goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

『リトミック』10月18日(金)

2013-10-19 10:39:22 | イベント情報
リズムを使って、音楽を体で体験し、
子供の想像力や表現力を養い、音楽のセンスや五感を鍛え、心と身体の調和を促す総合教育!
これが、リトミックの概念だそうです。

んー。。難しいことは
後からついてくるし
放っておいて楽しんじゃえ( v^-゜)♪

音を楽しむ!それこそが『音楽』ですよね。

楽しむ事が得意な子供たち☆
昨日のリトミックも
音を感じながら
探り探り自分なりの楽しみ方みつけてましたよ!

♪「お祭り気分で太鼓叩き」は、
イタズラっ子の表情キラリ☆
太鼓がなくたって、床や壁をリズムカルに叩けば、こんなに賑やかに楽しくなるんだね!

♪「ありさんのお引っ越し」

二分音符♪と四分音符♪の違いだって、
大好きな「ケーキ」と「チョコ」のリズムに乗せれば、わたしだって!ぼくだって!集中力に目がキラリ☆

もうすぐハロウィン
♪「かぼちゃの大行進!」

かぼちゃの種類、大きさや重さに、子供達、まん丸お目めキラリ☆

♪「箱回しゲーム」

蓋開けちゃダメと言われると開けたくなるのが人間の心理!開けたくて開けたくて♪好奇心にキラリ☆
浦島太郎のハロウィンバージョン!
ほら開けたら、魔女さんに変身させられちゃった!


リズムに合わせて
体を揺らす子
ジャンプをする子
走り回る子
観察してる子
おもちゃに走る子

音楽は自由!表現も自由!
表現の仕方は違っても、どの子も表情がとても豊かでしたよ☆

次回のリトミック♪は、来月の11月15日(金)を予定しております。
赤ちゃんと一緒の参加もお待ちしております。
お兄ちゃんやお姉ちゃんの反応を見たり、お母さんと共に楽しむことは、赤ちゃんの発育を促します☆

ご予約・お問い合わせは、
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-9830-1925(行く!ニコ)まで。

音楽♪大好き、受付担当アオッキーこと、青木がお伝えいしました☆