
今月の初め頃、大型ペットショップに買い物に行った時、そこの知り合いの店長に、
「雑食のトカゲ飼ってたっけ?」
「あぁ、オニプレ飼ってるよ。」
「じゃあ、これあげるよ。」
と、貰ったのが期限切れ間近のイグアナ用の人工飼料。
フードは売れなくても返品は出来ないそうだ。
で、「どうせ処分するんだから持って行って。」
ところが、全く食べない訳ではないが、鈴蘭夫妻の評判はいまいち。
ミズガメ用のフードの方がお好みらしい。
混ぜて与えても、イグアナフードが見事に残っている。
暖かくなって食欲が増してくれば、食べるようになるかも・・・
逆にミズガメ達はイグアナフードも普通に食べるんだけどね。
「雑食のトカゲ飼ってたっけ?」
「あぁ、オニプレ飼ってるよ。」
「じゃあ、これあげるよ。」
と、貰ったのが期限切れ間近のイグアナ用の人工飼料。
フードは売れなくても返品は出来ないそうだ。
で、「どうせ処分するんだから持って行って。」
ところが、全く食べない訳ではないが、鈴蘭夫妻の評判はいまいち。
ミズガメ用のフードの方がお好みらしい。
混ぜて与えても、イグアナフードが見事に残っている。
暖かくなって食欲が増してくれば、食べるようになるかも・・・
逆にミズガメ達はイグアナフードも普通に食べるんだけどね。
スドーのリザードフード(雑食用)使ってますが。
イグアナフードだったら草食向けなんじゃないですか?
だったらなおさらかもですね(笑)
でも寒い時期はウズラとかやると下痢するので、久々にあげてみようかな~~
匂いもきついんですよね。
あれで食欲そそるのかな。
アカアシもオニプレも匂いがきついフードは気に入らないのかな?