goo blog サービス終了のお知らせ 

Paul’s gochamaze blog

ぽーるが愛車インプレッサや日常のことを中心に思いつきで書いてます

まもなく開幕!世界ラリー選手権(WRC)第四戦ニュージーランド

2005年04月07日 | 車&モータースポーツ
気が付いたら、もう明日からなんですね、ラリー・ニュージーランド




スケジュール
Leg Date SS Total
1Leg 04/08(金) 129.22km 244.69km
2Leg 04/09(土) 139.49km 415.66km
3Leg 04/10(日) 87.29km 468.13km


詳細はRd.4 Propecia Rally New Zealand Itinerary

エントリーリスト

N0. Driver Nat. Car Class
1 S.ロウブ FRA Citroen Xsara WRC A8
2 F.デュバル BEL Citroen Xsara WRC A8
3 T.ガルデマイスター FIN Ford Focus RS WRC A8
4 R.クレスタ CTZ Ford Focus RS WRC A8
5 P.ソルベルグ NOR Subaru Impreza WRC A8
6 C.アトキンソン AUS Subaru Impreza WRC A8
7 M.グロンホルム FIN Peugeot 307 WRC A8
8 M.マーティン EST Peugeot 307 WRC A8
9 H.ロバンペラ FIN Mitsubishi Lancer WRC A8
10 G.ガリ ITA Mitsubishi Lancer WRC A8
11 A.シュワルツ GER Skoda Fabia WRC A8
12 J.トゥオヒノ FIN Skoda Fabia WRC A8
14 M.ストール AUT Citroen Xsara WRC A8
15 J-P.コンパンク RSA Ford Focus RS WRC A8
16 T.ヨハンソン SWE Subaru Impreza WRC A8
17 A.ウォームボルド GBR Ford Focus RS WRC A8
31 新井 敏弘 JPN Subaru Imprezza WRX N4
34 奴田原 文雄 JPN Mitsubishi Lancer EVO N4
75 柳沢 宏至 JPN Subaru Imprezza WRX N4















ラリー・ニュージーランドは美しい景色のスムースグラベルラリーで、ドライバーズ・ラリーとも呼ばれています。
一度は行ってみたいイベントですね~

昨年はP.ソルベルグがM.グロンホルムとの秒差の激戦を制し、逆転で優勝しました。

今年も本命はソルベルグで間違いなし!

前戦メキシコでは、デビューしたての新車インプレッサWRC2005で完勝
しかもペターは新車にはまだまだ不満だと言いながら(^^ゞ

唯一懸念されるのはスタート順です。
WRCはドライバーズ・ポイントの高い順にスタートする為、現在1位のソルベルグは先頭スタートになります。
ちなみに、第三戦までのポイントは以下の通り

N0. Driver Nat. Car Point
1 P.ソルベルグ NOR Subaru Impreza WRC 20
2 M.マーティン EST Peugeot 307 WRC 19
3 T.ガルデマイスター FIN Ford Focus RS WRC 17
4 S.ロウブ FRA Citroen Xsara WRC 15
5 M.グロンホルム FIN Peugeot 307 WRC 12
6 H.ロバンペラ FIN Mitsubishi Lancer WRC 11
7 G.パニーチ MON Mitsubishi Lancer WRC 7
8 H.ソルベルグ NOR Ford Focus RS WRC 4
9 M.ストール AUS Citroen Xsara WRC 3
10 D.カールソン SWE Peugeot 307 WRC 3
11 G.ガリ ITA Mitsubishi Lancer WRC 2
12 R.クレスタ TCH Ford Focus RS WRC 2
13 A.ウォームボルド TCH Ford Focus RS WRC 2


乾いたグラベルラリーでは、固くしまった路面の上に砂が積もっており、先頭走者はグリップが得られずタイムロスしてしまうんです。
いわゆる「砂かき役」となってしまうわけです。
まぁ、ただ彼のことですから、2日目、3日目でその分を挽回してくれるでしょう(^^)v

対抗はやっぱりM.グロンホルムとS.ローブ。
現在、ペターと張れるのは、この二人しかいないでしょう!
しかし、今年のプジョーはマニュファクチャラーズタイトルを最優先にしている為、ポイントを積み重ねることが第一だから、グロンホルムはあまりハードにプッシュできないでしょうし、ローブについても、前戦、前々戦でのトラブルから不安が残ります。

第二グループは、M.マルティン、T.ガルデマイスター、F.デュバルあたり?
M.マルティンはまだマシンに慣れていない様で、不安なコメントも残してますし、ガルデマイスターは経験不足だし、デュバルは安定感に欠けるだし・・・です
上位三人がこけた時に、ポディウムのチャンスが巡ってくるのではないかと予想してます

その他の注目はC.アトキンソン!

前戦、メキシコでリタイヤするまでに見せた、WRカーに乗り始めて2戦目とは思えないパフォーマンスは脅威でした。
オーストラリア出身でニュージーランドの路面にも慣れた彼がどこまでやってくれるのか、注目です。
第二グループとの争いを期待します!

正直、三菱はまだ第二グループの下に位置していると思うけど、ロバンペラやガリの善戦にも期待です。

シュコダは・・・・がんばれ!!


そんなラリーニュージーランドは4/8 現地時間9:30 日本時間6:30スタートです

黄砂にぃ~♪

2005年04月05日 | いんぷれっさLIFE
吹かれてぇ~♪

この季節になるとこんな歌を思い出します(歳がばれそう・・・)

そう、春になり、黄砂が舞う季節になりました。

しかし、こいつはなかなかやっかいです。

天気がイイ日に車を洗っても次の日にはざらざら・・・
雨が降ると茶色くなる
洗っても洗っても、次の日には茶色くなる

きりがないぞー\(*`∧´)/ ムッキー!!

しかも、ほっとくと塗装を傷めるってんだから、ほっとくわけにもいかない

まさに洗車好きの天敵!!

しばらくは洗車頻度が高くなりそうですね
あんまり頻繁にしていると、妻がすねるんだよなぁ~(^^ゞ

気象庁-黄砂情報

たくまぁ~(T_T) (F-1 Rd.3バーレーンGP)

2005年04月04日 | 車&モータースポーツ
前戦、マレーシアGPをウィルス性の高熱の為に欠場し、久々のレースになった佐藤琢磨が復活を予感させる走りを見せてくれました

予選は13位でしたが、好スタートを切って8位に上がると、燃料が多めでペースが上がらない中での粘りの走り!
ファンパブロ・モントーヤの代役、ペドロ・デラ・ロサ(マクラーレン)の追撃を巧みにブロックして抑えきったところなんて最高に興奮しました!

G.フィジケラ、M.シューマッハ、N.ハイドフェルドのリタイヤもあり、5位に浮上

給油の為のピットインでもバリチェロの前でピットアウトする映像が見えたので、今回は上位での入賞か!?と期待してました

ピットアウト後、画面上に順位表示が出たので「琢磨何位で戻ったかなぁ~」と確認したら

「んん??」

何で10位??
バリチェロどころか、バトンにも抜かれてるじゃん
間をおかず、左フロントホイールから黒煙を吹くBARのマシンの映像

マシントラブルかよぉ~(T_T)
せっかく良い感じだったのにぃ~((o(>皿<)o)) キィィィ!!

結局、ピットに戻りリタイヤ。ブレーキトラブルでした
これで妻は見る気をなくしてお風呂へ(^^ゞ

BARはその後バトンも2度目のピットインのさいにギヤトラブルが発生し、リタイヤ
これで2戦連続のノーポイント

ホント、今年のBARはイマイチですね
2戦連続2位のトヨタと対照的です

今年は日本人初の優勝かと期待してましたが、この三戦を見る限りは難しそうですね・・・

このままだとBARホンダよりトヨタの方が先に優勝しそうだ

F1バーレーンGP 決勝 結果

プロ野球 セ・リーグ開幕!!!

