大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

感満不動尊御縁日

2019年02月28日 | イベント

今日はさくら市にあります光明寺様、「感満不動尊御縁日」にて、コンサートを行わせて頂きました。

毎年 2月28日 10月28日 年2回 行われております、大変歴史のある 御縁日です。

氏家音頭の4番の歌詞にも

♪川は鬼怒川 魚は鮎よ

城は歴史の勝山城

地蔵不動も賑やかに 町の暮らしを見てござる

ほだんべ ほだんべ 氏家は

遊びに来なよ よって来な

と唄われています・・・勿論 今日も唄わせて頂きました   

テントの中のお客様も元気に手拍子、唄ばやし、そして踊りにご参加頂き、

初めての光明寺様コンサートも無事お役目を務めさせて頂きました

足下の悪い中、笑顔でご参加頂きましたお客様、氏家観光協会様、

そして寒さに負けず頑張って頂いた、音響様、伴奏の先生方、

ありがとうございました 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第14回さくら市生涯学習振... | トップ | とちテレ「民謡さくらまつり」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事