When I Dream

~気侭な戯言日記~

久々のプレステ2

2009-07-31 23:50:50 | Mac/Win/デジタル生活
いつかは欲しいなぁ・・・プレステ3・・・って思って何年経ったんだろう??(爆)プレステのゲームは10枚程度しか持ってないし、ゲームなんてこの数年間は全くやってない。・・・“鉄拳シリーズ”・・・の為にプレステ2を発売初日にゲットしたのが懐かしい(微笑)当初は、CDも聞けて、DVDも観れる事が売りだったよね~。最後にプレステ2で遊んだのは、・・・“A列車で行こう2001”・・・だから、もう随分前の事になるなぁ。今ではゲームなんて全く買ってないし、欲しくなるようなゲームもないし、映画のDVDなんて余程の事がない限り買わないし、買うとしても洋モノだし、プレステ2の出番は最早風前の灯という感じ。っていうか、かれこれ何年も、粗大ゴミのようになってるな~(笑) . . . 本文を読む
コメント

上半期映画興行BEST10

2009-07-30 23:30:00 | MOVIE
levieとした事が・・・、2009年は、映画館で2本も映画を観てしまっている~(笑)不覚にも、映画館で映画を観てしまったらブログで書く事にはしているので、GOOブログにしてから、映画館でいったい何を観たのかを、記事一覧で確かめてみた(爆)すると・・・2006年は、“かもめ食堂”“X-MEN3”“ワールド・トレード・センター”・・・の3本で、2007年はなんと・・・“0本”・・・で(微笑)、2008年は、・・・“AVP2:エイリアンズ VS. プレデター”・・・の1本のみだった(爆)一応は、全米映画興行成績は時々チェックはしているけど、監督や俳優のチェックはしてないし、映画雑誌も全く見ないし、日本でのロードショーなんてほとんど気にしてないから、これじゃぁ映画に疎くなるわけだわな(笑) . . . 本文を読む
コメント

地球は生きている

2009-07-29 23:55:35 | 天候/台風
今年の梅雨は、やっぱり、なにか、変じゃない??っていうか、今年の夏は、どこか、異常な気配がするような~、気がするんだな・・・。←根拠はない→7月中旬・・・、東京の梅雨明け宣言がされた数日後に再び梅雨前線が出現して、九州を中心に大雨を降らせたけど、さらに、日本列島にピタリ沿うように、ほぼ弓なりに停滞するとはねぇ。梅雨に時期には誰でも空を眺めて、傘を持って出かけるかどうかを考えると思うけど、まじまじと空に浮かぶ雲を見てる人いるかなぁ。なんか、今年の梅雨空の・・・雲・・・って、色合いといい、その形状といい、な~んか変な感じなんだよねぇ。漠然とそう思っているだけで、うまく言えないんだけど、とにかく、・・・“なにかが変だ”・・・って気がしてならない。 . . . 本文を読む
コメント

朝マックで珈琲0円

2009-07-28 23:40:20 | ショップ/食材/食べ物ネタ
いつだったかなぁ??ファーストフード業界で独り勝ち状態のマクドナルドも、・・・売上げが前年比を割ってマイナスに転じた・・・みたいな記事があって、そりゃ当たり前の事じゃん、毎年毎年、売上げが前年度でプラスなんて事が・・・起こり続けるわけがないじゃん・・・って思った事があった。そりゃぁ前年度の売上げを目標にして頑張るのはいい事だとは思うよ、けど、数年は売れ続けても、10年20年で考えたら、マイナスに転じる事があるのが・・・普通・・・だと思うんだよねぇ。商売は、・・・いい時もあれば悪い時もある・・・、そういうモノだと思うんだよねぇ。←素人考え→数字を追いすぎると、大事な部分を見失っちゃうんじゃないの??チェーン店を増やしすぎて、人件費が増えていったら、生き残りを目論む事にもなるんだろうし、チェーン店同士の凌ぎ合いになるのは当たり前じゃない?? . . . 本文を読む
コメント

民主党のマニフェスト

2009-07-27 23:55:10 | 社会の出来事
政治の事はあまりよく解んないけど、衆議院選挙は間違いなく民主党の圧勝に終わると思う。国民のほとんどの人が、今度ばかりは自民党には投票しないだろうと思うけど、投票率はせいぜい60%ってトコかなぁ。毎回必ず投票に行っている人が、自民公明を避けて投票する感じだろうと思う。それは、ある意味では、安部効果でもあり、麻生効果でもある思うけど、だからって、国民の大多数の人が、民主党に期待しているって事にはならないよねぇ。国民の大多数の人は、単に、自民党の政策にイライラして嫌気がさしているだけだと思う。けど、政権が変わったとしても、アメリカの圧力に屈すると思うし、中国や韓国の顔色もうかがって、お茶お濁すような政策しか出来ないと思う。政治系のブログではいろいろな事が書かれてるけど、民主党もなんだかな~って感じだよねぇ。 . . . 本文を読む
コメント

