昨日、あやとりの紐が200本も届きました!!
お送り下さったのは大阪の森 製紐(株)さんです。
一つひとつに、被災地応援のコメントが書かれた紙が入っておりました。(メンバー一同感激です)
実はその前の日に今回の支援者Fさんから、あやとりの本が大量に届きました。
Fさんはお子さんの為に購入されたあやとりの紐の製造会社さんへ今回のプロジェクトの事をお話されて支援を頼んで下さったのです。
森 製紐の社長様が快く承諾して下さり、今回の「あやとりの紐」到着になった訳です。
早速、昨日の便に間に合いましたので、大船渡市の小学校へ一部をお送りさせて頂きました。
第1回の締め切りを終え、しばらくブログの更新が途絶えておりまして申し訳ありません。
只今、集計中ですが、本は2500冊近くになりそうです。
すでにお送りした先は7か所。どこも送り先の相手が見える所です。
「本が届きましたぁ!」と嬉しいお電話を頂いたところもあります。喜んで頂けたお声が聞こえるのは嬉しい限りですね。
学校が始まるので避難所が移動している為に「これから配ります」と言う所もありました。早くお子さんの手に本が渡る事を祈るのみです。
これからもメンバーは続けて行こうとの気持ちです。
避難所や学校などの組織でなくても結構です。赤ちゃんを抱えたお母さんの集まりでも、絵本を必要としていらっしゃる方がいるのをご存じな方はどうぞご一報下さいませ。
かわいい絵本バック(幼稚園バック?)も裁縫の得意なメンバーが手作りで仕上がっております!
必要なところへ届けられる事だけが、私たちの希望です。
今日も晴れました! 暖かいようです。
被災地の皆さまはどうぞ余震にお気をつけください。 今日も一日頑張りましょう!
お送り下さったのは大阪の森 製紐(株)さんです。
一つひとつに、被災地応援のコメントが書かれた紙が入っておりました。(メンバー一同感激です)
実はその前の日に今回の支援者Fさんから、あやとりの本が大量に届きました。
Fさんはお子さんの為に購入されたあやとりの紐の製造会社さんへ今回のプロジェクトの事をお話されて支援を頼んで下さったのです。
森 製紐の社長様が快く承諾して下さり、今回の「あやとりの紐」到着になった訳です。
早速、昨日の便に間に合いましたので、大船渡市の小学校へ一部をお送りさせて頂きました。
第1回の締め切りを終え、しばらくブログの更新が途絶えておりまして申し訳ありません。
只今、集計中ですが、本は2500冊近くになりそうです。
すでにお送りした先は7か所。どこも送り先の相手が見える所です。
「本が届きましたぁ!」と嬉しいお電話を頂いたところもあります。喜んで頂けたお声が聞こえるのは嬉しい限りですね。
学校が始まるので避難所が移動している為に「これから配ります」と言う所もありました。早くお子さんの手に本が渡る事を祈るのみです。
これからもメンバーは続けて行こうとの気持ちです。
避難所や学校などの組織でなくても結構です。赤ちゃんを抱えたお母さんの集まりでも、絵本を必要としていらっしゃる方がいるのをご存じな方はどうぞご一報下さいませ。
かわいい絵本バック(幼稚園バック?)も裁縫の得意なメンバーが手作りで仕上がっております!
必要なところへ届けられる事だけが、私たちの希望です。
今日も晴れました! 暖かいようです。
被災地の皆さまはどうぞ余震にお気をつけください。 今日も一日頑張りましょう!