川越成田不動尊骨董市へ行きました。

2回目の上陸です。
前回は、真冬の早朝で真っ暗な中の骨董市でした。


昨日の浦和宿にも出ていた金髪のおばちゃんの店で
シルバーの翡翠のカメを発見。

昨日は見つけられませんでした。






香合のカメ




土鈴のカメ

2周して骨董市を後にしました。

小江戸川越へ


八咫烏が。




玉屋でダイクロガラスのカメを発見

横浜中華街でゲットした深海ブルーガラスとオーロラガラスのカメもありました。


菓子屋横町へ


こちらでゴムのカメを発見


路地を入ったところで


モック犬橋の耳かきのカメを発見

マグネットもありました。









トルコ雑貨のお店にもガラスのカメがありましたが大きい亀と3個セットで売られていました。

今回の川越の目的地の一つが「荻野銅鉄店」でした。


前回、早朝の暗闇の中でショーウインドウにカメがあるのを見つけたので
ぜひ行きたいと思っていたのですが

なぜか開いてませんでした。


