Blog=「Sawacchi抄」

日々の出来事をニュース&コラム形式で「Sawacchi!」がお伝えします。

和紙人形展

2005年04月11日 | Weblog
和紙で作られた見事な人形を目にし、その匠の技に感動し思わずシャッターを切る。
この頃の自分の行動パターンである。

一戸町イコオショッピングセンター向かいにあるコミュニティセンターでは、今この展示会が行われている。
手先があまり器用ではない自分にとって、この手作り人形を作られた方を尊敬する。
ご興味ある方は買い物がてら、寄ってみては。


インターネットラジオ番組
「シティ・知てぃ!(City_city)」←クリックして聴いてください。


製作者のページ「Sawacchi!」


インターネットラジオ始めました。

2005年04月08日 | Weblog
カシオペアFMのことは、ここでも何度か取り上げたが、今日は最近始めた番組トレーニングのことを紹介する。
番組トレーニングといっても、何らかの番組を実際に作る事がなによりトレーニングになるので、実際に作ってみた。
せっかく作ったので、どうせならという訳で番組ホームページも作ってみた。

名付けて「シティ・知てぃ!(City_city)」。
まだ練習の段階なので、ミキサーがうまく使えなかったり、パソコンの音声ソフトが不慣れで、聴いた感じでは音にムラがあったりまだまだである。
しかし、どうせやるなら聴いてもらわない事には上達しないと思い、本日ここに公表する次第である。

あくまでトレーニングを目的としたシュミレーション番組だが、集中して取組み、継続していきたいと思う。

「シティ・知てぃ!(City_city)」どうぞ宜しく。

番組ホームページ「シティ・知てぃ!(City_city)」←クリックして聴いてください。


製作者のページ「Sawacchi!」


今日から、みんなそろって!

2005年04月07日 | Weblog
一昨日は始業式、昨日は入学式。そして今日からは一年生から六年生まで全員そろっての初登校。
この時期は本当に初々しくて、好きな時期の一つである。

我が家の小さいのも大きくなりすぎ、一年生が小さく見え可愛い。
何事もなく、そこやかな成長を願うばかりである。


製作者のページ「Sawacchi!」

新任の校長先生

2005年04月06日 | Weblog
このほど福岡小学校に赴任してきた校長先生にお目にかかった。
写真は新年度初の役員会の模様だが、新任の校長先生も同席し初顔合わせで少し緊張した会議を行った。
総会に向けた話しが主なのだが、特に記憶に残った話として「ネームプレート」のことと「学級の連絡網」の事が印象的であった。

「ネームプレート」とは、子供たちが胸につける名札のことだ。
ここ数年、子供たちの連れ去り事案が全国的にも増えてきているが、例外でないこの辺でも保護者や学校がナーバスになっている。
例えば、仮に犯人が名札を見て○○君と声を掛け、それが連れ去りの原因となる心配がある。
逆にどこの子か判っていれば、近所での防犯にも役立つし、一つの規律にもなる。
こういった事などから、登下校時にネームプレートを付けるか付けないかの議論になり、ルールに一貫性がなくなったりする。

また「学級連絡網」を作っていない現状も寂しい。
数年前まで学級連絡網はあったが、それを第3者が手に入れ悪用したケースが相次ぎ、その後連絡網が廃止となった。
しかし遊ぶ時はクラスの子が多い最近、クラスメートの連絡先が解らず不便することも多い。しかし万一名簿が洩れ、悪用された場合は名簿製作者に責任が行かないとも限らない。すると名簿製作者である学校も二の足を踏む。
ここは、保護者レベルで自己責任の範囲で希望者でしか作れないかも知れない。寂しい話である。

この二つのケースは、誠に時代の裏面を如実に表した出来事だ。
古き良き時代は、永遠に到来しないのだろうか。
新任の校長先生にとっては、こうした社会背景のもと多くのご苦労があるのだろう。どうか地域や保護者と一緒に手を取っていきたいものである。



製作者のページ「Sawacchi!」


移動入浴車(お風呂カー)

2005年04月04日 | Weblog
写真は、移動入浴車いわゆるお風呂カーの前で記念写真を撮っている二戸市社会福祉協議会の皆様。
このほど新車が当たったのでとのこと。
はて「当たった」とは、どういうことだろうと思い尋ねてみたら、日本財団の助成に応募したら認められ、その助成金で購入したとのこと。

