。

しばらくは我々に対しても警戒しており、
とってもかわいそうなにゃんぽちだったのです。

それ以降、にゃんぽちをひとりぼっちにするのは
やめて、必ず同居人か私のどちらかがついているように
したら、大分元気で安心するようになりました!よかった!!



人気blogランキング
みなさま、いつもクリックありがとうございます。

にゃんぽの新しいお友達

2005-08-07 | にゃんぽち動画
にゃんぽ「新しいお友達は固いわい」



にゃんぽの新しいお友達を見る

クイックタイムのダウンロードはこちらから!

いろいろ調べて、うんこが2週間ほどでない、という事は
まれにあるみたいです。
うんこがでそうででないというのでなければ
(肛門がふくらんでいる、など)
それほど心配しなくても、など。

食欲不振は離乳期のせいもあるようなので、
明日まで様子をみてみます。
今日は病院もお休みですし!

ああー、もう、ミルクでいいからのんでおくれ!

人気blogランキング
みなさま、いつもクリックありがとうございます。

牢破りにゃんぽ動画

2005-08-05 | にゃんぽち動画
留守の間に危険があるといけないので、
入って待っててもらうケージを購入したのです。
が・・・。

にゃんぽ「ここのほうがすきだわい」



にゃんぽの脱走を見る
一番きれいな動画ですので、見られる方はこちらでどうぞ!

にゃんぽの脱走を見る(OS9対応等・・・のはず)

きれい好きにゃんぽを見る(OS9対応等・・・のはず)
前回の動画です。

下の2つのリンクはあまりきれいではないのですが
(しかも私が急遽編集したので、そのまんまの動画)
見られない人に申し訳ないので、アップします。

同居人に再度、みんなが見られるようなフォーマットを
頼んでみますね。
とりあえず、今回はこれで!!

ちなみに、にゃんぽはでっかい人たちが留守だと、
ちゃんとケージの中で眠って帰りを待っていますし、
夜もケージの中で眠ります。
明け方に目が覚めると自分で出てきて、
布団の上にやってきて眠ったりもするのです。
良い子だ!
結構好きな場所になったみたいです!

人がいるかどうか、がちゃんとわかっていて、
いないと外に出ていてもおもしろくない、と
おもってるのかもしれませんね!


人気blogランキング
みなさま、いつもクリックありがとうございます。

きれい好きなにゃんぽち

2005-08-04 | にゃんぽち動画
きれい好き?にゃんぽ動画



お掃除にゃんぽを見る

ipodのお掃除に余念がありません!

にゃんぽ「でっかい人の使い方が悪いから、
汚れているわい」


動画がたくさんあり、にゃんぽの成長に追いつかないので、
今日は2回UPなのです。

見られない方がいらっしゃるようなのです。
一応、アップしておきますね。
あとで、もう一度違う形でアップしてみようと
おもいます。
見られない!という方、一言残して頂けますと、
助かります(使用PCと再生ソフトがわかるとなおよいのです)
お手数おかけします。

今朝、しっこできるようになった!とかいたら
先ほど座椅子に盛大に漏らしました。
においをかがせて、トイレに入れておいたら、
しばらくどきどきしていたみたいです!
うーん、まだまだやっぱりあかちゃんなのです。

駆虫は生後2ヶ月から、ということでした。
今日、また病院にいったのです。
50gじゃなくて、500g増えたら、ってことだったみたいです!


人気blogランキング
みなさま、いつもクリックありがとうございます。

にゃんぽち元気

2005-08-02 | にゃんぽち動画
「ここが好きだわい」
にゃんぽ、大好きな場所ができました。
移動中の動画です。



にゃんぽのお気に入り場所を見る

にゃんぽのお気に入り場所を見る(OS9対応・・・のはず)
申し訳ありませんが、OS9の方、見られたら教えて頂けますと、
非常に助かります!


8月2日 436g
昨日病院に行ってから、ミルクを飲むようになりました。
が!病院ではほとんどなにもされず、
アドバイスのみうけて帰ってきたそうです。

こむし(おむしくんと同じにならないよう区別(笑)
まだ小さいので、駆虫剤はあと50gくらいは大きく
なってからの方がよい、とのこと。
なので、また一週間こむしと一緒に生活です!ひーん。

鼻炎
抗生物質でノミにも効くというお薬がでました。
訂正:ノミの薬ではなく飲み薬でした!
同居人の聞き間違いです!
おかしいなあ、とはおもったのですが(笑)
ノミは地道にとるしかないみたいです!

食後に1日2回です。やはり、ノミ取りの薬も、
もうちょっとおおきくなってから、とのこと。
良い子にお薬のみます。

検査
これもやはり、まだ小さいから一週間くらい後、
だそうです。

食欲不振
離乳期に入りかけているので、飲まなくなっているため、
根気よく与えるしかない、とのことです。
でもって、毎回離乳食も一口くらいづつ
与えてなれていけば、大丈夫だそうです。

にゃんぽちは今日も元気です。

大きくなったにゃんぽは、自分でいろいろ
移動できるようになったため、お気に入りの場所ができました!
赤い座椅子の上は、一番のお気に入りなようで、
今も私の座っている座椅子の後ろに入り込んで、
(よりかかっていないので、隙間があるのです)
寝てしまいました。

本日の動画は、お気に入りの場所に
移動するにゃんぽちなのです。

動画の編集は同居人がやってくれております。ありがたや。


人気blogランキング
みなさま、いつもクリックありがとうございます。

にゃんぽち動画

2005-07-29 | にゃんぽち動画


遊ぶにゃんぽを見る


7月29日 370g
ゆるやかではありますが、増えております。
やはり、離乳食はがんとしてたべません。
そして、鼻がふがふがいっております。
しかも、ミルクも少なめで、夜中におこされるのです。
うーむ、鼻づまりが酷いせいかもしれません。

動画はあそぶおむしとにゃんぽちです。
おむしをさわろうとして、なかなかさわることの出来ない
にゃんぽのごまかしが必見なのです。

今朝、にゃんぽがおむしをつかまえて、
猫キックしているところを見ました。
猫キックもできるようになったのです。
暗くて、撮影出来なかったのが残念なのです!


人気blogランキング
みなさま、いつもクリックありがとうございます。