goo blog サービス終了のお知らせ 

PEARL FAR EAST

PearlFarEastから、真珠のこと、それ以外のこと、いろいろな情報をお届けします♪

Buono!Buono!

2011年04月19日 | 社長日記
皆様こんにちは出口です


ググッと暖かくなり

過ごし易いかと思いきや・・・花粉しつこし

ここ数日は涙・鼻水だけにとどまらず、喉の痛みや体中が痒く・・


近年にない重症となっております

皆様、どないどす??


ということで、先日は花粉を洗い流すべく




ガッツリ波乗り

海は穏やかで、ポカポカ暖かく、波待ちしつつボードに跨り目を閉じると

サラウンドに広がる波の音・・・


何とも癒され、日ごろのあんな事や、こんな事などどうでも良くなっちまい

ボーっと・・・良いもんです。たまには。


が、しかし。こればっかりだと、それなりの人になっちゃうわけで・・・


日々のハードワークがあればこその、この癒しが良いわけです


皆様もどうですか??今年はちょっとゆっくりと過ごしてみては


そういう時にはサーフィンは良いスポーツです


いつもお世話になっております、プラヤサーフさん。


優しい西世古プロのレッスンで気軽にサーフィンを楽しめます。

手ぶらでいらしても必要なものは全て揃っておりますので!是非



そうそう、何がボーノボーノ!かと申しますとぉ~


最近のマイブーム

自家製のPIZZA



これはたっぷりのチーズに千切りベーコン、ニンニク、鷹のつめ、バジル。

まず、Buono!

続きましてぇ~



こちら、ここんとこ一押し

ピザ生地にピザソースを塗りまして、味付け海苔を敷き詰めます

でもって、チーズ、辛子明太子ほぐし身をタップリ。さらに、乾燥した桜海老

パラパラとやや多めに振りかけてオーブンでしっかりと焼けば


まぁ・・まずいわけがないわけでして。




さらに!良く冷えた軽めでドライな白ワインでも持ってくりゃぁー


日本人でも、大声でBuono!Buono!・・となりますわぁ


お試しあれ




Natural Blue..

2011年04月14日 | 社長日記
皆様こんにちは出口です


犬も歩けばホニャララ・・・と申しますが


先日、伊勢にございます真珠関係の組合が主催のオークションに出向き


何か面白いものないかなー・・と品定め


発見



アコヤ真珠のナチュラルブルーバロックシェイプ


しかも大珠9ミリ~10ミリアップ

私の十八番ですやん

なんとも美しいナチュラルブルーの色彩が、濃く鮮やかで

思わず入札し見事、落札できました

が、1000個もあります・・・

これから一個づつ選別しソーティングいたしまして


皆様にご覧頂くべく準備をいたします

ん??アップが見たい??



どーどす?バロックシェイプが愛らしく

このゴージャスな色とテリ


これをどうアレンジしていいジュエリーに仕立てるか・・・


んー楽しみです



FaceBook!

2011年04月12日 | 社長日記
みなさまこんにちは出口です


今さらかも知れませんが、FaceBook始めました。

友達少なく、寂しいので・・・


ユーザーの方いらしたら、宜しくお願いします


FaceBook


タイムリーな新商品情報や企画中情報など発信いたしマース

アニョハセヨ~

2011年04月11日 | 社長日記
みなさまこんにちは出口です


すっかり伊勢志摩地方は桜が満開


・・・ですが、私、所用で韓国へ行って参りました。



たしか・・・前回の訪韓は25歳の初々しい頃・・・。


地元の幼馴染と25の厄払いツアーとか何とか・・。


そして今回は42の厄年

とは申しましても、お仕事の関係でのツアー



ま、日本と特に変わることもないのですが・・・


何せ右も左もハングル文字ばっかし


ちぃーともわかりゃせん。


が、しかし。


町のあらゆる所に「私たちは日本の復興を信じています。」

とか、「韓国は日本ともに・・・」

などなどの日本語の張り紙。


何だかとってもうれしく感じまして。


いい国だ。


満喫させていただきます

と言うことで、おなじみグルメ写真のご紹介!



当然の焼肉。

何故にこんなに旨いのか



人生初のサンゲタン。

有名店らしく超満員、しかもビックリするほど美味

スタミナ満点えらい事ですわぁ



朝からHOTにいきました

おなじみユッケジャン。


韓国・・・相当おもしろい


もうずーっとニンニク系のお食事を頂いて臭いのやら臭くないのやら

わからなくなってるってことは・・・臭い!!



本日月曜日・・皆さんすみまっせーん








Spring commin'

2011年04月07日 | 社長日記
皆様こんにちは出口です


すっかり春らしく暖かな日が続いております

この、過ごしやすい季節に少しでも早く

被災し苦しんでいらっしゃる地域の復興が進みますことを心より願います。



さて、私もどんどん仕事をせねばなりませぬ

と言うことで、東京へ

しかしまぁ静かなこと・・・


いつもの渋滞はなく、あちらこちらの電気は消え・・・

人も少なく・・私どもの事務所は港区南麻布、つまり広尾エリアでございまして

外国の大使館などが数多く点在する閑静な街。

当然今まで街は外国人と外車が過半数


ところが、ドッコイ


・・・・シーン

としております。

こりゃー商売どころじゃねぇーな・・・とお気に入り居酒屋にてミーティング。

金のおでんや しょうみん



ホッと癒される優しいお味

なんか元気出ないかなぁ~と

その後一人でいつもの麻布十番へ・・・



一変

カーニバル状態


この方、私が可愛がって頂いている東証上場企業の大社長様

その後・・


こうなって・・・



こうなりました。





久しぶりに発散させていただきまして。


私たちが元気に仕事をし遊び、沈没しそうなこの国を維持しなければ


もちろん、電気の節約は大事。

常に東北地方と共にあるという心を持ち、日本復興へ


そんな勇気を頂きました。


いつもありがとうございますK社長




これ、帰りの品川駅構内。


なんと、お昼の2時でっせ!

ガラガラシーンと何ともお寂しい

伊勢へ着き、考え事をしながらトボトボと


途中、月夜見さまの夜桜を見上げ




上を向いて歩こうと。




Girl's talkin'

2011年04月03日 | 社長日記
皆様こんにちは、ご無沙汰しております出口です


自粛ムードもあり、やはり仕事的には国内はスロー。


私も、コツコツとやれる仕事をこなす日々。



昨日は久々に海に入ることが出来、なまっていた体を2時間ほどアップ



明日から久々の東京への出張ですので本日はゆっくりデート


父の70回目のBirthdayということもあり、実家のある志摩方面へドライブ。


車中、デートのお相手はガールズトークに盛上がり身振り手振りで喋りっぱなし


あ、ちなみに彼女・・・新3年生


なぜに私の周りの女子はオトナも子供も皆よく喋るのか・・・


まぁ私は全く気にならないので一緒に盛り上がり!


あまりにも動きながら話すものだからポニーテールがシートに静電気で・・・


・・・これをネタにまた盛り上がり


実家の菜園でお野菜の収穫をし・・



いつものポイントへ貝殻拾いに


広い砂浜で駆けっこしたり、石を投げたり・・。


都会と違って何にもないけど、子供たちにとってはこの開放的な空間に

テンションも上りっぱなし

自分で遊びを見つけては笑って、私まで楽しくとっても癒されました




・・・え?

大丈夫。彼女は姪っ子。


伯父さんとしては春休みの暇っ子デートにお誘いしたわけで・・。




さ、明日から東京

余震や節電でなかなか思うように動けないでしょうが

仕事は仕事


1日でも早い東北地方及び日本全体の復興のために


仕事、頑張ります


PRAY FOR JAPAN!

2011年03月28日 | 社長日記
皆様こんにちは出口です。


3月も末だというのにまだまだ寒い日が続いております。

この旅の東日本大震災において被災された方々の

一刻も早い復旧・復興を心よりお祈りいたします。

どうか、風邪などひかによう暖かくなるまでもう少し耐えて

頑張りましょう!希望を持って。



あの日以来、様々なメディアを通じて世界中の人々からの

日本への応援メッセージを拝見いたします。


そのたびに、地球は一つで人類は皆兄弟なんだ・・・と感動いたします。

PRAY FOR JAPAN!(レディーガガ)


世界中の皆がこの惨状を目の当りにし、恐怖に怯え、悲しみ、祈り・・。

そして、愛する家族や仲間が健康でいられることに感謝し


日々の平和の大切さをもう一度見つめなおす。



地球の上で生活する以上避けられない天災。



でも・・この地球上でこの被災地と同じような惨状が

避けられるにも関わらず繰り返されています。


戦争。


人によって街が壊され、愛する人を奪い、地球を破壊する。



戦争をしない国、日本。


私たちは希望を持って、支え合い立ち直り


地球に生きる人類としてあるべき姿を世界に示し


平和で文化的で愛に満ちた国を、社会をつくり直せます!



今は日本から離れていく外国人が多いけど


いつかまた皆があこがれる国に。







小さな力

2011年03月22日 | 社長日記
皆様こんにちは出口です。


東日本を中心に予断を許さない状況がまだまだ続いております。


私もしばらくこのブログを休ませていただいておりましたが

本日より少しずつ再開いたしたいと思います。


あの日以来、色々な事を考え、仲間とも話し合い

日本中の皆様と同じように「今何が出来るのか」を自らに問いかけ

まずは、と思い私なりに行動してきたつもりです。


が、やはりそれは本当に些細な力でしかなく

被災地で苦しんでおられる皆様に届き

すぐにお役に立てるものではありません。






昨日いつもの海へ行ってみました。

もちろんサーフィンをする気にはなれませんでした。

まだまだ北西の風は強く、曇り空はまだらに重く

草木は枯れ褐色に乾燥し・・・。


そんな中、力強く鮮やかな黄色が目に入りました。

整然とお行儀良く野に植えられたお花。







私たちに出来ること。


日々、仕事に専念し


前を向き明るく生活をする。


いま苦しんでおられる皆様が復興され


いずれの日にか私たちの作ったパールジュエリーをお手にし


「ステキ」と微笑んでいただけるその日のために・・・



パールの柔らかな輝きは

気品に満ち溢れ

優しく

見るものをほんのり幸せにしてくれる。


私たちは

被災地の皆様のことを心におきつつ


今、仕事をすることしかできません。




希望

2011年03月13日 | 社長日記
皆様こんにちは出口です。


この度、震災にあわれた関東・東北地方の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

そして、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


日々繰り返される報道を拝見し、なんと申し上げてよいのか・・。



想像を絶する自然の猛威に対する、人間の無力さ。

そして、「安全」は絶対ではないということ。


今、皆が思うことはそれぞれ色々あるでしょう。


が、しかし。


思うより先に


今、そこで苦しんでいる人々の助けになることを。


直接、現場へ行かずともココから出来ることを。




そして、皆が忘れてはならないことは・・


希望を持つということ。


頑張りましょう!


どうか、もう少し耐えて、明日へ繋ぎましょう。







New!

2011年03月10日 | 社長日記
皆様こんにちは出口です


香港戻りで超バタバタ

ありがたいことです


そんな中新作できました


今回は・・・これからのシーズン、暑い暑いとジュエリーの出番も少なめ。


が、しかーし。


オシャレLADYたるもの、そんなことでいーのでしょうか





OCEANIA FLORA

14ミリアップの大珠をセンターにレイアウトし、白蝶ゴールデンパールと

タヒチパールの間に白蝶ケシをセッティング。


大きなパールと細く華奢なケシ、さらにタヒチアンピーコックカラーと

シャンパンゴールデンカラーのコントラストが何ともゴージャス


長さは程よい65センチ。



続きましてぇー


これぞ!PEARL FAR EAST

・・・というものを。




La couleur de la mer

こちら、タヒチ・オーストラリア・インドネシア・ミャンマーとぐるっと

太平洋を取り囲む産地で取れた南洋珠のオールカラー。


もちろん、全てナチュラルカラーでそれぞれをカラーグラデーションになるように


レイアウトいたしました。


何とも贅沢なネックレス


しかも・・108センチ超ロング。通常のネックレスの約2,5倍


装着イメージはロングとダブルとでこんな感じ




パールジュエリーのプロフェッショナルだからこそ出来る商品


パール好きには堪らない欲張りな・・


まさに珠玉の一品


どうですか?この存在感。他にはないジュエリーですっ



お着けになられてどこへお出かけ頂いてもNO.1間違いなし。



また、良い物を作ってしまった・・・


OCEANIA FLORA は2点のみ。

La couleur de la merは1点のみしかご用意がございません。


いつものことながら大量生産はしておりませんので


貴女だけに、貴女のための1品です。



ぜひ、お問い合わせください


お早めに







やっぱ日本が・・・

2011年03月06日 | 社長日記
みなさまこんにちは出口です


やっとこさ、帰ってまいりました


と、申しましても日本からのジュエリー関係者の皆様はまだアチラ


そう。私は早々に商談がまとまりましたので帰国


どこへ行ってもそうですが、帰ってきて思う日本の良さ


ま、今回もヨーロッパのバイヤー勢には当社の商品(ケシパール素材)は


大好評頂きまして


スイスのバイヤーなんて、自分のベッドに御買上げの白蝶ケシネックレスを並べ


「Lovelylike a flower


などと言ってご満悦頂き・・・


またもや私、真珠屋冥利に尽きるのでありました


えーさて。


この度色々撮った香港PICをダダダダーと行きますかっ




ジュエリーショーの会場入り口では天使がお出迎え??何で?? I don't know.





香港の街並み。



夜な夜な繰り出したワンチャイのヤバ系ディスコ




ここで踊るはセミプロ多国籍そっち系LADIES

うーん・・・日本ではありえない世界



逃れるべく迷い込んだ足ツボマッサージ・・・



これがまた 激ヘタ

しゃべってばっかしで、チップチップと要求きつし・・・。


とは言ってもやはり食べ物美味し

汁なし葱油ソバ。麺の腰と旨味がサイコー





夜な夜な道中に遭遇した一触即発バトルシーン・・・








ということで・・・今回の香港も無事に終了



毎度のこととは知りながら、独りの帰路は妙に寂しく・・・


いつもは素っ気なく乱暴に思えるホテルマンの対応も


Thank you so much!の一言でジーンとしちゃう40男。


人混みと埃でイライラしっぱなしの滞在中も帰るときだけ優しい笑顔




また来るぜー







ホラー・・・

2011年03月03日 | 社長日記
ニイハオ!未だ香港におります出口です


そろそろ中華も食べ飽きた頃・・今日あたりはイタリアンと洒落込みたいものです


さておき


ところ変わればと申しますか・・・


私はタバコは吸いませんが、喫煙者の皆様


香港でのタバコは度胸がいりますぞ


まず、公共の場での喫煙は罰金刑

それも、たしか結構高額。


それだけならまだしも・・・まずは買うとき。


こんなパッケージで買えますか??



子供の後ろの恐らく親と思われる悪そーな2人

&・・肺がんのレントゲン。

まだまだ・・



なんともこれは・・・壊死した足

なのにタバコはLUCKY STRIKE

ついには



老け込んだ鏡に映る自分と・・・

ガーン


ガイコツになっちまったー


・・・・ここまで露骨に。


これはもはやホラー



しかし、中国人は強い!!


バンバン買って、市内でもプッカプカ

何よりもいただけないのは・・

道だろうがホテルの床だろうが吸殻ポイポイポイ、ポポイポイポ、ピー


うーん・・・。



こりゃーこんな写真つきのタバコでも生温いや。



お土産にいります??







ニイハオ!

2011年03月01日 | 社長日記
皆様こんにちは出口です


ちょっとBLOGサボってんじゃぁないの~

と、そこまでのファンはいませんね・・・


さておき。


タイトルでお分かり!そう。私いま香港アルヨ


今朝早く飛び出しまして



香港ジュエリーショー&ヨーロッパのバイヤーとの商談


いつものお客様方が、ショーの前に是非!ホテルでケシパールを見たい

というようなことを、英語でメールくれまして・・・


一足先に香港入りいたしました。


この季節の香港は気温も程よく・・何とも快適でして。


明日に備え、いつものチムチャーツイの翡翠拉面小龍包にて腹ごしらえ


やや早めの夕食とあっていつも大混雑の店内も程よく空き気味


おかげでハーバービューの良い席いただき・・・



哀愁たっぷりのエキゾチック香港


が・・・浸る間も無く矢継ぎ早に運ばれてくる中華中華中華。





どれをいただいてもそりゃー美味


私、数え切れないほど香港に来ておりますが、ここは皆出席

皆様も是非

あ、チャーハン類とラーメン(坦々麺)は特にお勧めですっ



これはサンラータンメン。酸味と胡椒の利いた辛酸っぱいやつ。

ここは全てオーダーを受けてから麺を打つそうで・・・


旨い旨いと気がつけば黄昏時・・・





ホテル近くのスーパーで食料を買いだめし、足裏マッサージで癒され


さぁー始まったぜぃ毎度の香港出張


気合を入れてがんばりマッスル



ジャパニーィズ!ビジネスマーン





国産アコヤ真珠あれこれ・・・

2011年02月24日 | 社長日記
皆様こんにちは出口です


何だか今日は鼻がムズムズ・・・・

も、も、もしや花粉の季節


早くも出たかぁー


が、しかーし。


来週は香港ジュエリーショー花粉の国からはしばしお別れ



ということで・・・。


伊勢志摩と言えば当然!アコヤ真珠


で、フツーのアコヤも素敵ですが・・・

当社としましては、それを紹介しても・・・ねぇ




砂ケシパール。

アコヤ貝が海の中で砂や何だ細かい何かを飲み込んで出来た真珠。

非常に繊細で絹糸のような柔らかく滑らかな肌触り



真中に置いたのはアコヤナチュラルパールの8ミリ珠。

こーんなに大きさが違うんです

知る人ぞ知るパールジュエリー。


和テイストで、海外バイヤーにも人気の商品。


で、次はコレ




真中はいつもの当社オリジナル定番のアコヤ8ミリナチュラルパールマルチカラー

で、その周り。

3ミリから5ミリの英虞湾産アコヤナチュラルパールのネックレス用素材


コレもまた細かい細かい

連組前の両穴バラルース・・・・


と言うことは・・・そうこれから私たちが1本1本丁寧に連相を整え

ネックレスとして仕立てていくのです。ハイ

で、これ・・・約1,000本分はあるなぁ・・・。


なかなかこの商品をこーんなにストックしているのは業界内でも・・・


そう!当社ぐらいじゃないッすかぁ


だって当社のテーマは・・せーの!「ここにしかないパール素材!」


ですもの


カワユーいナチュラルカラーのBaby Necklaceが沢山出来ますよ



えー続きましてぇー・・・。



アコヤ真珠7.0mmバロックパールネックレス2,000本

なななんと。


これらはホワイトピンク系の巻き厚バロックパールで・・・

照り感抜群一粒一粒が何ともカワユスなシェイプでして



それが沢山連なってネックレスとして仕立ててござぁーマスの


これぞバロックパール!!唯一無二

こんなの長ーく超ロングネックレスにしてグルグル巻きに着けたら・・・


ヤバイカッケー

失礼かなりカッコいいと思われます・・・ハイ。



どうどす???


一口にアコヤパールと言えども、色々ございますの。


まだまだ紹介しきれないほどのパールの種類をストックしておりますので


どっかで聞いたなーとか、見かけたなー・・・気になるなぁー

と、真珠に関することなら何でもお気軽にお尋ねください


真珠って美しく神秘的で・・・奥の深いジュエリーなんです



真珠大好きっ


開放。

2011年02月23日 | 社長日記
皆様こんにちは出口です



先日、東京帰りの新幹線で読んでいた雑誌に掲載されていた一枚の写真。


この満面の笑み


ムバーラク大統領退陣後の市民の笑顔です。


長年のストレスから開放され、エネルギー溢れ、国旗を背負って

仲間と抱き合い・・・。


何だかとても感動いたしました。



隣のリビアでも、その他の中東の国々でも今

国民の力で政治が変わろうとしています。



インターネットで世界がグッと近くなる。


ここだけではなく、地球全体の色々なシステムや価値観が

変わりつつあるのではないでしょうか・・・。




この笑顔の溢れる世界へ。