COOL BUILDING

2009-07-26 23:30:30 | 理数系/地学、自然科学など
クールビズに引っ掛けて~って、単に思っただけの今日のタイトルだけど、・・・まさかこんな英熟語はないよなぁ・・・って思いながらググってみたら、12万件以上もヒットしちゃった。けど、そのほとんどは・・・“COOL”・・・と・・・“BUILDING”・・・の別々の単語で引っ掛かっただけだったんだけど、いくつかのサイトを見てみると、・・・“COOL:カッコいい:すげぇ”・・・みたいな意味合いで使っていると思われる。そこには、・・・“ステキ”“渋い”“斬新”・・・っていう、人目を引くデザインをされた・・・“ビル”・・・という意味合いもあるんだろうと思う。COOLって、映画を観ている時に、簡素に、感嘆や感動を、いいねぇ~って表現する時によく使われる単語だけど、・・・COOL BUILDING・・・をそのまんま、何も考えずに超直訳すると、・・・冷んやりビル・・・という意味になるかな~(爆) . . . 本文を読む
コメント

暴言太郎

2009-07-25 23:45:45 | 社会の出来事
levie妹にすら、・・・漢字の読めない太郎ちゃんはとっても恥ずかしい・・・と言わしめているけど、あぁあぁ、開いた口が塞がらないなぁ。多分、今日のブログネタは・・・太郎の暴言・・・がすっごい多いだろうと思う。毎度の事ながら、他所様のブログはまだ一切確認していないけど、批判の暴風雨と化しているんだろうなぁ。都議選で大幅に負ける結果になって、早くも衆議院選挙で・・・自民党大敗・・・なんて記事が出回っているから、心のどこかでは・・・もうどうでもいいやぁ・・・って思っているのかもしれないねぇ。メディアの表には出て来てないけど、アメリカの差し金と圧力に屈服するしかなかったみたいだし~、味方のはずの自民党員からも批判続出だし、国民からも白い眼差しを受けてるし、精神的にかなりヤバくなってるんじゃないの??←だからって同情なんてしないけど . . . 本文を読む
コメント (2)

おかしな天気

2009-07-24 23:00:30 | 天候/台風
東京で梅雨明けが宣言されたのって7/14だったよねぇ。なのに、連日のように、夜に雨がぱらついて、時々は強く降っているこの頃だよねぇ。涼しく過ごせていいけれど~、朝方はタオルケット1枚だと寒いくらいで、ちょっと身体が変調気味で、あまり食欲がないし~、だるい。それにしても、なんざんしょ、この天気図。太平洋高気圧が北東に大きくズレているせいで西日本では大雨が降ってんのかなぁ??まぁ近年は、本州の南に太平洋高気圧がで~んと構える配置ではなくなっているから、こういう事にもなるんだろうけど、やっぱり夏は夏らしく、晴れて暑いほうが気持ちがいいかな~。連日連夜の熱帯夜は嫌だけど(爆) . . . 本文を読む
コメント

ダストボックスが消える日

2009-07-23 23:50:20 | 府中/地元近隣や家族/くらやみ祭り
東京都のど真ん中にある府中市と言えば、・・・東京競馬場、府中刑務所・・・が有名だと思うけど、それだけじゃ御座いません。一世を風靡した、かの・・・3億円事件・・・の舞台になった街でもあり、松任谷由実が中央フリーウェイで・・・♪右に見える競馬場、左にはビール工場♪←サントリー→・・・って歌った地でもありますが、キリンと合併したらその風物詩が無くなっちゃうなぁ。んで、そこへ行き着く前に、左には・・・多摩川競艇・・・があったので御座います。そして、府中市民のみならず、知る人ぞ知る府中の名物が、きっと・・・ダストボックス・・・だと思います。市内の至る所に置いてあって、いつでも家庭ゴミを捨てる事が出来るので、わざわざ府中に引っ越ししてくる人もいたくらいです。 . . . 本文を読む
コメント

“ライフ・アップ”:年金たまご

2009-07-22 23:55:55 | 社会の出来事
取りあえずは読まずに、記事を拾ってテキストエディットにコピペしながら、社名の・・・“ライフアップ”・・・は、いかにもベンチャービジネスって感じだけど、・・・“年金たまご”・・・ってちょっと可愛らしくて、なんだか、ちょっと、そそるような、感じがしませんか・・・、って、ブログの書き出しを考えていたんだけど、ライフアップの社員が、集めた会員の事を・・・“たまご”・・・と呼んでいたんだそうで、なる程、会員/客が、・・・金づるのたまご・・・ってだけだったわけっスね(爆)70歳を過ぎているっつうのに、いったい何を考えているんだか。しかも、またもや健康食品会社だよ~。どんな会社なのか見てやろうと思ったら、既に削除されているようで、表示されなかったけど、キャッシュで一部だけ見れた。ふ~ん、東京都墨田区に会社があるんだ。 . . . 本文を読む
コメント