日本財団とは、作家の曽野綾子氏が会長を務める財団法人の事だ。自分らが子供の頃は「日本船舶振興会」という名前でテレビコマーシャルがバンバン流れていたので、「あぁ、あれかぁ!」と思われる方もあると思う。
今も正式名称は日本船舶振興会であるが、通称として日本財団と名のっているようだ。


日本財団のホームページには「競艇の収益金の一部(3.3%)を財源として、先見性と柔軟性を持って、幅広い公益活動を推進している助成財団」と書かれているが、新規の事業には福祉にかかわらず広く助成しているので、申請すれば比較的受けられやすい(らしい)。
愛知万博「愛・地球博」にも何十億だったか助成しているとのこと。

こうした助成の仕組みがあり、また‘こつこつ’と活動をして、日本の世の中が上手に廻っているのだろうなぁと思うわけである。




製作者のページ「Sawacchi!」

偉大な方の送別会

2005年04月03日 | Weblog
新年度に入りながらも、旧年度の送別会が昨日あった。
その主は中学校の普通の先生。だが、ある意味で偉大である。

そもそも昨春卒業したはずなのに、ある意味偉大なので声が掛った訳である。
何が偉大かというと、柔道部を再生したことである。
六年ほど前にその先生が赴任してきたとき、部員数わずか数名。団体戦に必要な五人にも満たなかったようだ。それだけマイナーな部だったのである。

現在の部員数は30名弱。
昨夜の送別会にも20名以上の親が集まり、昨春卒業したはずの自分らも5名参加した。
すごく恰好がよいとか、ハンサムというわけでもなく、ただ柔道の指導にたけているだけのだ。
そしてこの指導力が功を奏し、大会でも次第に実力がともなっていった。後にこの指導力が部員数激増の鍵となるのだ。
加えて生徒指導にも相乗効果が現れ、親にとっては頼りになる存在に。

これを偉大と言ったら言い過ぎだろうか。
偉大な先生、栄転先での活躍に期待する。


製作者のページ「Sawacchi!」

「タイヤ損壊事件」二戸市内で多発!

2005年04月01日 | Weblog
最近二戸市内の駐車場で、車のタイヤに千枚通し状のもので穴を開けパンクさせる被害が相次いでいる。
一昨日もとあるお客様から「タイヤに穴をあけられたが、保険で出るだろうか?」との問い合わせがあった。
大変お気の毒なのだが、保険ではタイヤ単独の損害について、たとえいたずらでも保障出来ない仕組みなので丁重にお断りし、警察への届出をお勧めした。
お客様は、早速警察へ届け出たところ、他にも多数の被害が最近急増しているとのことだった。

二戸警察署によれば、こうした被害は先週ごろから出始め、既に十数件の被害が届けられている。届出のないものも含めたら相当の数になるのではないだろうかと思う。
手口としては、千枚通しのようなものでタイヤ1本に3~4箇所穴を開けパンクさせる。しかも一度に2本のタイヤを狙うケースがほとんど。
中には同じ人が2回被害にあったケースもあるとか。
スペアタイヤは通常1本しか備えていないので大変なことだ。

さらに警察では、こうした被害は今のところ防ぎようがないので、巡回パトロールを強化しているとのことだ。
また、被害にあった場合は必ず届け出てほしいと訴えている。
尚、犯人らしき人や不審な車両を見かけても、直接声を掛けたりせず、ナンバープレートの番号を控え警察に通報してほしいとのこと。
まして被害後の張り込みなどは、返り討ちに遭う危険が十分あるので、絶対にしないでほしいと注意を呼びかけている。

※ 上の写真は一昨日と昨日、続けて被害が発生した国合同庁舎駐車場。(二戸市石切所)


製作者のページ「Sawacchi!」

【 P R 】
三井住友海上の自動車保険「MOST」は、車両保険付帯の契約にレッカーサービスが無料の「お車QQ隊」がセットされています。
あらに今日から、「もどリッチ」タイプの「MOSTもどリッチ」には車両保険がついてなくても「お車QQ隊」が使えるようになります。
ますます安心、三井住友海上の自動車保険「MOST」と「MOSTもどリッチ」をぜひお勧めします。