一月以上かかって
やっと最終です。
降り、トイレのあるところから
右側 沢の遅くまで雪の残っているコースを
降ります。
まだ残ってます
ユキワリソウ
写真左にはイワカガミも
キジムシロももっと標高の高い尾根は
もう終わっているのにここではまだ
ユキワリソウ
イワカガミ
ハッポウタカネセンブリ
八方尾根固有の花です。
タテヤマウツボグサ
トキソウ
こちらを向いてくれませんでした。
サラサドウダンツツジ
もうほぼリフト乗り場近くです
栂池自然園の痩せ尾根の上部に
ベニサラサドウダンも
リフトに乗って降ります。
この後の八方尾根の花写真も撮れなくて
9月に入って行こうと思っています。
クリック
宜しく御願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます