Photo 散歩

四季の光を求めて

行船公園の紅

2016-11-28 13:09:43 | 
 
          ホームグラウンドの行船公園
         紅葉も今が盛りです 珍しく早起きできたので
         朝の光の紅葉を撮ってみました




           






           いつも素通りする池・・・・・紅葉のいけに紅鯉添えてみました


         

秋と冬のデュエット

2016-11-25 18:58:46 | 
  
           ブロ友さんたちの雪もみじの素敵な写真を見てしまうと
           これでも「雪」と、やっとわかる様な拙いショットです
           行船公園ではこれがやっと撮れた「雪」でした




           

彩りパレット

2016-11-24 20:32:41 | 
  
          霙まじりの雨の中 美しい行船公園の紅葉です
          一時本格的な雪も舞ってきましたが積もってはくれなかった
          雪もみじにはならず・・・・・・ザンネン

          それでも色鮮やかなもみじの木々の美しいこと
          もみじにもみじを重ね撮ってみました




              





            




         
         落ち葉も水中でもう一度蘇ったようです







小田原・新旧

2016-11-17 12:05:49 | 旅行

          何時もスルーしてしまう街 小田原を歩きました
       老舗達磨で昼食後 小田原城を経て駅までの道すがらのショットです
       落ち着いた街並みが続くなか こんなユニークなショウウインドウも





            




             

            秋めいてきた小田原城のお堀      

太平洋のスポット光

2016-11-11 18:29:08 | 旅行
 
            真鶴の夜明けです
         この日は昨夜来の雨は上がったものの太陽の姿は雲間から出ました
         雲があったからこその 光芒とスポット光が現れたのです

         この宿からの広大な太平洋の眺望はいつ来ても圧倒されます




           
         
         

磐梯山と城

2016-11-07 13:55:47 | 旅行

          旅の終わりに絵はがき的なツウーショットを・・・・・・
       「会津磐梯山」と「会津若松鶴ヶ城」です






           

           秋元湖からの磐梯山 荒々しい山肌がはっきり見えます

観音沼

2016-11-06 14:05:31 | 旅行

         裏磐梯撮影の最終はいつも観音沼です
         この日 沼に近ずく頃から雨が降り出します
         雨でしっとりとした風情も良いかと思いながらいますと
         突然の突風が・・・・・それでも大好きな観音沼 撮らずにいられません





           

            映り込みの樹も風でゆらゆらです




      

磐梯の森

2016-11-03 22:17:28 | 

         中瀬沼ハイキングコース
         熊出没注意の看板を横目に森の中へ・・・・・
         夏の高原を彩った花たちもすっかりあきの装いです

         そのシックな装いをお洒落に撮ってあげようとレンズを
         向けてみました 今回はマクロでなく300ミリ望遠です 





               






                     

裏磐梯・小さな沼

2016-11-02 23:36:22 | 旅行

           裏磐梯には小さな湖沼が数多く点在しています
         有名な五色沼・檜原湖を始め名もなき沼を入れたらどの位あるの?
         今回の撮影だけでも十か所は連れて行って貰いました

         水辺の風景が大好きなので 夫々の湖沼で表情がみんな違います
         時間帯や季節で全く違った顔を見せてくれ「一期一会」そのものです

         上から中瀬沼・レンゲ沼・じゅんさい沼の秋の風景です




            



         

秋元湖

2016-11-01 13:51:44 | 旅行

         裏磐梯の日の出撮影でここ秋元湖を訪れたのは4回目かな?
         いつも堤防の上で撮る事が多かったので この日はもう少し
         登った所で朝日を待ちました

         霧が湖面を覆って小さな島を隠してしまうような絶景を前に
         どう撮ったらよいのかあたふたしてしまう
         自分のスキルの無さを実感した朝でした