
長瀞駅に到着




宝登山神社の参道

まずは岩畳の方へ


まずは岩畳の方へ

ハート型のせんべい



カメがいそうなお土産物屋ですが、ほとんどフクロウでした。


メノウのカメとインドの透かし彫りのカメ

大きめの竹細工と石のカメ

かめやには

こちらのカメ

木彫りのカメ


わら細工のカメ


岩畳へ到着






川下りの船







岩畳から戻ります。

大きなブリキのカメ



大きなブリキのカメ


宝登山神社の参道へ

石のお店


やや大きめのカメがいます。

少し小さいこちらのカメをゲット

石の名前は不明。中国から仕入れたそうです。


酒蔵。試飲ができました。



宝登山神社へ到着

茶店で休憩

さといもコロッケ




お守り。カメはなかった。










カメもいるそうですが

長瀞駅の方まで戻ってきました。



秩父へ戻ります。



秩父へ戻ります。
ゲットしたカメはカメの館へUPしています。