Photo 散歩

四季の光を求めて

レ・ト・ロ

2016-06-27 21:55:06 | 街角フォト

         東大構内に入るとレトロな建物にくぎ付けになります
         
         建築家 「内田祥三」氏の内田ゴシックと呼ばれている
         建築様式のようです 昔はこんな贅沢な建築物ができた
         事に驚きです

         法文一号館 二号館を中心に撮ってみました



         



           

安田講堂

2016-06-26 20:56:47 | 

          我々 団塊の世代に生れたものに撮って「安田講堂」とは
          六〇年代後半の学生運動の舞台となったことをおもいだします

          築九十年を過ぎ勿論 有形文化財に指定されており
          東日本大震災以後 耐震を見直す大改修を終えたばかりのようです

          梅雨の晴れ間のこの日オープンキャンパスにきた
          高校生たちが未来の東大生を夢見て記念写真を撮ってました




           

       赤門側が正面 裏側に回ってみますと半円形になってます

雨に咲く

2016-06-24 00:53:29 | 
 
          朝から降り続いていた雨が止み
          ベランダに出るとアガパンサスに雨の雫がいっぱいついている
          しべ にピントを持っていき撮ってみました
          まるでガラスでできているような美しさでした





            





           


           アナベルにも雫ガ・・・・・・雫の中は向かいのビル(味気ない)

霧・霧

2016-06-21 11:06:51 | 

          霧が邪魔なものにベールをかけてくれました
        晴れた日に撮ったらなんでもない景色だったでしょう
        覚満淵に流れ込む小川でのショットです




          





         

          撮影の終わりは「小沼」です

霧撫

2016-06-17 23:40:26 | 旅行

          霧の撮影は濃くても薄くてもうまくいきません
          この日 ここ覚満淵の林の霧は丁度良い感じでした
   



           

          もう少し花が付いてくれたらよかったのに・・・・・・・





                        

レンゲツツジ

2016-06-16 21:19:04 | 

          今年は全ての花の開花が早いようです
         ここ赤城山のレンゲツツジも例外ではないようで
         すでに盛りを過ぎていました

         この日は霧が流れては消え又流れ 青空も垣間見れるといった
         絶好の撮影日和で、久しぶりの山の空気存分に楽しみました 



           

           すでに散り始めている株の中この株だけ今を盛りと待って
                いてくれたようでした       

伯耆大山

2016-06-12 17:39:43 | 旅行
  
          クラブツーリズムの旅に誘われ、初めての中国地方です
          梅雨入りしたので、青空は諦めていましたがこの通りの快晴!
          夕方6時30分の「伯耆大山」  ホテル部屋より

          中国地方最高峰 標高1729メートルの独立峰です
          以前テレビでの情報では ガレ場がどんどん崩れているとか
          山も生きていると云う事なのでしょう





           

          翌朝5時半 ダイナミックな雲が焼けました

KIZUNA

2016-06-09 13:26:54 | 家族

五月の風の中   新潟のとある公園でのスナップです
          



          



            

          幸せ一杯のお子様の表情に魅かれ撮らせて頂きました

ANABERU

2016-06-05 23:47:15 | 

真っ白な紫陽花  アナベル
         ここ数年この紫陽花の虜です 




          

          隣の花のいろを染めてほんのりピンクになりました




            


           夕暮れのひかりで撮るとブルーになりました

紫陽花・ 明月院

2016-06-03 21:43:28 | 

          梅雨入りも近いのでしょう・・・・・・街を走ると
          あちらこちらで 紫陽花のブルーが飛び込んできます
          我が家のベランダも アナベルが咲き始めました

          アップしましたのは 鎌倉明月院の撮影会に参加した時の
          ものです