Photo 散歩

四季の光を求めて

代々木公園

2016-12-30 10:44:41 | 
           

         表参道の喧騒はやはり苦手 ここを抜けるとホッとします
         冬の代々木公園は色も少なく寂しささえ感じます
         こんな渋い写真しかとれませんでした




       



          千代田線の代々木公園駅方面に抜ける道路沿い
          こんな巨樹を初めてみつけました
          私は勝手に「肩車の樹」と命名 これからずっと見続けよう





         


         葉を落とした樹も水中ならもう一度葉っぱを纏えます

         

パッチワーク

2016-12-27 19:57:21 | 街角フォト
 
          表参道に来るとやっぱりココ気になってしまいます
          神宮前の交差点 このビルのエスカレーター乗っちゃいます
          何度見ても不思議 誰が設計したんだろー?




           
 
          まるでパッチワークの壁の様       

お稲荷さんとプラダ

2016-12-26 16:51:10 | 街角フォト
 
            根津美術館から表参道へ向かう南青山
         どこをとっても絵似なるお洒落な街 そんな街のお稲荷さん
         このギャップこの外国人のお父さん わかるのかな?



         


           プラダビルの壁面の映り込み

2016.銀座イルミネーション

2016-12-22 22:19:21 | 街角フォト
 
         2016年も後わずかです 本日銀座覗いてきました
         ここ数年 外国人がホントに増えた感じです
         三越のトナカイ メルフェンチックに撮ってみました

ミッドタウン

2016-12-21 22:10:23 | 街角フォト

         イルミネーション撮りでミッドタウンは外せないでしょう
         この時期 富士フォトギャラリーで100人展を開催
         しているので 素晴らしい風景写真を見た後の余韻を
         残したまま イルミネーションを撮っています

ガレッタ・汐留

2016-12-19 23:21:58 | 

           このショットも以前に撮ったイルミネーション
         クリスマスイベントに遭遇ししばし歌声に耳を傾けたのを
         覚えています 今年のガレッタ汐留のイルミネーションは

         カノン・ダジュール 「青い星の精霊」 だそうです




           

シルエット

2016-12-16 00:28:50 | 
 
             蜘蛛の糸に架かったモミジ
          撮影の終わりに沈みそうな太陽に絡めて撮ると
          シルエットになりました
          少しカメラを振って紅葉した樹をバックに撮ると
          赤いもみじ葉になりました 



            

彩る睡蓮

2016-12-11 19:09:30 | 

       行船公園の紅葉すっかり葉を落とし冬木立の風情でした
       未だ彩が残っている場所が・・・・・・そう!池の睡蓮

       睡蓮も最後の仕事とばかり 渋いいい色になっています
       その中を冬陽を浴び 鴨が楽しそうに泳ぎ廻っていました




           




               

2016-12-10 17:52:40 | 

           ここ、小石川後楽園のもみじの大木が
           一葉残らず紅色になる様を見る度に木々の持つ力に
           圧倒されます 自然の成せる技に完敗です

           紅色も光があってこそ
           夕暮れの光に池の散紅葉も渋い紅色に輝きます


           

秋彩の街

2016-12-08 20:56:16 | 街角フォト
 
         飯田橋駅からブラブラと小石川後楽園へと歩を進める
         ビルの外壁に映える紅葉した樹を見つけて撮ってみる

         それから後楽園の白壁沿いの小道をすすむ
         こんな道があったの初めて知った 
         南天ともみじと欲張りショットわかってますが・・・・・・



           

小石川後楽園

2016-12-07 22:53:33 | 

         もう遅いと思いつつ「小石川後楽園」撮影です
  思った通り通天橋の下の池のほぼ半分は散紅葉で埋め尽くされて
      それはそれで晩秋の風情で素敵な風景でした




          
           池のほとりの散紅葉   S・S1秒





        

          沢山の落ち葉がトルネード  S・S10秒
         

中央大橋・夜景

2016-12-04 21:48:51 | 街角フォト

         暖かな夕暮れだったので いつも気になっていた橋まで
         隅田川沿いを歩いていく
         この斬新なデザインの「中央大橋」ウオーターフロントの      
         超高層ビルに埋もれてしまってどう切り取って良いか悩む





             

夜景

2016-12-03 21:47:16 | 街角フォト
 
          人形町の歯医者さんに出かけた帰り
        箱崎ジャンクションを抜け永代橋で夕景撮影してきました

        堪え性の無い私は待つ事が出来ず移動ばかりしていて
        船の光跡を何本も入れた写真ねらいだったのに・・・・・・ト・ホ・ホな結果でした
        ちなみに 永代橋は工事中でライトアップなしでした




           

           スカイツリー側も気になりました





          

        白とびして失敗写真 P・Cで再生してみました