PEA ~10年先の海外留学~

名門BS留学を目指すブログ
since 2014/9/27

#020 成功体験

2014年10月14日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。20回目 「勉強やスポーツを嫌いにならない 子供になってもらうには 何かを達成したときに楽しいと 感じることが必要 3~7歳の間に 繰り返し 成功体験を重ねることで一貫性を養う」 脳神経外科医で日本大学大学院教授の 林成之氏で「育脳」メソッドで 語っている。 脳科学の分野について 詳しいわけではないが 「成功体験を重ねる」という部分に とても . . . 本文を読む

#019 TOEFL < IELTS

2014年10月13日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。19回目 英検、TOEFL、TOEIC、IELTS 英語力の試験にも いろいろある。 それぞれ試験方法が異なるが 目的も異なる。 TOEFL 英語圏の大学へ留学・研究を 希望する者を主な対象とした 英語能力を測定するテスト (主に北米への留学生向け) TOEIC 英語を母語としない者を対象とした 英語によるコミュニケーション能力を 検定する . . . 本文を読む

#018 ピアノ教室

2014年10月13日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。18回目 息子がピアノ教室に通い始めて 約1年になる。 1年通って、息子のピアノは 上達したような気もしないでもない というレベル。練習不足だな。 妻の意見から、ピアノ教室は グループレッスンではなく 先生とマンツーマンの プライベートレッスンを 選択した。 優しい先生の指導のおかげで 息子は毎週のピアノレッスンにも 楽しんで通えている。 . . . 本文を読む

#017 スケジュール調整

2014年10月12日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。17回目 10月中旬に差し掛かり 今年もあと2ヶ月。 この週末から、 来年3~4月開講の年長学年から 入室できる 稽古事の資料請求を 始めた。 毎年、3~4月は それぞれの稽古事の スケジュール調整に頭を悩ませる。 学年が上がるにつれ 参加できる教室が増える。 小学校入学までに、 なるべくたくさんの経験を させようと夫婦で決めている。 そ . . . 本文を読む

#016 JET

2014年10月12日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。16回目 以前にも書いたが 未就学児(小学校入学前児童)に 英検取得を促す保育園がある これは小学校受験対策の色が濃い。 英検対策のテクニックを詰め込み リスニングで得点を稼ぐ方法で 4~5才でも英検4級はクリアする。 近年、私立小学校では英語教育に 注力する学校が増え 英検の資格取得児童は 受験時に有利と聞いた。 小学校受験対策として資格 . . . 本文を読む

#015 小学校受験のご家庭

2014年10月10日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。15回目 周囲では私立小学校受験したご家庭が 出始めた。 息子と同じクラスにも数名の 小学校受験生がいる。 日本の制度でいうと彼らは年長クラス 息子は年中クラスだが インターの学年区切りが9月の為 誕生日によっては インターでは同じ学年となる。 小中高、ときには大学まで 一貫教育の私立を選択した場合 中学や高校での受験がない為 課外活動などに . . . 本文を読む

#014 インター通学生の悩み

2014年10月09日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。14回目 インターに通う息子は、 英語に比べると日本語の語彙が少ない 日本語での会話の中にも 英単語が混ざる 公園や稽古事先で知り合ったお友達と 話す際、相手が日本人なら 日本語で話そうとするが 不意に英単語が混ざってしまう。 紫色を purple と言ったり、 自分の順番を My turn と言ったり。 そういう時に最も困るのは それを . . . 本文を読む

#013 「TVなし」のススメ

2014年10月08日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。13回目 我が家ではTVを一切 観ない。 息子が生まれる前に購入していた TVが あるにはあるが 電源コードを 取り外している。 理由は、 TV番組の中からは有益な情報以外に 幼児に不要の情報も流れてくる そういった情報の取捨選択が困難な為 それに、 本を読む習慣をつけたかった為 教育番組などはDVDやYouTubeで 閲覧できるし、 海外 . . . 本文を読む

#012 絵本(4才)

2014年10月07日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。12回目 息子が4才のときに好んだ絵本 【ぼうしとったら】 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4052036018/ref=mp_s_a_1_1?qid=1412630770&sr=8-1&pi=SY200_QL40 【わにわにのおふろ】 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/48340 . . . 本文を読む

#011 読書する環境へ

2014年10月06日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。11回目 幼児期の学習の中心は語学力になる。 問題が読めなければ、 当然答えられない。 たとえ問題文を読めても 問題の意味が理解できなければ 何を答えていいかも解らない。 算数や理科、社会など その他の科目についても まずは語学力が基本になってくる。 辞書で調べるには言葉や名前を 知っている必要がある。 インターネットで検索する場合も 同 . . . 本文を読む

#010 LEGO スクール

2014年10月05日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。10回目 息子は年少クラス時から LEGOスクールに通っている。 教育雑誌の記事で LEGOスクールのことを知り 検索してみると、 毎週通っている幼稚園児向け塾から 近い場所にあった。 あまり積木やブロック遊びを しない息子が 「興味を 持ってくれればいい」 という程度の思いで 体験レッスンを受講 こちらが希望していた曜日と時間帯の 定員に . . . 本文を読む

#009 プログラミング・スクール

2014年10月05日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。9回目 Windows95の普及から 10年後の2004年頃 WindowsPCの Excel、Wordが使えることが 就職活動においては必須だった。 その頃は、 「これからはパソコンが使えないと」 といった会話が交わされていたのを 覚えている 生まれたときから スマートフォンやタブレットがある デジタル・ネイティブと呼ばれる 現代っ子にしてみ . . . 本文を読む

#008 英語を捨てる?

2014年10月04日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。8回目 息子が通うインターは 幼稚園課程から小学課程まである。 今後、中学課程ができるかどうかは わからない。 同級生達の中で 日本人のご家庭は 小学校受験をされるところが多いので 小学課程以上になると 幼稚園課程で一緒だったお友達が ほぼいなくなる。 その代わりに、小学課程のない 幼稚園課程だけの外部インターから 毎年数名の日本人が入学する . . . 本文を読む

#007 [9才の壁]

2014年10月02日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。7回目 幼児教育関連の 記事や情報を見ていると [9才の壁]という言葉を よく見かける。 9才以降の学習課程では 抽象的な表現が出てきて それらの認識が苦手な為に 学習についていかなくなる子供が多い といったものだ。 国語では 「りんご」「車」「公園」など 目に見える物や場所から 「自由」「友情」「平和」といった 目には見えない事象、 算数で . . . 本文を読む

#006 未就学児に

2014年10月01日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。6回目 小学校英語の必修化以降 有名私立小学校なども 英語教育に注力している。 小学校受験を考えた場合も インター出身児童は有利なようだ。 小学校課程のない 小学校受験を目標とした 幼・保育園の インターナショナルスクールも 数多く存在する。 そういった幼稚園では 「卒園までに全員英検4~2級取得」 うたっているところもある。 未就学児が英 . . . 本文を読む