19:16 from ついっぷる/twipple
何が情けないって我らが日刊ゲンダイまでネタの提供を受けてAKBの提灯記事を載せてるのは幻滅だよなあ(笑) QJからBUBKAまでありとあらゆるサブカルチャー雑誌に情報を提供し、与党メディアに仕立て上げる仕業は電事連以上と言ってもいいよね。
19:17 from ついっぷる/twipple
検察や東電にさえ噛み付く週刊朝日や上杉隆だってAKBには追従するより仕方ないのだから、ある意味日本の情報・メディアの支配者と言ってもいい(笑)
19:20 from ついっぷる/twipple
そりゃ自称「情強」のみなさん達が競って搾取されるのも仕方ないよね。彼らは情報をアクティブに取り入れちゃうから、結果、同じ土俵に上がってしまうのは避けられない。
19:22 from ついっぷる/twipple
電通は代理店に過ぎないので当たるも八卦当たらぬも八卦。打率1割だって儲かるんじゃないかな。セカンドライフのようなこともままあるわけでw RT @zero_senpai: や、だから電通だからでしょ(笑)
19:24 from ついっぷる/twipple
今回の大震災で、意外にセカンドライフにアクセスして情報を集めた人がいるそうで……。まだセカンドライフが存在していたことに情報弱者である私は驚きましたが(^^;)
19:26 from ついっぷる/twipple
週刊金曜日がAKB特集を組んだら、さすがの私も諦めるかもしれない(笑) 諦めるは別にヲタになるって意味じゃないよw
19:31 from ついっぷる/twipple
原発問題で初めて「週刊金曜日」の存在を知った人が結構いるようで、ひそかにカルチャーショックを受けた(笑) 創刊準備号を買ったんだよな、確か。当時定期購読オンリーでちょっと敷居が高すぎた。
19:32 from ついっぷる/twipple
あと原発問題といえば、今月の「世界」は非常に良かった。「世界」読んだのなんて何年ぶりだろう? これももう学生ですら知らない雑誌なんだろうなあ…。
19:34 from ついっぷる/twipple
腐った政治家はともかく、今回デモという表現手段を手に入れた方々も「普通でない」という認識は明確に持っていたと思うんですよ。「あ、同じ人間なんだ」と分かってくれるなら、それだけで涙が出る程嬉しい。 RT @watarloo: 異論を「普通でない連中の言うこと」と分断し思考停止さ
19:41 from ついっぷる/twipple
「正論」は(表紙見ただけだが)原発の「げ」の字もなく、これはこれで潔いと思った(^^;) SAPIOは脱原発で日本が滅ぶっていつものアレな感じ。
19:44 from ついっぷる/twipple
BUBKAとか日刊ゲンダイとか普段電通の影響力が及ばないところにまでネタ提供の便宜を図って「共犯」に仕立てているのが「パイの大きさ」を示していると思うんですよ。 RT @zero_senpai: その代理店に過ぎない電通にどこも逆らえないのが日本のマスコミでしょ(笑)
20:01 from ついっぷる/twipple
RT @yjochi: 暇な愚か者の多さを感じましたね。RT @Jin_xyz: @yjochi 烏賀陽氏の言うところの匿卑君、の更に捨てアカウントでしょうね。かくいう私もほぼ匿名ですが^^ RT : ブロックしていて気づいたが、ツイートもフォロワーも少ないのがほとんど。
20:03 from ついっぷる/twipple
私もこれが気になって仕方ない。 RT @sevwapi: CM見てちょっとグラっときたけど、創刊号しか買わないのがこのシリーズの常wRT @kazu_pong: デアゴスティーニ、『ジェリー・アンダーソンSF特撮DVDコレクション』だと! http://bit.ly/kmTkug
20:05 from ついっぷる/twipple
新潮は一貫して原発・東電擁護ですね。噂の週刊ポストより極端……でもないか。単に話題に乗れず退屈なだけ。 RT @zero_senpai: その点新潮と袂を分かったのか。
20:48 from Tweet Button
山口・上関原発建設計画:石原氏「10年はできない」 「反対運動はアナーキー」 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/ivrP5jn/『公安関係者から聞いたが』←どうしてこういうことを簡単に言っちゃうのかな?やはり馬鹿としか……
20:50 from ついっぷる/twipple
公安関係者からすれば、逆に反原発デモなんかは中核派その他の専売特許でなくては困るわけだしね。生まれついてこういう連中に操られてる二世議員がダメな理由が彼を見ると本当によく分かる。
21:41 from twicca
RT @white_sep: ゲバ棒職人の大西さんは代々続く老舗の三代目だ。「最近は中国や韓国での大量生産されたゲバ棒が安く手に入りますからね、もうすっかり同業者が減っちゃって(笑)だからこそ私たち職人が一本一本真心を込めてゲバ棒を作る事が大事だと思います。」と我々に語った
21:46 from twicca
RT @aromax123: セガ社員 「2ちゃんねるの高年齢化がひどい。中年の意見拾う程度にしか役に立たない。若者はモバゲー」:http://t.co/pYtt2DM
22:10 from ついっぷる/twipple
世のリア充ども聞いているか!(笑) RT @toshiyama__t: つーか、世のオタク諸君にはオタク趣味に理解がある・・・とか血迷ったこと言ってないで、嫁に罵倒され続けてもアニメを見続けるこの俺の男気を見習って欲しい
22:13 from ついっぷる/twipple
RT @haigujin: そういう意地汚い考えが、運転延ばして元も子もない汚染をひろげる。住む国土が無くなって気づくか?
