goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

感染者が増加する日本国内

2020-11-21 23:55:40 | 社会の出来事
COVID-19/新型コロナウイルスの新たな…感染/陽性…者は東京都が500人越え、日本国内としては2000人越えになってるけど、我が家近辺は普段とたいして変わらない日常が続いている。近隣の市でもそれは同じかな~??去年と比べたら朝の通勤者や夕方以降の帰宅者の人の流れは少なくはなってると思うけど、違って見えるのは八割~九割方の人がマスク姿である事くらいかな~??最寄り駅やコンビニやスーパーでは…、ソーシャルディスタンスを意識してジに並んでいるようには見えないし、店に入る際には一応は手指消毒をしていても、店内の棚に並ぶ様々な商品を手にしては戻しているし、帰りに手指消毒する人は少ない。それで感染するリスクは低いとは思うけどね~。寒くなると飛沫が遠くまで飛ぶと言われてるし、衣服に付着する可能性も指摘されてるし、買い物中に鞄や髪に無意識に触れる事もあるし、どこまで徹底したらいいのかという所は個々でバラバラだろうからなぁ…。コンビニやスーパー等、飲食以外の店舗でCOVID-19/新型コロナウイルスを…移されない…という保証はないとlevieは思ってる。ん~、街中だったらどこであろうと感染するリスクは一緒だろうねぇ、最早…。体調になんの変化もなけりゃ病院には行かないし、それ故に検査もしないしね~。そんな…“自分は感染していないと思っている無症状感染者”…が街中にどれくらいいるんだろうねぇ??4月の段階で…相当な数の…無症状感染者がいるだろうと言われてたけど…。 . . . 本文を読む
コメント