Photo 散歩

四季の光を求めて

下野草 と サボテン

2013-05-25 18:49:12 | 日記

      下野草が今年も咲いてくれました。

      実家の父から,いただきました。我が家に嫁いでもう何年になるでしょう。

      鉢植えなので、なかなか大きくなりませんが、これからも大事に育てていくつもりです。

      サボテンは町田の姉のところから、嫁ぎました。20年も経つと思います。

      初めて、花をつけてくれました。何か良いことがあるのでしょうか?

      庭の片隅にひっそり咲いた、白い可愛い花です。

      

日本の原風景. 新潟松代の春

2013-05-22 18:49:22 | 日記

            
      越後.まつだいは何度訪れても、素晴らしい風景と温泉で癒してくれます。

      山藤が、今を盛りに咲き誇り新緑の緑と紫のコントラストが美しかったです。

      朝霧の星峠、朝日の寸光に輝いた、美人林などの撮影をして来ました。 

      この時期は、撮影の他に楽しみが.....山菜取りです。撮影しながら、視線は

      遠くからだんだん足下へ  蕨、山ウド、ふき、ぜんまい 山の恵み頂いて帰りました。

       

       

      

小さな花 . かたばみ

2013-05-18 01:14:05 | 日記

      かたばみの生命力には何時も感服してしまう。

      何処でも、何処からともなく芽をだし、我が物顔でノサバッテいる

      抜いても、抜いても、地中奥深い処に球根があり、また芽をだす。

      野菜を育てている時など、本当に困ってしまいます。でも、でも

      この花を見ると......許せちゃう ぜ~んぶ


       

情熱の赤

2013-05-18 00:44:12 | 日記

      今週は、久しぶりに フラメンコドレスを縫いました。

      娘の友人の注文です。いつも地味な色の洋服ばかり縫っているので

      たまには、こんな艶やかな服を縫うのも楽しいものです。

          

            7段フリルのドレスでどんな踊りを?....

薔薇  咲きました2

2013-05-11 08:21:01 | 日記

      先日、吹き荒れた強風で我が家の薔薇 大分痛んでしまいました。

      ピュウーピュウーという音で、目が覚めベランダを覗くと今にも

      折れそうで.....どうか頑張って.....祈るのみでした。

      強風の前日に撮影した薔薇アップします。.....花の命は本当に短いです。  


       

行船公園.....五月風景

2013-05-07 11:40:33 | 日記

      ゴールデン休暇.最終日 家から五分の行船公園に行ってみました。

      大勢の家族ずれで,賑わっていました。花たちも賑わいをそえて.....

      つつじ.あやめ.紫蘭.芍薬などなど...

     

     

薔薇.....咲きました

2013-05-04 18:55:35 | 日記

      五月に入り我が家のベランダが一年で一番華やかな時期を迎えました。

      春先、植え替えもしてやらなかったのに薔薇たちが見事に咲いてくれました。

      薔薇は、それぞれに名前があるのにどの花も知りません。

      黄色のは、娘が母の日に贈ってくれたもの ピンクのは、二子玉川で頂いて

      挿し木をしたもの、友人から頂いたもの   みんな10年越しの花ばかりです。