Photo 散歩

四季の光を求めて

春色

2020-02-21 12:13:25 | 
     
         北国の方のブログではまだまだ冬の記事が多いですが
       暖冬の東京では早咲の桜も咲いてすっかり春めいてきてます
       先日千葉の公園ではるを見つけてきました




         




         

梅屏風

2020-02-17 01:29:10 | 
        先日バスの車窓から素晴らしい紅梅をみました
       それは豪邸の門にまるで長い屏風絵のようにさいていました
       帰りに又歩いて戻ってみますと 西日がスポット光を創りほんとうに
         見事な屏風絵でした  思ったように表現できません
            実物はもっともっと素晴らしいです



             

ギャラクシー

2020-02-14 12:56:18 | その他

         暖冬な日が続いていたので 今年は氷の写真は無理だろうと
        諦めていたが 7日の冷え込みでベランダのバケツにかなり厚い氷が
        張っていました もっと注意深く天気予報を気にしていればもっと
        綺麗な氷ゲットできたのに思いながら P・Lフィルターを覗き
          こんなアイス・ギャラクシーを楽しみました




            




         
          
        

黄昏

2020-02-10 23:12:26 | 

        公園のアナウンスが閉園の時刻をしらせています
       西の空が少し焼けてます 出口に急ぎながら空を見上げると
       ヒコウキ雲が冬木立の中をはしっていました
         久しぶりの撮影やっぱり出掛けなくては と思いながら三鷹への
          バスに乗りました




            




          

春色

2020-02-10 00:03:17 | 

        ベゴニア・蘭のブースは本当に春爛漫
        花に負けそうな感じ・・・・・・地味な花の方が撮りやすい感じです




            




          
        

椿

2020-02-06 12:21:09 | 

         花撮影での鉄則はまず痛んでない綺麗な花を探すこと
       椿は中々探すの大変です 開いた花はどこか傷ついてるところがあります
          寒い季節 風雨に耐えやっと咲いたのにすべての花を讃えたい
            そう思いながら乙女の様な花撮ってみました




          

2020-02-04 14:26:18 | 
        
        神代植物園の温室の蓮はいつ来ても美しい花が咲いています
        温室の撮影が難しいのはまわりの窓が映り込んでいるところです
        どうにかして消そうとしましたが 無理があるようです





           

梅花

2020-02-03 10:41:48 | 

       一月はすっかり 冬眠してしまいました 熊さんさえも冬眠できないと
       言うこの頃ですのに・・・・・・・・
       早く 撮影モードに戻らなくちゃと焦ってます
       
        毎日アップしている ブロガーさんそれだけで凄いとおもいます
        刺激受けつつ やっと出かけてきました 神代植物公園の梅です