goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

かっぱ寿司で夕食 

2014年06月10日 23時57分00秒 | Weblog
火曜日ですやん。
3連休明けの出勤で帰宅し隠密同心の夜廻りに参加。
相棒の水槽博士と別れてからラポールの100均に登場して軽く物色。
欲しいモノを思い出して買い物するのですが・・・買い忘れが必ず起こる不思議な店です。
まぁ、こんなもんじゃろと自転車置き場に降りてくると着信。
かーちゃんからでして「仕事が遅くなったので外食でお願いっ」って事らしい。
とりあえず家に戻るわぁ、でスーパーダッシュをかまして我が家に到着。
長女を西舞鶴に迎えにいかないとダメらしいので短時間しかない・・・それなら<かっぱ寿司>が正解。

まてまて、店内でビールを飲むと高価格やんけっ。
冷蔵庫からビールを取り出して車中で飲むのが正解。

いやん、むちゃくちゃ高価なビールですやん。
もちろんいただきモノでございまして、お綺麗なマダムからお仕事依頼の報酬の前受金なのですねぇ。
またしても悪い奴らを成敗っ!バッサリと斬り捨てるのである。(それは通り魔殺人です)
いつもは発泡酒なので、こんなホンマモノのビールは濃厚で美味しゅうございました。
缶ビールの缶だけ車に置いて入店、(持ち込んだら叱られる・・)

<かっぱ寿司>さんである。
アッシは大好きなエビを2皿オーダー。

このショボイ海老が好きなんです。(お里がしれてますわよ、赤マント伯爵)
そして、

アサリの赤だし汁、他にも2・3皿オーダーして晩ご飯は終了。
かーちゃんと二人で1058円を支払う高級ディナーとなる。
晩ご飯なんてあとは寝るだけなので、こんなもんで充分です。(エネルギーは全く必要ない)

むむむ・・・アッシ宛に郵便物。

(画像処理が邪魔くさいのでバナナで隠す)
舞鶴教育委員会事務局・スポーツ振興課。
バリバリとオープンすると、

パッ!デタッ、閉店ガラガラ。
<舞鶴赤れんが ハーフマラソン>の案内です。
今月16日からランネットで受付と情報は仕入れてたのでこれはこれでいいのだが、
どうか、スポーツ振興課様、アッシがエントリーしたらゼッケンの末番は69番でお願いします。
冗談じゃなくて69番が欲しいので頼んまっせ。(誰に連絡すれば可能になるのだろうか・・)


舞鶴バドミントン協会さんからも試合の案内。
今年度は誰もチーム三笠でエントリーしてないのに案内だけもらってすいません。
週に4回も練習してるのに試合には出ないなぁ。
何年もかかって男子ダブルスD級(ランキング一番下)で優勝したので、
もうどうでもええわぁ、と向上心なんて赤マントにあるワケがない。
日曜日に一日丸々体育館に拘束されて2・3・・4試合しかできないのなんて時間の無駄。
そんな時間があれば、温泉にでものんびりと浸かりにいくのが正解。
(このブログで何回、正解って打ってんねん)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
もう、10月の舞鶴赤レンガ ハーフマラソンの申し込みとは・・・お早いですねぇ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
歯磨きして寝ますわ。

ブログランキングならblogram
昨日のホカホカ弁当の大関弁当なんて、高校生の食べるヤツだぞっと水槽博士からチェックが入った。
確かにハイカロリーで、オッサンが食べる弁当じゃないよなぁ。
ではでは、ごきげんよう。さようなら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする