goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『リトミック』➕α

2017-09-25 14:14:50 | 日記
お彼岸中日を過ぎましたが、きょうも残暑が続きましたね。
朝晩と日中の気温の差に体調を崩しやすい時季ですが、今日もプチママンには元気な親子が集まりました‼️

『リトミック』が開催されました♫
1歳・2歳の吸収力バツグンのお友達、音をよく聞いて上手に動けていましたね。
そして、ママもこどもたちも笑顔がたくさんでした😊


雷様もやってきて、太鼓の勝負をしたり、雷様の世界のお祭りで踊ったり、楽しいお空への旅行にも行ってきました。


ママもたくさん動いたあとのコミキチは、ボリューム満点。
みんなで育児あるあるの話などしながら、楽しくいただきました。



そして、9月23日(土)には、ニコニコこども館で、リズムとからだのあそび「ベビーリトミック」が開催されました。

土曜日の開催ということで、たくさんのベビちゃんとパパ・ママが参加してくださいました✨

小さな赤ちゃん達の注意力は、大好きなパパやママの声にとても敏感にはたらいています。
パパママの声や歌声に、優しさや楽しさ、リズム感が感じられれば、それはそのまま赤ちゃんの健やかな成長のプラスになっていると思います。

今回のベビーリトミックでも、パパやママにベビちゃん、また他の参加者の方々と笑顔でたくさん触れ合っていただき、気持ちよくベビちゃんと音楽を楽しんでいただきました。


また、この日は福島放送さんの撮影が入りました。
放送は、KFB福島放送 10月1日(日)
17:55〜18:00「郡山市週間トピックス」となります。





只今、ホームページが閲覧出来なくなっています。
申し訳ありませんが、月の予定を確認したい場合は、プチママンにお問い合わせいただくか、プチママンブログをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…、リズムとからだのあそびは、まりこ先生から文面をいただき、きょうのリトミックでは雷様を呼んできた、よっちこと佐藤ようこがお伝えしました。

【開催】あそびうたワークショップ

2017-09-25 06:21:56 | 企業・団体コラボ事業
昨日は天気のいい、お出かけ日和でしたね。
日曜日でしたが、プチママンを飛び出し、ミューカルがくと館で、みんなが大好きな”ラーメン体操”や”ペンギンのプール体操”でおなじみの、うたユニット《あきらちゃんとジャンプくん》をお呼びして、「あそびうたワークショップ」を開催しました。


あきらちゃんとジャンプくんのワークショップには、細かい仕掛け(お笑い)がたくさん盛り込まれていて、子どもだけでなく、大人もずっと笑いっぱなし(*≧∀≦)


今回のワークショップは幼稚園・保育園の先生、子育て支援スタッフ向けのワークショップということもあって、笑いの中にも、子どもたちの心をグッとつかむ“技”や、子どもとどう接するか……など、たくさんの内容が盛り込まれていました。
そして今回のテーマ「大人が笑えば子どもが笑う」を実証していくワークショップになりました!



もちろん最後には、みんなお待ちかね
「ラーメン体操」を踊りましたよ~🍜💃




ずっと笑いながらも、色々と学びの多いワークショップになりました。
参加してくれたみなさんも、今後の保育や家での子育てに、すぐに役に立つものばかりだったのではないでしょうか!
《あきらちゃんとジャンプくん》
ありがとうございました(人´∀`)♪


こちらのイベントは、ヨークベニマル文化教育事業財団の助成により実施いたしました。




こちらのブログは、一緒に踊って楽しんだ、たっちこと達林がお伝えしました。