goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

Jets & Christians & ♪ Nightline ♪

2025-08-17 23:50:25 | MUSIC
gooブログからムラゴンにインポートした投稿を…、ちょっとづつ改行の手を加えているけど、気が遠くなる作業になっちゃうかなぁ…(遠い目)けっこうめんどい(爆)はてなやアメブロってどうなんだろ??、gooに投稿したモノの文節、段落、改行って、やっぱ消失してくっついた一塊の文字列になるんだろうか??。大勢の人がそこは苦労してるかな??…。今のところはネサゲサに絡むような大きな事象はなく~て話は今日は止めにして…、今夜は洋楽で一休み~(微笑)前回YouTube/洋楽投稿をしたのはブレンダラッセルで…、ほぼ3週間か…。ちょっと間が空いちゃったな(爆)この3週間で何かが大きく動き始めるかなぁ??と思っていたけど…、う~むって感じだね…。さて、今夜は表題の3曲です(微笑)8人兄妹の…The Jets…は50代以上じゃないと知らないかなぁ??、けっこう流行ったよね~、1stアルバムからは2曲だったかな??トップ10ヒットになったのは…。今聴いてもなんの遜色もないけど、今風のサウンドとはやっぱ違うなぁ…(微笑) . . . 本文を読む
コメント

♬ ~ Brenda Russell ~ ♬

2025-07-28 22:45:40 | MUSIC
今夜は音楽を聴いて心をリラ~ックス(微笑)いろいろ動きはあるようだけどね、敢えて一拍置いてスルーして、あれこれ詮索しないようにしたいなと…(微笑)ってわけで、そんな気分の時には洋楽/YouTubeを聞きまくりになったりもするんだけど、そういう時にはダンス曲とか、スローでソウルフルなバラード系、ミディアムテンポなR&Bを好んで聴く事が多いかな…。今夜は大好きな♪ブレンダラッセル♪を4曲セレクトしました(微笑)彼女の大ヒット作…Piano In The Dark…はあえて外したけど、珠玉の佳曲を選んだつもりです(微笑)ブレンダを知ったのは80年代中期のその大ヒット曲なんで、それ以前~70年代の曲は思い入れが全くなくて…(爆)ベスト盤に収録されてる曲は聞けば判るけど、ALBUM : GET HERE 以降だなぁ、やっぱ。随分前に書いたけど、ブルーノート東京Liveで来日が決まって…、唯一見に行きたいと思ったアーティストだったな。ジャネットも一時心は動いたけど、生はどうかなぁって思ったし、当時別格で好きだったBarbraは日本に来るわけない“人”だったし~(微笑)ブレンダのあのライブって…、200…、4年??5年??最後のスタジオアルバムをリリースした年だったかなぁ??。 . . . 本文を読む
コメント

モノクローム・ヴィーナス

2025-07-12 23:45:30 | MUSIC
書こうと思っているネタは複数あるものの~、検索下調べがまだちょっとだし…、ネサゲサ絡みを書くには情報量がちょっと足りない感じだし~、ってわけで今夜はYouTubeの音楽を貼るかぁという事に(微笑)けど…、洋楽曲のストックはしばらくしてないから、今からYouTubeで探して曲を選ぶのも面倒臭いし~、いつの日にか投稿しようと思っていた日本の男性歌手でお茶を濁しておくかぁ…っと(苦笑)一応書いておこっ…。ネットでは…NESARA GESARA…が公布/発表されるんじゃないかという投稿が散見出来る感じかな…。日本時間では火曜の午後以後??…、そして金銀価格、銅価格にちょっと注目が集まっているらしい。銀は間もなくオンスで40ドルを超えそうで、日本でも1gが200円超え目前な感じ??、通貨の再評価でどう影響するか、という様相になるかどうか…、っとトランプ離れ、今公に出ているトランプはDSのボディダブルという話がある…。元から2.0って話もあるけどね…。真意や是非を考えるにはソースが足りないかなと思い…(微笑)というわけで邦楽をお聴き下さい。今夜は…池田聡、米倉利紀、林田健司…です。 . . . 本文を読む
コメント

Janet & Michael ♬ DMC Megamix ♬

2025-07-03 23:55:55 | MUSIC
九州/鹿児島と奄美大島の間に位置する…トカラ列島、悪石島近海の地震は無感を含めると1000回を超えているそうで…、有感地震でも時々震度4を観測してて、終息する気配が依然としてないどころか、今日は震度6弱が発生…。昨日は5弱があったっけ??。なんかさ、7/5に災害がどうこうと、一時注目されて再販もされた…私の見た未来…を引用して投稿する人が多かったみたいだけど…、トカラの群発地震って自然現象なのかね??、HAARPを使って…、あの海域の海底の奥深くにもしかしたらあるかもしれない??…地下施設とトンネルの爆破作戦…が、アライアンス軍の主導で??行われている??、っていう事はないのかなぁ??。上海や香港、マニラ、ソウル、グアム、日本の大阪や東京へ伸びて繋がる巨大なトンネル要塞があっても不思議はないのでは??…。ローマからイスラエル、ウクライナ、イランに通じるトンネルがあるなら、っとlevieは思っている。さて、明日はネットで噂され注目もされてる7/4だけど、アメリカ時間で何かがセットされているとしたら、日本時間では土曜にかな??と思うけど、何かが発表されたり起きるとしてもそうならない事には憶測にしかならないし、あれこれ考えても不毛なので、今夜はYouTubeを貼ります(微笑) . . . 本文を読む
コメント

角川三姉妹、1曲づつピックアップ。

2025-06-19 23:40:35 | MUSIC
アメリカ、イラン、イスラエル、ロシア、トランプ大統領、プーチン、タッカーカールソン、ネタニヤフ、ハメネイ、誰の言い分が信用できるか??、しっくりくるか??、って感じかな??。なんか世界を巻き込んでいきそうだけど…、戦争にはならないとlevieは思う。この所はゼレンスキーも蚊帳の外になってんのかね??、G7の場には行ったみたいだけど、なんで自国で戦争が起きてても、のこのこ諸外国へスター気取りで顔を出すのかね??、金の為とは言え…。ネット上では6/20が注目されているけど、今は考えすぎない方がよさげだね…(微笑)ってわけで、今夜はMUSICを貼る事にした(微笑)何にしようかなぁ~っと、ストックしておいた曲を見ながら…、邦楽マイナーヒットにしようかなと思って…♪ここちE♪…を選んでから、角川映画の三姉妹を思いついた(微笑)角川映画なんて、今時の若い層は知らないよなぁ(爆)渡辺典子、原田知世、薬師丸ひろ子、名前は知ってるだろうけど、今夜選曲した曲は中高齢層でもあまりピンと来ない曲だと思う(微笑) . . . 本文を読む
コメント

E.U. Bell Biv DeVoe Luther & Janet

2025-06-05 23:35:40 | MUSIC
いろんな情報が錯綜気味な感じのこの頃ですかねぇ…。なぜか投稿が少なくなった方もけっこういるし、本当か??と思う事から、逆に不穏さも漂っているような~。敵を欺く為にはあえて味方も欺いて~、みたいな事も多そうに思うし~。なんちゃって、受け身であまりあれこれ考えない方がいいのは判っているつもりなんだけど…(苦笑)ってわけで、本日は音楽を聴いて気分を切り替え~(爆)選曲には何の意味もありませんので(微笑)で今日は、おそらく知ってる人は極めて少ないであろうE.U.と、ベルビブデヴォー、ルーサーヴァンドロス&ジャネットです。E.U.はBillboardのブラックチャートを急上昇で上がってる時に、たまたまビデオクリップを見て気に入った曲だったかなぁ??、のでどんな人達なのかは全く知らないんだけど、ミュージッククリップを監督したのが、スパイクリーだった事も一目置く事になったかな…。おバカなノリの曲だけど…。スパイクリーは長編2作目の映画…She's Gotta Have It…がショービズ映画ランキングでトップ10に入ってから知って…、確かその映画は、東京では渋谷で単館公開だったかな??、公開後に早めに観に行った気がするな…。 . . . 本文を読む
コメント

Chapter、Jermain、Basia

2025-05-25 15:15:50 | MUSIC
臨時に投稿しま~す(微笑)いつネットが急に、一時的に使えなくなるか??ホントにそんな事が起こるのかどうか??、は判らないからそのうちに投稿しようと思って確保しておいたYouTube Musicを貼ります(微笑)今夜は別途でもう一本投稿するつもり(微笑)ここ最近は期待感が膨らむ一方で、疑念や溜め息や落胆、呆れるような事象が混在してるかなぁ…。どういう事??、何で??、アホか、と思う事が多いかねぇ、日本では…。海外でもどうなってんの??本当か??って思う事柄は多いけど、…詰み…??、の手前だったりもするのかなぁ??。いちばん解らないのがイスラエルに関してかなぁ…。ネサラゲサラに向けては、映画の終盤の数回のどんでん返し??、救いのない終わり方??、次の展開を暗示して終わり??、真実が何かを考えさせられる終わり方??、ハッピーエンディング??、一周回って元に戻る??…。個々が自分の未来を選択するというエンディングもあり得るかもしれないか…。新しい地球のサイクルでは、相容れない者は交わる事はなく離反していくだろうからなぁ…。って話はいいとして、今日のご紹介は…Chapter & The Verse、Jermaine Jackson、Basia…の3組です(微笑) . . . 本文を読む
コメント

