goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

白馬八方尾根の花 7月12日 その4 最終です。

2019年08月22日 18時34分36秒 | 山野草

       一月以上かかって

       やっと最終です。

       降り、トイレのあるところから

       右側 沢の遅くまで雪の残っているコースを

       降ります。

 

まだ残ってます

ユキワリソウ

写真左にはイワカガミも

 

キジムシロももっと標高の高い尾根は

もう終わっているのにここではまだ

ユキワリソウ

イワカガミ

 

 

ハッポウタカネセンブリ

八方尾根固有の花です。

タテヤマウツボグサ

トキソウ

こちらを向いてくれませんでした。

サラサドウダンツツジ

もうほぼリフト乗り場近くです

 

栂池自然園の痩せ尾根の上部に

ベニサラサドウダンも

 

リフトに乗って降ります。

この後の八方尾根の花写真も撮れなくて

9月に入って行こうと思っています。

 

 

             クリック

             宜しく御願いします。

 


今年パンセで咲いた 山紫陽花 秋篠手鞠

2019年08月22日 13時35分09秒 | 山紫陽花

 

       やっと名前の有る山紫陽花は

       あと3種になりました。

       全部で30種くらいです。

       どんどん増えているのともう絶えて無くなってしまった

       山紫陽花、土や気候によるのでしょうね!

       

  秋篠手鞠

この山紫陽花も一株だけです

 

 

 

今はこんな緑に

 

 

              クリック

              宜しく御願いします。


今日の天気 雨 先程まで強く

2019年08月22日 09時51分11秒 | お天気

       おはようございます

       明け方、結構強く降っていました

       北陸新幹線も先程まで長野、富山間で運転を見合わせていたようです。

       20日からはまるで梅雨の様です。

 

 

土曜日まで暇なので

外仕事をしたいのですが

雨続きでなかなかできません。

 

 

             今日も

             クリック

             宜しく御願いします。