半月くらい前から、ブレーキを踏むとキーキーとうるさい音が鳴る様になってきました。
現在走行距離は3万㎞。
前のオーナーがどうしてたかはわかりませんが、新車から一度も換えてなければそろっと限界かな?
税金を払ったりと経済的に苦しい時期なんですが、ブレーキはやっぱり不安なので交換を検討することにしました。
ワタシはサーキット走行するわけでもありませんし、峠を攻めるわけでもありませんから、そんなスゴイのは要りません。
でも、ブランドに弱いワタシは、「やっぱりエンドレス(ENDLESS)かプロジェクト・ミュー(Project μ)がいいなぁ~」と思ってましたw
エンドレスで一番安いのは「VN9500」なんですが、さすがに0~300℃ではちょっと不安
次に安いのは「SSY」なんですが、GDBには適合表に○がついてない。
その上になると「SSS」になっちゃう。
カタログを見ると、ダストとローター攻撃性が気になって・・・
それなら純正でもいいかなぁ~と思ってスバルに電話したところ、「45000円+工賃8000円」
え・・・(@_@;)
たけ~!!
しかもフロントだけだと言われた気がする(動揺してよく覚えていない)
んで、結局、プロジェクトμのTYPE-NSにすることにしました。
これなら安いし、0~400℃だし、ダストもローター攻撃性も少ないみたいだし・・・
早速「スーパーオートバックス」に注文しました♪
交換したら、純正との比較インプレッションします
現在走行距離は3万㎞。
前のオーナーがどうしてたかはわかりませんが、新車から一度も換えてなければそろっと限界かな?
税金を払ったりと経済的に苦しい時期なんですが、ブレーキはやっぱり不安なので交換を検討することにしました。
ワタシはサーキット走行するわけでもありませんし、峠を攻めるわけでもありませんから、そんなスゴイのは要りません。
でも、ブランドに弱いワタシは、「やっぱりエンドレス(ENDLESS)かプロジェクト・ミュー(Project μ)がいいなぁ~」と思ってましたw
エンドレスで一番安いのは「VN9500」なんですが、さすがに0~300℃ではちょっと不安
次に安いのは「SSY」なんですが、GDBには適合表に○がついてない。
その上になると「SSS」になっちゃう。
カタログを見ると、ダストとローター攻撃性が気になって・・・
それなら純正でもいいかなぁ~と思ってスバルに電話したところ、「45000円+工賃8000円」
え・・・(@_@;)
たけ~!!
しかもフロントだけだと言われた気がする(動揺してよく覚えていない)
んで、結局、プロジェクトμのTYPE-NSにすることにしました。
これなら安いし、0~400℃だし、ダストもローター攻撃性も少ないみたいだし・・・
早速「スーパーオートバックス」に注文しました♪
交換したら、純正との比較インプレッションします