Photo 散歩

四季の光を求めて

神楽坂散歩

2018-06-29 13:25:57 | 街角フォト

          神楽坂通のお友達に街を案内してもらいました
        お洒落な街と言うのでしょうか フォトジェニックな街でした

        梅雨の晴れ間 涼しいかぜの吹く街をスマホ片手に歩くと
          面白い被写体に久々の街フォト 楽しんできました




            
              






            







           
          日仏会館にもあしをのばし異国情緒もチョッピリ味あいました

ツルアジサイ

2018-06-25 13:18:44 | 

          平ヶ岳登山口から御池方面に少し戻った所で撮りました
          この道路は国道352号線 奥只見樹海ラインと言われてます

          早朝五時 聞こえてくるのは鳥のさえずりだけ・・・・・・
             深い森に包まれている喜びヒシヒシ感じます






              

ひめさゆり

2018-06-24 20:45:30 | 

          南会津に撮影にいってきました
         福島県側から尾瀬に入山するには桧枝岐から御池まで入り
         そこからはハイブリットバスで沼山峠を経て尾瀬沼を目指します

         憧れの尾瀬は遠く・・・・・・今回は桧枝岐のミニ尾瀬で我慢をして
         高清水自然公園の「ひめさゆり」の群生地を訪ねました




          




             

          

御苑の花

2018-06-21 22:21:20 | 

          シーズンオフと言っていいのでしょう
         雨は落ちてこないものの 曇天の公園静かな時が流れています

         のんびり散歩していると 名前も知らないこんな花にであいました
              捩花は知ってます こんな大きな株初めてです





           






              





                 





     




      




              

梅雨の晴れ間

2018-06-20 22:43:43 | 

         梅雨晴れの夕空・・・・・・空一面の鱗雲
         ベランダの出て眺めていると アガパンサスの花に夕陽が輝いてます
  
         アガパンサスと云えば雫を纏う姿ばかり撮っていました
         たまには こんな姿も美しいと思いながら・・・・・・・
         雨の撮影が続いてましたので 太陽光懐かしい想いさえしました




              





           

睡蓮ーⅡ

2018-06-19 00:20:09 | 

        最近 簡単スマホからアイフォンに変えました
        スマホのなかで写真の補正もでき 簡単なビデオも作ってくれます

        そういえば 5月に行船公園で睡蓮を撮っていた事を思いだし
        アップしてみました
        広角レンズのスマホは小さな池が大きくみえます
        なんか 新しいレンズを買ったような気持ちになります




          





      

          5月7日撮影  睡蓮の華こんなに咲いていました

睡蓮

2018-06-18 10:30:11 | 
        
        私の撮影ホームグラウンドの行船公園の睡蓮です
        一週間前に池を覗いたら花一輪もなかったのにびっくりです
       
           蓮の華は四日間の命ときいてますが睡蓮は?





           

ブ・ル・-

2018-06-16 21:06:48 | 

         今回も紫陽花・紫陽花です
        新宿御苑での撮影です 御苑の紫陽花はブルーが多かったです
        鬱陶しい梅雨空に本当に爽やかな色の紫陽花素敵です




            





           




          

びようやなぎ

2018-06-11 00:10:49 | 

         びようやなぎのしべはどうしてこんなに長くて
            数多いのでしょう  雫を纏うとついカメラを
            向けたくなります いつも同じような写真になってしまいますが





           






おたふく紫陽花

2018-06-09 20:50:46 | 
 
         珍しい紫陽花が公園に咲いていましたので
         撮ってみました  
         夕方7時近くの時間帯なので少し色味が違います
         おたふく紫陽花という名前も初めてしりました




            

花菖蒲

2018-06-03 05:13:11 | 

         花菖蒲が咲き始めている 行船公園での撮影です
         雨の後に撮りたいところですが 晴れの日が続くこの頃
         陽が傾き始めたころ でかけて小さな流れをバックにしました




            

極楽鳥花

2018-06-03 04:37:11 | 
 
         我が家の前に建つ 都営団地はこの地区四十年を超す古い
         団地です いつも庭には花があふれています
         
         今日もこの庭で撮らせて頂きました 極楽鳥花です
         極楽鳥 そのもの良く知らないので 調べてみましたが
         あまり、にてないようですが・・・・・
         鳥を意識して撮ってみましたが  難しかったです