まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

VISON

2021-07-23 16:20:00 | おでかけ
今日は多気にできた新しい総合施設
VISONに行ってきました



ホテルもグランドオープンしてます

伊勢道の多気インターから降りてすぐのところなので全国どこからでも迷わず行けます!
私らは下道ですけど迷子にならないです。


山奥にドーンと開けたリゾートがある感じ

祭日だったからすごい人でしたけど
駐車場もめちゃくちゃ広い訳じゃないから停めるところ探すの大変かもです。
駐車場料金取られるのは納得いかないところですがゲートのようなものはなくナンバーを写真で撮っているようでコイン精算機みたいなのでナンバー入れて精算するシステム
だから払わなくてもなんにもない

でも1000円以上買うと1時間無料になり
バーコードレシートがもらえます。
いくらでも出るからすぐ5時間以上無料になります🤣

なんかそんなシステムいる?って感じ


有名どころはどこも行列だったので

なるべく並ばないところを散策


まあまあ広すぎます💦



こんな感じのとこを歩くのであまり日光は浴びませんが駐車場は砂利なのでホコリと太陽光でひどい状態です!

日傘は必須!




食べ歩きもできて魅力的なお店が沢山です




マルシェみたいなところがたくさんあって
野菜なども買えます。
ここはキッチンカーが入っていて



玄米のみたらし団子食べました




橋を渡った向こう側はこんな和な街並みが続きます。

もう目移りするぐらいたくさんのお店があって
散財します🤣




お米のお店は人がいなかったので



500円の漬けた卵ご飯を食べました🍙

これがめっちゃ美味しかった😋




少しの行列のオレンジジュース



すぐ無くなった😅



ここで行列の覚王山のフルーツ大福を並んでゲット!
早く食べたい




この行列を頑張って並んだ




最後はフロートを飲んで終了


あと猿田彦コーヒーも行ったけど行列だったのでテイクアウトのコーヒー液を買ってきました。そちらはレジ待ちなし

まあ地元と言えば地元なので珍しいものはなく
全部三重県内にあるお店なので並ばくてよいのです。行けば食べれるし買えるから。

でも雰囲気はめっちゃ楽しいので
もう少し人が少なくなったらまた行きたいです👍

長く続くといいね


日傘を持ちながら荷物を持ってるので
写真があまり撮れずご紹介できるの少なめでした😅あと人が多すぎ!













最新の画像もっと見る

コメントを投稿