“@kazu1961omi: 大事な指摘。RT @perplex9 私も脱原発に賛成ですが、一つ抗弁を。原発は設置時の RT @kazu1961om ...
by perplex9 on Twitter
何が情けないって我らが日刊ゲンダイまでネタの提供を受けてAKBの提灯記事を載せてるのは幻滅だよなあ(笑) QJからBUBKAまでありとあらゆるサブカルチャー雑誌に情報を提供し、与党メディアに仕立て上げる仕業は電事連以上と言ってもいいよね。
19:17 from ついっぷる/twipple
検察や東電にさえ噛み付く週刊朝日や上杉隆だってAKBには追従するより仕方ないのだから、ある意味日本の情報・メディアの支配者と言ってもいい(笑)
19:20 from ついっぷる/twipple
そりゃ自称「情強」のみなさん達が競って搾取されるのも仕方ないよね。彼らは情報をアクティブに取り入れちゃうから、結果、同じ土俵に上がってしまうのは避けられない。
19:22 from ついっぷる/twipple
電通は代理店に過ぎないので当たるも八卦当たらぬも八卦。打率1割だって儲かるんじゃないかな。セカンドライフのようなこともままあるわけでw RT @zero_senpai: や、だから電通だからでしょ(笑)
19:24 from ついっぷる/twipple
今回の大震災で、意外にセカンドライフにアクセスして情報を集めた人がいるそうで……。まだセカンドライフが存在していたことに情報弱者である私は驚きましたが(^^;)
19:26 from ついっぷる/twipple
週刊金曜日がAKB特集を組んだら、さすがの私も諦めるかもしれない(笑) 諦めるは別にヲタになるって意味じゃないよw
19:31 from ついっぷる/twipple
原発問題で初めて「週刊金曜日」の存在を知った人が結構いるようで、ひそかにカルチャーショックを受けた(笑) 創刊準備号を買ったんだよな、確か。当時定期購読オンリーでちょっと敷居が高すぎた。
19:32 from ついっぷる/twipple
あと原発問題といえば、今月の「世界」は非常に良かった。「世界」読んだのなんて何年ぶりだろう? これももう学生ですら知らない雑誌なんだろうなあ…。
19:34 from ついっぷる/twipple
腐った政治家はともかく、今回デモという表現手段を手に入れた方々も「普通でない」という認識は明確に持っていたと思うんですよ。「あ、同じ人間なんだ」と分かってくれるなら、それだけで涙が出る程嬉しい。 RT @watarloo: 異論を「普通でない連中の言うこと」と分断し思考停止さ
19:41 from ついっぷる/twipple
「正論」は(表紙見ただけだが)原発の「げ」の字もなく、これはこれで潔いと思った(^^;) SAPIOは脱原発で日本が滅ぶっていつものアレな感じ。
19:44 from ついっぷる/twipple
BUBKAとか日刊ゲンダイとか普段電通の影響力が及ばないところにまでネタ提供の便宜を図って「共犯」に仕立てているのが「パイの大きさ」を示していると思うんですよ。 RT @zero_senpai: その代理店に過ぎない電通にどこも逆らえないのが日本のマスコミでしょ(笑)
20:01 from ついっぷる/twipple
RT @yjochi: 暇な愚か者の多さを感じましたね。RT @Jin_xyz: @yjochi 烏賀陽氏の言うところの匿卑君、の更に捨てアカウントでしょうね。かくいう私もほぼ匿名ですが^^ RT : ブロックしていて気づいたが、ツイートもフォロワーも少ないのがほとんど。
20:03 from ついっぷる/twipple
私もこれが気になって仕方ない。 RT @sevwapi: CM見てちょっとグラっときたけど、創刊号しか買わないのがこのシリーズの常wRT @kazu_pong: デアゴスティーニ、『ジェリー・アンダーソンSF特撮DVDコレクション』だと! http://bit.ly/kmTkug
20:05 from ついっぷる/twipple
新潮は一貫して原発・東電擁護ですね。噂の週刊ポストより極端……でもないか。単に話題に乗れず退屈なだけ。 RT @zero_senpai: その点新潮と袂を分かったのか。
20:48 from Tweet Button
山口・上関原発建設計画:石原氏「10年はできない」 「反対運動はアナーキー」 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/ivrP5jn/『公安関係者から聞いたが』←どうしてこういうことを簡単に言っちゃうのかな?やはり馬鹿としか……
20:50 from ついっぷる/twipple
公安関係者からすれば、逆に反原発デモなんかは中核派その他の専売特許でなくては困るわけだしね。生まれついてこういう連中に操られてる二世議員がダメな理由が彼を見ると本当によく分かる。
21:41 from twicca
RT @white_sep: ゲバ棒職人の大西さんは代々続く老舗の三代目だ。「最近は中国や韓国での大量生産されたゲバ棒が安く手に入りますからね、もうすっかり同業者が減っちゃって(笑)だからこそ私たち職人が一本一本真心を込めてゲバ棒を作る事が大事だと思います。」と我々に語った
21:46 from twicca
RT @aromax123: セガ社員 「2ちゃんねるの高年齢化がひどい。中年の意見拾う程度にしか役に立たない。若者はモバゲー」:http://t.co/pYtt2DM
22:10 from ついっぷる/twipple
世のリア充ども聞いているか!(笑) RT @toshiyama__t: つーか、世のオタク諸君にはオタク趣味に理解がある・・・とか血迷ったこと言ってないで、嫁に罵倒され続けてもアニメを見続けるこの俺の男気を見習って欲しい
22:13 from ついっぷる/twipple
RT @haigujin: そういう意地汚い考えが、運転延ばして元も子もない汚染をひろげる。住む国土が無くなって気づくか?
“@kazu1961omi: 大事な指摘。RT @perplex9 私も脱原発に賛成ですが、一つ抗弁を。原発は設置時の RT @kazu1961om ...
by perplex9 on Twitter