goo blog サービス終了のお知らせ 

Photo 散歩

四季の光を求めて

行船公園雪景-Ⅱ

2018-01-23 16:00:00 | 街角フォト

          前回の写真はフラッシュをたいて降る雪をとめてみました
         普通に撮った写真の違いに驚かされ これも又写真の面白さかな?




            




            

          マンションの廊下から撮影何時もの景色が北国の街並みのようです

行船公園・雪景

2018-01-22 19:09:58 | 街角フォト

          雪降るの待ってましたが 暖かい部屋から出るの勇気入ります
          今回の雪は風も強くあまり積もらないと思っていましたが
          3時過ぎになると積ってくる様子 行船公園行ってみました

            夕方の光だから撮れる写真もあるのだと思いました
            雪はどんどん降り大雪となりつつありました 





            
             しだれざくらの樹にも少し雪が積もりつつあります





                   

銀座・イルミネーション

2017-12-23 23:42:10 | 街角フォト

          イルミネーションの写真が続きすぎですね
       西麻布のお寺に出かけ その足で六本木ヒルズを覗きながら
       ミッドタウンで「風景写真100人展」の写真にうっとり見入る

       そして、銀座で買い物を終わるころイルミネーション点灯!
          今年のブルガリ豪華です





               
            山野楽器のツリーです 音符の飾りが可愛い



           
          

ひ・か・り と遊ぶ

2017-12-22 15:38:57 | 街角フォト

           イチョウ並木から大噴水を越えていくと
         光の海が広がっています なだらかな傾斜があって
         撮影向きかな? だだ撮ってもつまらないのでは?そうしたら
         どう撮ったらいいの・・・・・・・ズーミングしたり 多重にしたりして
            遊んでみました




            
            






             

ワイングラス

2017-12-21 12:13:01 | 街角フォト

       イチョウ並木の両脇には三段のグラスタワーが延々と・・・・・・・
         そして ところどころに大きなシャンパンタワーが・・・・・・

           グラスのなかのイルミネーション狙ってみました
            マクロで撮ったんですがはっきりしてません
             何せ相手は壊れ物 ビクビクものでした





           





                

Xmas・イルミネーション

2017-12-19 23:28:34 | 街角フォト

          初めて見てきました  昭和記念公園のイルミネーション
          イルミネーション写真で有名な斉藤裕史さんのグループも
          きてましたよ  ワイングラスを用いたイルミネーションで有名です





             





        

            

Xmas.赤レンガ倉庫

2017-12-16 12:26:40 | 街角フォト
         
         北風がツリー・オーナメントを吹き飛ばさんばかりでした
         クリスマスまでまだまだだというのに 多くの人たちが
         ビニールで囲われた屋台風のお店で盛り上がっていました





            

        

ブルーライト・横濱

2017-12-14 11:18:36 | 街角フォト
 
           トワイライトの美しさはあっというまに過ぎていきます
         自然の光には到底かないっこないが LEDの光の中にツーショットの
         人を入れ寒々しいひかりに暖かさをたしてみました





             






         

トワイライト・YOKOHAMA

2017-12-13 13:14:44 | 街角フォト

先月の下見からの横浜リベンジ撮影
        明日から寒波襲来ということで11日夕方重い腰をあげました
        今回は三脚持参 用意周到ででかけましたが 風が強い!!
           そのお蔭で富士山バッチリでした





          
 
          大桟橋余りの強風のためボケの設定直すの忘れ絞ったままでした



        


           

東御苑・湧水

2017-12-10 22:48:56 | 街角フォト

        不思議な湧き水の井戸です
          あ!ここですと言いながら記念写真を撮るご家族
          パワー・スポットだと聞いたことも(定かではありません・・・・・)
          こんこんと湧きだしてます 湧き出した時は白濁してます
          その後 透明になります 不思議な井戸で変な写真撮ってみました




        
         

イルミネーション

2017-11-28 23:03:31 | 街角フォト
 
        12月にもなってないのにイルミネーションのアップです
        泉岳寺の友人宅の帰り 新橋で降り「カレッタ汐留」へ

         何度か撮りに行っているイルミネーションですが
          毎年テーマがあり 今年は「美女と野獣」からだとか
           煙の演出とかもありました








         





             

            可愛く玉ボケと重ねてみました

行船公園・秋

2017-11-24 11:44:01 | 街角フォト

        午前中の冷たい雨が昼過ぎ上がって 陽がさしてきました
        ぶらっと 行船公園にフォト散歩です

        紅葉が例年より早いといわれてますが ここ行船公園でも
        もみじロードや池の周りのもみじ 今が見ごろです






              

            

横浜夜景

2017-11-16 00:14:27 | 街角フォト

          横浜・大桟橋の夜景気になってました
         何時もなら真っ直ぐ家路を急ぎますが 今日は桜木町で降り
         「あかいくつ」バスに乗って赤レンガ倉庫街で降りました

          海沿いの道を大桟橋まで歩き 撮ってみましたがやっぱり
          三脚なしではブレブレ写真量産でした  今回は下見と云う事で・・・・・・




            

台場寸景

2017-11-14 10:19:14 | 街角フォト
 
        ゆりかもめの最前列に陣取って三往復したというお台場好きの友人に
        誘われ ゆっくりのんびり歩いてきました   
        「水の科学館」「夢の大橋」「レインボーブリッジ」といつもスルーして
         いる場所も歩き 台場満喫でした



     

          





            

         テレコムセンターに可愛い教会を入れてみました

晴海ふ頭・Ⅱ

2017-10-25 11:40:39 | 街角フォト

         台風一過で風が強い夕暮れでした
        暗くなりシャッタースピードも30秒にもなりました 長秒ゆえに
        長く綺麗な映り込みになってくれるのですが 映り込みが曲がってます
        これって、やはり風のせいなのでしょう