2005年04月02日 | 雑記
パリーグに続き、セリーグも開幕!

これから野球についてもカテゴリを追加して、記事を追加していこうと思います!

めざせ!すーぱーごちゃまぜブログ!
目標は高くBLUE_REXさんだ!

ワタシはヤクルトスワローズファンなので、スワローズ中心になりますが、野球というスポーツ自体が好きなので、メジャーやプロ野球全体のことも記事にあげると思います。

さぁ、話は戻って開幕戦です

ご存じの様に、スワローズが6-1で勝ちました~\(^o^)/
(ただ、去年2位だったのに、なんで神宮じゃないんだ??)

開幕ゲームの相手は阪神で当然開幕投手は井川ということは決まってましたので、かなり心配したんですが、見事に打ち崩してくれました!
オープン戦から好調の岩村が光りました
岩村エースを打って満足 神-ヤから (共同通信) - goo ニュース

石川が開幕投手だったので、ちょと心配したんだけど、7回を5安打1失点と見事に結果を出してくれましたね♪
初の大役を白星で石川 神-ヤから (共同通信) - goo ニュース

あとはスワローズが誇る必勝リレー、石井弘→五十嵐で締め!!

ラミちゃんの一発も飛び出たし、正に幸先のよいスタートでした~
すぽるとや報道ステーションで映像が流れなかったけど(`□´)コラッ!

今年は古田の2000本安打も掛かってます。
昨日はノーヒットだったけど、残りは後16本!
早い段階で達成して欲しいものです。

そして、今年こそ優勝だぁっ!!


あと、昨日は楽天が本拠地開幕でやってくれましたね!
スポーツニュースで見て、感激しました~
楽天16点!本拠地開幕で礒部球団1号 (日刊スポーツ) - goo ニュース

弱くたっていいから、ファンを大切にして頑張って欲しいですね!

今年、スワローズと併せて注目していきたいです。

妻には理解されないこと

2005年04月01日 | 雑記
味覚や価値観などは結構近いですし、音楽の趣味も一致しているんですが、いくつか理解してもらえない趣味があります。

①洗車

これについては、一般的には理解できない女性が多いようです。
たぶん車に対する考え方の違いなんでしょうから、車好きな女性なら理解してもらえるでしょう。

2週間にいっぺん、もしくは1時間程度の洗車なら理解してくれますが、それ以上になると・・・

ですから、そういうときは妻が用事でいないときにしてます(^o^)


②WRC

F1は好きなんですけど、WRCはどうもダメみたいです。
何度もDVDを見せたりしてるんですけどね

妻曰く
「抜きつ、抜かれつがないのに、何がおもしろいの?」

確かに(^^ゞ
興味ない人からすれば、そうなのかも・・・

でも、「ペター・ソルベルグ」という名前は覚えたようです(^^)v


③航空自衛隊

これはまぁ、ワタシ自体も年に1回くらい航空祭に行く程度なので、そんなにマニアなわけでもないんですが・・・
元々メカフェチなので、元TOSHIBA-EMI、現バンダイビジュアルのAIRBASEシリーズなんか大好きなんです。

結婚したての頃、試しに見せたところ・・・

全く興味を示しませんでした(^^;;;

まぁ、当たり前か

①、②についてはまだ希望がありますが、これについては諦めてます
メカフェチの気持ちは理解できんだろう・・・

航空祭へは兄と行こう

今日という日

2005年04月01日 | 雑記
新鋭イージス護衛艦行方不明にという見出しを見てびっくり!

