今日も皆様からの温かい小包が届いています。
あけるたびに「思い」が伝わってきます。
ありがとうございます。
遅くなってしまったのですが、このプロジェクトに賛同いただいている書家の中野さんの
活動をご紹介いたします。
今回の大災害で皆さんすでに何かしらの形でサポートをされていることと思いますが、
私も今回の震災に“書”を通して何かできることはないか…と思いめぐらせ、
以下にたどり着きました。ご賛同・ご協力いただける方は、是非ご参加をお願いします。
≪森の書展~想い~≫ 被害に遭われた方へのメッセージ・今の想い・願いを書で表し、
その作品を“森の書展”に展示するワークショップ。参加費は義援金とする参加型の支援活動です。
●seiseki sun marche
~ハンドメイドの雑貨市~ http://www.cafe-sakura.info/marche/(PC用)
4月10日(日)10:00~16:00(準備は8:30~)
東京都多摩市 九頭竜公園にて(京王線・聖蹟桜ケ丘徒歩5分)
●係る経費をなるべく抑えて義援金にまわしたいと思います。
不使用の色紙・無地のうちわ等、書をしたためられる不要な材料がありましたら是非ご提供願います。
メール等でご連絡いただきましたら、受け取りに伺います。
●書に携わる私たちが体感している“書く”ことで自分を見つめたり、
想いを伝える素晴らしさをたくさんの方に体験していただくと共に、
小さいかもしれませんが何かしらの支援になるであろうこの機会にご協力をよろしくお願い致します。
併せてたくさんの方に来場していただけるよう、多くの方にお伝え下さいm(_ _)m
●○中野千秋○● http://sho-works.jp/
よろしくお願いいたします。 Y
あけるたびに「思い」が伝わってきます。
ありがとうございます。
遅くなってしまったのですが、このプロジェクトに賛同いただいている書家の中野さんの
活動をご紹介いたします。
今回の大災害で皆さんすでに何かしらの形でサポートをされていることと思いますが、
私も今回の震災に“書”を通して何かできることはないか…と思いめぐらせ、
以下にたどり着きました。ご賛同・ご協力いただける方は、是非ご参加をお願いします。
≪森の書展~想い~≫ 被害に遭われた方へのメッセージ・今の想い・願いを書で表し、
その作品を“森の書展”に展示するワークショップ。参加費は義援金とする参加型の支援活動です。
●seiseki sun marche
~ハンドメイドの雑貨市~ http://www.cafe-sakura.info/marche/(PC用)
4月10日(日)10:00~16:00(準備は8:30~)
東京都多摩市 九頭竜公園にて(京王線・聖蹟桜ケ丘徒歩5分)
●係る経費をなるべく抑えて義援金にまわしたいと思います。
不使用の色紙・無地のうちわ等、書をしたためられる不要な材料がありましたら是非ご提供願います。
メール等でご連絡いただきましたら、受け取りに伺います。
●書に携わる私たちが体感している“書く”ことで自分を見つめたり、
想いを伝える素晴らしさをたくさんの方に体験していただくと共に、
小さいかもしれませんが何かしらの支援になるであろうこの機会にご協力をよろしくお願い致します。
併せてたくさんの方に来場していただけるよう、多くの方にお伝え下さいm(_ _)m
●○中野千秋○● http://sho-works.jp/
よろしくお願いいたします。 Y