goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【告知&募集】小学生高学年〜高校生向け『三春町バスツアー』

2018-07-12 18:05:37 | 日記
今年度、プチママンでは子どもたちの夢を育む事業にも取り組んでおります。

そのひとつとして、福島の各地域を回り、歴史や産業、文化について学ぶバスツアーを開催します‼️


第一弾は「滝桜」で全国にも名が知られる三春町を訪れて、今年、生誕450年を迎える愛(めご)姫の生誕地で城下町でもある三春町の歴史の話を聞いたり、「福島県環境創造センター(コミュタン福島)」で放射線や環境問題について考え福島の未来を思い描いたり、「福島ガイナックス」でアニメーション制作の工程を体感できる内容となっています。
B級グルメのグルメンチと郷土食の昼食も付いていますよ😋

夏休みに入ってすぐの開催となります。
自由研究の材料として、夏休みの思い出作りとしても、是非、お友達とお誘い合わせのうえ、申し込みお待ちしております‼️



🚌開催日時

7月22日(日)9時〜16時
※ヨークベニマル希望ヶ丘店9時集合、9時15分出発

★タイムスケジュール★

 9時00分 ヨークベニマル希望が丘店 集合

10時00分 コミュタン福島 見学・講話

11時30分 三春町歴史民俗資料館見学(学芸員による説明)

12時00分 文化交流館『まほら』にて昼食(三春町郷土食・グルメンチ付)
※同会場で町主催「イラスト教室」に参加可能。

13時30分 福島ガイナックス 見学・講話

16時00分 ヨークベニマル希望が丘店 到着・解散




🌸参加費

小学生(5・6年生)、中・高校生
1300円(昼食代・施設入館料込み)
※保護者参加の場合は参加費1800円

🌸参加条件

①福島県内に住む小中高生(小学生は小5以上参加可。保護者の付き添いも可)

②デジカメかスマホにてツアー中、心に残った場面・景色を撮影できる方




🔷お申し込みはこちらからも可能です📱
※7月22日(日)バスツアーのイベントでお申し込みください。






こちらのイベントは、【平成30年度 子どもサポート基金東北復興子ども支援事業】の助成事業として行われます。



ご不明な点がありましたら、お気軽にプチママンまでお問い合わせ下さい。

《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで