goo blog サービス終了のお知らせ 

 無

 ・・・

科学者へお願い

2006-05-09 22:54:20 | 季節・行事・ファッション
こーーーんなに科学技術は進歩して、
永久脱毛も整形もホクロ除去もできるし、
えーーーとえーーーーっと、
あっさりとこれ以上思い浮かばへんわ(笑)、
こんな時代やのに、
なぜに、
髪の毛伸びるのを止められないのですかっっっ!!
みんな伸びる楽しさを知っているのですかっ?!
伸ばしたり増やしたりする必要ないやんっ
伸びる必要ないやんっ
そんな風に誰も思ってないから
これに関しての技術が進歩しないのですかっ!?

そう思っているのは、私と和田アキ子くらいですかねェ。

今日の音楽:「何と言う」奥田民生

愛だろ、愛

2006-04-13 22:21:50 | 季節・行事・ファッション
大学時代を全力で駆け抜けたので、
ちょっと疲れてしまいました。
ってことで(笑)、今日は話、それマース。

ほぼ日(糸井重里氏主催のHP)読者の方もそうでない方も!!
Tシャツ販売の季節がやってきました!!
今年のTシャツは「+LOVE」だーーッッ!!

今年の夏は、このTシャツ着てジーパンはいて遊ぼうぜーーー!!!

今年の夏もほぼ日Tシャツ着て野外ライブ行くぞーー!!
去年はガT来て行きましたっっ

大コーフンっっ、夏来た夏ーーーっっ フォッフォーーー!!

それにしても、この「+LOVE」を聞いて思い浮かぶ音楽は・・・

今日の音楽:「ちょこっとLOVE」プッチモニ



グラビア宣言!

2006-04-01 22:49:27 | 季節・行事・ファッション
ぢもと、25歳、
豊満な体を活かしてグラビアデビューです。
サイズは上から88、58、88です。
目標は、永遠のグラビアアイドル、ほしのあきさんです!
写真集は、4月25日、関西の信○書店にて
出版記念の握手会アンド撮影会をします!
ぜひ、お越しくださいませ~。





あーーー、今日は何の日だーー?
ま、どーせ、そんなことかと思ったってか?

今日の音楽:「真赤なウソ」明石家さんま


フレーーーーーッシュ!!

2006-04-01 11:51:13 | 季節・行事・ファッション
永遠の自分探し、暗黒編に突入する前に、
とびっきりさわやかなことを書いておきたいと思います(笑)


日本中の皆さん、新生活おめでとうございます!
新社会人、進学の決まった方、ただ学年のあがる方、
浪人生活突入された方、
専業主婦の方、社会人何年目の方、
毎日遊んでいるチビッコたち、
やる気のない方、流行の最先端なのかすでに5月病の方、
3月決算でこれからが大変という経理の方、
さぁさ、みんなそろって4月1日ですよ!
とにかく、みんな新年度を迎えて
新生活の始まりです!

お正月に目標掲げたけど、すでにコケてしまった方、
キリがいいので、今日もう一度立て直しましょうよ!

日本中のみなさーーーーん、新生活おめでとうございます!


今日の音楽:「始まりの場所」ゆず


WBC優勝おめでとう!!

2006-03-21 20:19:07 | 季節・行事・ファッション
優勝おめでとうございます!
と、いいますか、
私、スポーツ欄は読まないんですよね。
テレビもあんまり観ないし。
だから、WBCやってること知ったのは、
韓国戦でイチローが屈辱と言った翌日です。
情報社会から逃れようとするとこういうことになるわけですね。

ま、それはいいとして。
感動しました!!
王監督に、イチローに、松坂にインタビューしてたの、
上重聡アナウンサーやん!!!
上重くんですよ、上重くん!!
日本テレビアナウンサーの上重くんですよ!!
え、わからへん?
第80回夏の甲子園で
PL学園と横浜高校で伝説の延長17回の激闘で
投げ合った上重くんと松坂選手です!
2人のインタビューの姿に涙するテレビ観戦の松坂世代、ぢもと。
く、くっそぉー。

今日の音楽:「アジアの純真」井上陽水奥田民生

続・髪型図鑑

2006-03-21 09:25:35 | 季節・行事・ファッション
昨日の髪型図鑑の続き。


ヂモヂモ:「しばらく伸ばす方向でいきます、とにかく髪が多くて・・。トップと、えりあしがもっさりしてるじゃないですかーァ。これをなんとか。
このへん、もっさりしてますよねー。
なんで私髪の毛多いんですかねぇ。すぐにもっさりしてしまって、
とにかく、すきまくってください。」

恐面:「もっさりってもう、200回くらい聞いたわ!(←ベタ)」

ヂモヂモ、ゴソゴソと雑誌の切れ端を出す。(ト書き・・・!?)

恐面:「モリキミのくびれヘアって一体いつの雑誌やねん!
この雑誌いろんなお客さんで何回も見たし!結構古いやろ!ていうか完全に保存状態で持ってるやん!」

ヂモヂモ:「(笑)ここの美容室にたどり着くまでに伸ばしていたとき、
くびれヘアで伸ばしてました。雑誌は2年くらい前・・・。何回も使ってます。」

とにかくすいて、すいて、すきまくることで一致した私たち。

恐面:「髪は染へんの?黒髪がモットーなん?」

ヂモヂモ:「基本的に黒髪やけど、もっさりしたときとか春とか、
急にカラーしたくなるんです。予約なしで美容室にかけこんでカットしたり。
かなり衝動的。」

短髪で金髪の恐面:「僕と逆やなぁ。僕は春とかでポーっとすると、
急にカラーしたり、こんなに短くしたり。ほんまはこんなに短くするつもりなかったのに。
テンションあがると髪短くしてしまうねんなぁ。いまとかすごいハイテンションでさ。」

と、そんなに逆でもなかろう、と思ったし、
ぜーーーぜんハイテンションでもない恐面。
低い声と笑みなしの恐面に
「どこがハイテンションやねん!!!!!!」とつっこみそうになったけど、
そういうシュールな笑いの人なんか?と思った私は、
急に話題を変え、
「お笑い誰が好きなんですか?」ときくと
恐面は、はさみの動きを止めて、熱く語りだしたのだった。

恐面:「基本的に関西の笑いでしか笑えへんな。
好きなのは浅越ゴエ。」

そして浅越ゴエの説明をしてくれた。こんなに浅越ゴエのことを考えた日はないな。

恐面:「あんまりすきすぎてもおかしいしなァ」

ヂモヂモ:「おかしいんですか?」

恐面:「兵頭ゆきネェみたいになるで」

ヂモヂモ:「・・・・。いいじゃないですか!
そういえば、私、幼稚園のとき、兵頭ゆきみたいな髪型にしたいって
父親に言ったら、大人になったらな、って言われたこと(実話)を今思い出しました!」

恐面:「1985年あたりはチェッカーズのフミヤもああいうカンジやったし、
流行は流行やった。たけしの元気の出るテレビ観てた?」

ヂモヂモ:「めっちゃ観てました!あの番組に育てられたようなもんですよ!(破壊的に・・・)」

恐面:「今日は・・・。日曜日やけど・・。元気の出るテレビありますか?」

こ、これは・・・・どうつっこんだら良かったんでしょうか・・。
もう、笑いがこみ上げてきてさ。

で、完成した髪形は、確かにもっさりではなくなった。
かなりすっきり。
すきすぎて、くびれヘアというか、
ヤン毛では・・・?

今日の音楽:「自転車泥棒」ユニコーン



髪型図鑑

2006-03-20 22:44:35 | 季節・行事・ファッション
やはり、髪のボリュームには勝てず、
誰に会っても「髪多すぎるねん!!!」と言われ
「んなこたぁ、わかっとんのじゃ!!」
私の精神状態も極限に(笑)

どっからどう見てももっさり。
髪の毛で覆われている人間みたいで、
いや、見事なボリュームで自分でも感心するくらいだ。

で、髪を切る。

先日、理想の美容室①を書いたのは、
今通っている美容室での出来事を書いたようなもんだ。
で、担当のスタイリストはまさかその記事を読んだのか!?と
聞きたくなってしまうほど、
今回はおしゃべりやったので、私はかなり動揺した。
まず、登場のしかたから違った。
なんか妙なニックネームで呼んで髪をモサッと持ち上げたので私は完全硬直。
妙なニックネームというのは、
「ヂモヂモ、こんちわー。」といった具合に
苗字の上二文字をくっつけて呼んでた!
もし、私の本名がサトウなら「サトサト、こんちわー。」
もし、私の本名がクロダなら「クロクロ、こんちわー。」
もし、私の本名がカトウなら「カトカト、こんちわー。」
みーたーいーなー。

なんじゃそりゃ!!!
今までそんな風に呼んでなかったやん!!
でも、ウケを狙ってるようなそぶりじゃなくて、
いつも通りの恐面。はっきりいって、シャンプー係りの子、びびりまくりで、
私までびびってしまってますから!!!
それが今回は「ヂモヂモ」って!

つっこむとこ満載やのに、恐面につっこんでいいのかもわからず、
声にならない驚きを感じていたらむせてしまった。

今日は会話テイストでいきます。
しかも続きはまた明日(ここまで書いといてかよ!)

今日の音楽:「青空、ひとりきり」井上陽水

天気に振り回される私

2006-03-16 23:54:53 | 季節・行事・ファッション
天気、わけわかんないっす。
3月で春がきたのかと思ってたら、
雪降るし。
今日は大雨で靴びしょびしょやし。
そして暴風。

天気むちゃくちゃやと、
ああ、地球の終わりの兆候か・・?と
思うのは私だけ?

とにかくねっ
私は夏が待ち遠しいのだよっ
ああー、野外ライブ楽しみ~ 早すぎっ!?

今日の音楽:「太陽の下」レミオロメン

2006-03-11 23:58:01 | 季節・行事・ファッション
今日はなんて天気のいい土曜日。
私の好きなシャツ1枚で出かけられる。
しかし、部屋が汚いことと、タンスの中にはセーターがいっぱいなこと、
ベッドには毛布があることに、
急激に怒りが込み上げてくる。
さんざん散らかしておいて、
たまにキレイ好きな性格が見え隠れする。
しかし、来週、少し寒くなるということで気持ちを落ち着かせる。

こんな天気のいい日は、
京都鴨川の川辺で寝転がるのが一番。
だけど、ひとりだとその気持ちも想像にとどまり、
こういうとき、その気持ちを突き動かしてくれる相棒がいればなぁと思う。
かつての相棒は、私が作ったおいしくないお弁当を残さずに食べてくれた。
またそんなつまらんことを思い出した。
あああ、また春がきた。

今日の音楽:「春三」ゆず