goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

「ライフプランセミナー」

2014-08-05 17:37:15 | 日記

今日のプチママンでは「ライフプランセミナー」を開催しましたよ。

夏休みの期間中なので、今回は子ども向けバージョン!

お買い物ごっこを通じてお金の使い方、商品の選び方などを一緒に考えました。

たとえば・・・たとえば・・・

夕飯のカレーの材料のおつかいを頼まれてスーパーに1000円もってお買い物に行きます。

頼まれたものは「ジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、お肉」

そしてお買い物のご褒美に「好きなものを一つ買っても良い」と頼まれました。

さて、スーパーに着くと・・・3個100円のジャガイモがあったと思えば2個で100円のジャガイモも。

お肉も鶏肉だったら100円。牛肉選べば300円。

同じ商品でも中身をよく検討して買うことの大切さを学びました。

そして一番の難関が!!

ご褒美の「好きなものを一個買ってもいいよ~」の罠です(笑)

600円のミニカーやロボット、ぬいぐるみ。

もちろん200円のぬいぐるみやミニカーもあるけど、カッコイイのは高価なんですよね。

頼まれたものを買うと600円~800円。

600円のミニカーとかを選ぶと1000円では足りない。

さて…どうするか??

お店のおじさんに足りない分をもらう?   それともジャガイモをやめる?

なかなかの強気の回答が出てママたちも苦笑い(^▽^;)

1000円の残りの金額を計算してちゃんと1000円に収めることができた子もいましたよ。

これからお買い物行ったら、お母さんがどんなものをどう選ぶかこっそり見てみようね☆

最後に大出さんのバルーンアートもいただきました。男の子にはやっぱり人気の剣。

女の子たちはお花や動物など作ってもらえました。楽しかったですね♪

樽川さん&大出さん!ありがとうございました!!

次回の「ライフプランセミナー」は・・・予定が決まり次第、こちらのブログでお知らせしますね。

 

今日は暑かったせいもあり、プールも大人気!! 何と10人以上のお友達が、水遊びに来てくれました(≧∇≦)

水を入れてもすぐに温かくなってしまうので、午後からまた冷たいお水に入れ替えて遊びました。 こんな暑い日は水遊びが最高ですよね(*^▽^)/★*☆

しっかりお座りのできる子~利用できますが、水遊び用おむつ又は、水着(海水パンツ)を必ず!着用して下さいね。

結構濡れてしまうので、ママのお着替えも準備するといいかもしれませんよ。

次回の水遊びは、夏季休業明けの19日(火)を予定しています。{8日(金)は、午後から大掃除の為、水遊びはお休みとさせていただきます。ご了承下さい。}

 

お昼もみんなで頂きました~♪ 本日のブログは、ライフプランセミナーに参加したラッキーと、受付担当のたっちがお伝えしました。

明日水曜日、車がたくさんありますが、スタッフミーティングの為でして、ひろば開放はお休みです。

お問い合わせ・ご予約は、
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925(行く!ニコ)まで。