でも、内容を読んだら・・・

そう、今日は4/1ですね(^^ゞ
このネタが個人的には一番のヒットでした。


4/1といえば1年前の今日が、今のアパートに住み始めた日なんです

つい、昨日のようですが、あっという間に1年経ってしまいました。

それまでワタシは大学も地元だったこともあり、生まれてこの方、ずーっと実家に住んでました。
一人暮らししたいなぁと思いつつも、なんだかんだと理由があってなかなかできなかったんです

その日も確か、今日の様に春らしい爽やかな晴天でしたね。
家具の何もない新築のアパートに、初めて足を踏み入れた時、とにかく嬉しかったことを覚えてます。
新しい暮らしが始まる喜びはもちろんですが、初めて親元を離れ、ようやく独り立ちしたような実感の方が大きかった様に思えます。

インプを買った時のコト

2005年03月29日 | いんぷれっさLIFE
みおさんのブログこの記事を読んで、自分が昨年今の車を買った時のことを思い出しました。

皆を驚かせようと、買うまで会社の人や友達には誰にも言わず、突然乗っていったんですが、誰からも言われない・・・

数日が経ったけど、誰からも言われない・・・

言いたい~!!とうずうずしたけど、そこは我慢我慢・・・

おかしいな、目立たないはずないのに・・・
みんな、興味ないのかな?

そんな不安も抱きつつもさらに数日が経ちました

ある時、たまたま帰りが先輩二人と一緒になり、乗り込むワタシを見て

「その車、お前のだったんか!!」

という反応

(「・・)ン?

そう、たまたま誰も目撃していなかったので、知らなかっただけでした(^^;)

実は見慣れぬ派手な車が止まっていたので「誰のだ?」とウワサになっていたらしいんです

確かに誰にも目撃されてなきゃ、気付かれんわ~

タンザニアン・ブルー

2005年03月29日 | 雑記
今の車を買ってからというもの、「ブルー」に特別な思い入れが生じる様になりました。
このブログのデザインもそのせいです

ということで、思いつきでさっそく新カテゴリを立ち上げてみました

「ブルーなもの」

青つながりで気になった色んなものを思いつきで紹介していきます
いつまで続くやら・・・

第一回目は

「JT タンザニアン・ブルー」

です。
Rootsシリーズの新商品です。

元々新しい物好きなので、新しいものを見ると買っちゃう方なんです

しかも、このWRブルーを彷彿とさせる鮮やかなブルー!

レギュラーコーヒーをイメージしたという形状!!

インプレッサのカップホルダーにお似合いです


でも・・・

デザインはお気に入りなんですが・・・

甘すぎるんです(^^;)

無糖・牛乳なしにして欲しかった・・・(T_T)

やっぱり「アロマ・ブラック」かな!

ふと

2005年03月29日 | 雑記
自分のブログのトップページを見て思ったこと

記事に統一感がないな(^^;)

元々そうなるだろうと思い、タイトルも「ごちゃまぜ」にしたんですけどね(^^ゞ


もっと、何かに特化できれば統一感がでるんだろうけど・・・

ということで考えてみましたが・・・

インプレッサ:いじるのが目的で所有してないので、そんなにネタが持続しない・・・
WRC:他にも情報サイトたくさんあるから、ワタシがやる意味ないだろう
服関係:毎日ネタになるほど買えません・・・

ということで、とりあえず今まで通りで行くこと決定!!(^^;;;

1つぐらいカテゴリは増やそう・・・

洗車すると・・・

2005年03月28日 | いんぷれっさLIFE
日曜日、晴天に恵まれたので、いてもたってもいられず、洗車しました(^-^;

先週もしたばっかりなんですけど、雨が降って汚れていたので・・・・
「趣味だから!」って、妻にも許してもらいました(^-^;

でも、おかげでピカピカです♪

うーん、気持ちいい!!


しかし・・・

今日は雨・・・(T_T)

↓こんな感じに


洗車した翌日はきまって雨が降ります(;_:)

天気予報以上に当たります