
延び延びになっていた伊勢西国三十三所観音巡礼に行ってきました!
最後に一つ残っていたのは朝熊山の第二番金剛證寺
ここだけは歩いて朝熊山に登って参拝しようと決めていたので
一番最後になってしまいました。
この日も「であいの広場」駐車場からの出発!
お昼前なので朝から登っている人は下山している時間帯で
駐車場も空き始めていました。
桜も咲き始めていてさすがに暖かい
久しぶりの登山なのでゆっくりゆっくりと登ります。
ピークの時間が過ぎているので山頂には誰もいなかった(笑)
この日のメインの金剛證寺に参拝!
目当てのQRコードは本堂の真ん前にありました!
QRコードを見つけられなかった寺もありますが、
一応、これで伊勢西国三十三所観音巡礼を制覇!
いろいろと慌ただしい巡礼でしたが、
三重の新しい発見もあって良い旅が出来ました。
数日後
夕刻にふと家の窓の外を見るといつもと違う風景!
前日までの夕焼けと打って変わって
黄砂が覆った空に太陽がおぼろげに浮かんでいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます