goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

平成26年9月の予定

2014-08-24 18:09:31 | イベント情報

子供たちの長い夏休みがようやく終わり、これからがやっと母の夏休みなんてかたも多いのでは?

まだまだ残暑も厳しいですから、熱中症に気を付けながら残りの夏を楽しみましょう。

それぞれの講座には定員があることがございますので、事前にご予約お願い致します。 尚、ご好評を頂いております「ママと赤ちゃんのやさしい時間」のチャイルドヨガ&マッサージと、「ベビーリトミック」に関しましては、1ヶ月前から予約をお受け致します。

 月・火・木・金曜日の午前9時40分~午後2時までお電話おまちしていますね。

1日(月)…「刺繍教室~ポーチに刺繍をしてみましょう!~」(完全託児制)10:00~

社団法人戸塚刺繍協会師範1級の達林信子先生がある程度まで下準備をしてくれたポーチに、可愛いお花の刺繍をします。お花の色を変えられるので自分好みに仕上げられますよ。

1日(月)…「お月見イベント」10:30~

お月見のお話を聞いてからみんなでお団子を作ります。

2日(火)…「Petit Tea Time(プチティータイム)」

スウィーツ1つ&ドリンクバーで500円!美味しいスィーツとドリンクバーのお飲物でゆっくりカフェ気分を味わってくださいね。

4日(木)、30日(火)…「ベビーリトミック」10:30~

まだ動けない赤ちゃんでも大好きなママとのスキンシップで、五感を使ってフルに音楽を感じましょう。とても人気な講座なのでどちらか片方のみのご予約とさせていただきます。

4日(木)…「敬老の日のプレゼントを作ろう」10:30~

富田西ふれあいセンターを会場に、エコクラフトでコースター作りをします。敬老の日に向けておじいちゃん、おばあちゃんに贈り物を手作りしませんか?茶話会をして親子で楽しく過ごしましょう。

5日(金)…「8月・9月お誕生日会」

8月・9月生まれのお友達をみんなでお祝いしましょう。身長測ったり、誕生月のお友達は手形もとりますよ。先生達の楽しい出し物があったり、みんなでおやつタイムを楽しみます。

6日(土)、13日(土)、20日(土)…「発達教室実施」

担当の先生が面談しますので、お子さんのことで気になることがある方は、まずは一度お電話で面談の予約や見学をどうぞ 。

8日(月)…「ママと赤ちゃんのやさしい時間」

チャイルドヨガ&マッサージ 

10:00~ 首すわりから立っち前くらいまで※こちらは定員満員となりました。

13:00~ 立っちから4歳くらいまで(しっかりハイハイが出来ればこちらでもOK)

母乳ケア   

10:00~ 、13:00~

ベビーマッサージに母乳ケア、講師とのランチ会など、ママと赤ちゃんのための楽しい時間が流れます。

9日(火)…「砂場であそぼう」10:30~

砂場イベントとして風船に小麦粉を入れて『むにゅむにゅ人形』を作ります。楽しい手触りでやみつきになるかも!?

12日(金)、29日(月)…「親子英語」10:30~

リピーターも多いこの講座。楽しいキャシー先生こと鈴木先生と歌やダンス、ゲームなどを通して親子で英語に親しみましょう。

12日(金)、29日(月)…「ママヨガ」(完全託児制)10:30~

ママになってパワーアップしたLisa先生とゆっくりと心とからだをときほぐし、日々の疲れもリフレッシュしましょう。

16日(火)…「コーチング」10:00~

お子様の悩み等を専門の先生の助言を頂きながら参加者同士で意見交換しませんか。(お茶、お菓子付き)

16日(火)…「チャイルドヨガ&マッサージ」のみ(母乳ケアはありません) 

10:00~ 首すわりから立っち前くらいまで(午後のレッスンはありません)

ランチ会はありますので講師の先生と沢山お話いただけます。

 

18日(木)…「妙子ママのお料理教室」 10:30~

毎回美味しくてボリュームたっぷり。季節に合ったお料理が盛りだくさんですよ。メニューが決まりましたらこちらのブログでお知らせしますね。

19日(金)…「リトミック」 10:30~

幼児期にこそ体をつかって音楽を楽しみましょう♪集中力、感受性を養います。

19日(金)…「デコパッチ」10:00~

綺麗なフランス製の紙をアクセサリーボックスに貼り、オリジナルの作品を作ります。

22日(月)…「骨盤体操」(完全託児制)  10:30~

持ち物:ヨガマットorバスタオル、縄跳び。日々の生活で生じた骨盤の歪みをリセットしましょう!

22日(月)…「和みアートパステル」10:00~

 

曼荼羅や季節のデザインをお好みで描くことが出来ます。ご予約のお電話の時にご希望をお知らせください。絵心が無いと心配される必要は一切ありません。道具もすべてお借りできますので気軽に一度ご参加してみてくださいね。とても癒されますよ♪

25日(木)…「ライフプランセミナー~家計も保険もダイエット~(無料)」10:30~

ファイナンシャルプランナーによる家計診断、かしこい保険の見直しについてのお話が聞けますよ。

26日(金)…「数あそび」10:30~

楽しく遊びながら、数字に触れてみましょう。

26日(金)…「手作り石けん講座」  10:00~  

良質なココナッツオイルやホホバオイルなどの植物性オイルとお好きな香りのをブレンドして環境にもお肌にも優しい自分だけのオリジナル石けんを作ります。

持ち物: 防護用メガネかゴーグル・マスク・手袋・エプロン・500ml牛乳パック・保冷剤・保温箱・ステンレスボール・泡だて器

30日(火)…「秋の寄せ植えイベント」10:00~

ご好評いただいているこのイベント。今回も21世紀公園のとんがりふれあい館をお借りして、秋の寄せ植えイベントを開催します。素敵な寄せ植えをお持ち帰りしていただきますよ。ご予約はお早めに♪

 

※砂場は月・木曜日の10:30~となります。タオルとお着換えまたは砂場遊び着等、親子とも遊びやすい服装でお気軽にお越し下さい。砂場遊び着は有料レンタルも準備しております。もちろん予約等の必要はありませんよ♪

※水遊びは火・金曜日の10:30~を予定しています。天候が良い時はウッドデッキで思う存分水遊びしましょう。水着や水遊び用オムツ、タオルをご持参ください。

※ 受講費につきましては、材料の高騰などにより変動することがありますのでお申し込みの際、ご確認下さい。

※講師の先生へ直接申し込みされる方もいらっしゃいますので、こちらへ予定を上げた時点で〆切となってしまうものもございます。 ご理解の上、ご了承下さいませ。

※プチママンの駐車場は建物の北側と建物の西側のみとなっています。隣のアパート前やアパート奥のアパートの方の駐車スペースには、皆さんのご迷惑になりますので駐車なさらないようにお願い申し上げます。

 

 お問い合わせ・お申し込み

NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

024-983-1925  行く!ニコ と覚えて下さいね。

 受付担当ラッキーこと荒川でした。


「リトミック」

2014-08-24 15:34:08 | 委託事業
日曜日でしたが、ニコニコ子ども館にて
リズムとからだのあそび事業
「リトミック」を開催していました。
ひろばイベントでも大人気のリトミック‼︎
本日は、20組の親子が参加してくれましたよ(^ν^)

リズムに合わせてお池の周りをお散歩~‼︎
音楽をよく聴いて止まったり…
お池の中へドボーンと入ったり…

でも、よく見たらこの池は海みたい(((o(*゜▽゜*)o)))

海の中には、カニさん。サカナさん。ヘビさんまで。
一緒に真似っこ遊びもしましたよ。

ヘビさんの大好きなヘビ団子を
ジャンプや片足ケンケンしながら取りに行きましたね。

たっくさん体を動かした後はちょっと休憩~‼︎
山ちゃん先生による
「居眠り魚のクーク」を
サンサース作曲の
「動物の謝肉祭より~水族館~」
に合わせて読んでもらいました。

音楽があると想像力も豊かになりますね。

風船でお魚も作りましたよ。
作ったサカナで
「サカナがはねてピョン!」

ピョン!ピョン!飛ばしたり
大きな布の海を追いかけて泳がせてみたり
ご挨拶してお友達づくりもしました。

お魚風船の中には、お米が入っているので、シャカシャカといい音がします。
「お魚チャチャチャ」を歌いながら、シャカシャカとリズム遊びも出来ましたね。

日曜日の開催だったので、お父さんや幼稚園のお友達の参加もありました。
参加して下さった皆さん!
ありがとうございました(^O^)/

次回のリズムとからだのあそび事業は、8月31日(日) 「キッズヨガ&キッズマッサージ」を開催します。
尚、こちらはすでに定員に達し〆切になっております。


このブログは…
藤田さんからは写真を!
近ちゃん先生からは詳しい様子を送ってもらって
リッキーこと”まる” (力丸)がアップしました。