Natalie、surface、Cherrelle

2025-05-11 23:55:55 | MUSIC
この週明け…、ちょっと注目かもね~、いろんな意味で。どのくらいの動きと荒れ模様になるかは解らないけど…。けど今日は、なんか考えて書く気分にはなれないんで、YouTubeの音楽を貼事にした(苦笑)音楽貼ったばっかだけど今夜は3曲を選んだ…(爆)ナタリーコール、サーフェス、シェレール、ブラコン好きな方にはわりとお馴染みの曲かなと思う。気分を落ち着けるにはやっぱ好きな曲を聞くに限るよね~。ロックだろうがダンスだろうが…。まぁけど、出来るだけきれいなメロディラインだったり、美しい音が重なるサウンド、心地いいテンポが望ましいだろうけどね。あっ、これだけ書いておこうかな…、昨日もチラッと書いたけど、シャープのQFSフォン…、本当に日本の国民に配られるのかどうかは解らんけど、1億2千万台が作られる、いや、もう完成してて発送の許可待ちかもしれないけど、QFSシステムに準拠するモノならば、PCも近々そうなるという話なんだろうと思う。ネット環境が変化するという事は、既存のネットワークは終わる事も意味するだろうから、blogの引っ越しどころではないかもしれないな。blogデータはエクスポートしてパソコンに保存しておく方が、クラウド上の画像データもPC内に保存した方がいいかもなぁと思う。どうなるかわからんし~。以上ここまで。 . . . 本文を読む
コメント

カラオケで歌った事がある邦楽男性曲

2025-05-10 00:25:55 | MUSIC
もう10数年はカラオケには行ってないから、その昔にカラオケで歌った事がある曲が今でも入っているかどうかは解らない…。その昔は、第一興商DAM、JOY SOUND、Uカラで、英語の楽曲や、邦楽マイナーヒット曲がカラオケになってたりなってなかったりして、その時の気分でどこへ歌いに行くかを仲間と決めてたなぁ(微笑)今ではアルバム曲も相当入っているんだろうし、マニアックな曲も増えてたりするのかなぁ??。その昔は冊子を開いて誰の何を歌うか、どんな曲が追加されてるかをチェックしながら選曲するのが普通だったけど、コントロールリモコン??、あの機械なんて言うんだ??、あれでピッピッピと選曲しなければならなくなって、気分的にかなり萎えてしまったのを覚えている。本を読むようにページをめくる事が醍醐味だったのに…(微笑)ラインナップに新たに追加されたマイナーヒット曲、アルバム収録曲なんかを見つけた時の喜びって…(爆)何十年も前、カラオケ化をリクエストした曲が入って凄く嬉しくなったのを覚えてるけど、いつだったか、久しぶりにカラオケに行ったその昔にはもう無くて…、やっぱマイナー曲は歌う人が少なくて消されちゃうんだなって思ったその昔だった…。 . . . 本文を読む
コメント

Miki、Tina、Anita、Jody

2025-04-25 23:55:20 | MUSIC
もう間もなく“黄金”週間…、それを境にして“富”の分配がどんどん進んでくれたら…、っていうのはまぁだちょっと…夢物語…な感じの日本だねぇ…。夏のボーナス時期に??、それまでには何とかして…、現実になって欲しいモンだよなぁと思っている人は意外と大勢いるかもしれない??…。ん~そう多くはないかなぁ??…。日本ではこれから10日あまりは、多くの会社が休日モードなるから、あまり大きくは動かなさそうに思うけど、QFSアカウントは既にアクティブみたいだし、海外の動向如何で急展開…、をしていくかもしれないなと、ちょっと思ってもいる。銀行や病院の閉院がけっこう増えてそうなアメリカで、メドベッドヒーリングセンターは5月頭にオープンって投稿がある。ホントにそうであって欲しいよ。さて、今日は2週間ぶりにMUSICです…(微笑)今回選んだのはミキハワード、ティナターナー、アニタベイカー、ジョディワトリーです。前に貼ってはいない曲をえらんだつもりだけど…(爆)90年頃の洋楽好きでないと知らないかなぁ…。 . . . 本文を読む
コメント