goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼちいきましょ~中咽頭がん&乳がんブログ

女性には少ない中咽頭癌と乳がんのダブルパンチ!
とほほ...ながらも毎日なんとかやってます

中毒死寸前(笑)

2016-11-27 18:33:36 | 日記
母さんが火鉢でお餅を焼いて食べたいわあ、、って言うから、ロフトに上げてあった火鉢を持って降りてきまして、炭も用意して火をつけてテレビを観てましてん。

でも、灰の匂いなんか、炭の燃える匂いなんか、めちゃ臭くて、
「クッサイな〜〜、昭和の匂いやなあ〜」
って言いながら録画してた阿部寛の『結婚できない男』を笑いながら観てたん。

1時間位経った頃かなあ、、、

ヒューンヒューンヒューン

って爆音が鳴って、え?!地震??とか思ってたら、火災警報器のくるぴこが鳴っててん

空気が汚れています!換気してください!って女の人が注意してくれはった。

どうやら換気をしてなかったから一酸化炭素が充満してたみたい

そしたらすぐに大阪ガスさんから電話掛かってきて、大丈夫ですか?!って。

「すんません、、、火鉢が、、、

もうアホ丸出しやね。

換気扇も回さず、窓も閉めきって、臭い臭い言いながらテレビ観てるってな。

警報器が鳴る前に、ちょっとしんどいなあ、、、夜ごはん食べられへんかも、、、って思っててん。

後から聞いたらお母さんもしんどいな〜って思ってたらしい。

これ、警報器なかったら親子二人で心中事件やで〜!言うてワロてましたけど、笑いごとちゃうで。

気をつけないとなぁ。。。

で、火鉢はとっととお払い箱になりまして、またロフトに戻って行かはりました。

母さんの火鉢でお餅を焼く夢は叶いませんでしたが、火災報知器を付けていて本当に良かったと思いました。

大阪ガスさん、くるぴこさん、ありがとうございました。



そして、健康診断の結果、想定外の結果に、、、、驚き!

それは次回につづく、、、

負けるなスマオタ! ~Never give up~

2016-11-19 20:48:00 | 日記
見て、これ。



正真正銘のスマオタ。

署名運動で25万人突破したんやね。

私もしたよ、署名。

オマケにね、車のナンバー見て



244

つよしやて

どんだけ好きやねん〜!って、ね。

私もつよぽん好きやけどね、車のナンバーは244やないよ

しかし、何を考えとんのか、ジャニ所。

何だかんだと裏でいっぱい汚い手を使ってはりますけどね、神様も閻魔様も仏様もキリスト様も見てはりますよ。

そしてスマオタもわかってますよ。

解散は受け入れるから、その後の仕事の邪魔をするな!と言いたい。

ボロ雑巾のように使ってやる!とか、メリーズパンツが言うてるらしいけど、どの口が言うとんねん。

今までどんだけスマで稼いで来たんや!

当たりもしないLIVEチケットを前払いさせて、おまけに手数料まで取り、今回のファンクラブの払戻金にまで手数料を払わせ、おまいら手数料だけでも相当稼いどるやん!

ほんま、ハラタツわ〜〜〜




すんません





って事で、さてさてワタクシ、今月の5日で放射線終了からまるっと4年経ちました。

5年目突入です。

思えば、

「放射線でガンが消えても5年生存率は40%なので、とても厳しい状態って事を忘れないでくださいね」

と、ベッドの上で正座をしながら担当医から聞いた日。

40%が頭の中をぐるぐる駆け巡ったな。

それからK病院で再建手術をすると言われてた時に、看護師さんが脈を取った後、私の手を握りながら突然

「とっても大変な手術やから、嫌だったら嫌ってはっきり言うた方がいいよ。ほんとうに大変な手術やから、、」

って聞いた時の衝撃もいまだにハッキリ憶えてる。

結果、手術をする事もなく、抗がん剤と放射線でガンは消えて4年が経った。

後遺症には悩まされてるけどね、ガンが消えてありがたいね。

ほんとうにありがたいね〜。








2016 オフ会 IN 名古屋〜!

2016-09-25 20:26:42 | 日記

名古屋行ってきますた〜〜。

Jさんの車でブンブンと

これは二次会の写真。

忘れちゃったのだ一次会での集合写真。

今回は全国から37名!小学校ひとクラスって感じやね。

全員の方とお話するのは不可能だったけど、「ねこさんですか?」と声を掛けてくださった方々、ありがとうございます!

ブログもぜんぜん更新できてなくて申し訳ないっす

初めての方がたくさんいらしてて、でも席に座ってみなさんすぐにお話が弾んでいましたよ。

熊本からいらしたKさんから、くまもんのお菓子をいっぱい頂いてみなさんに配らせて頂きました。

Kさん、ありがとうございました〜!

3時間あっという間で、二次会でもあっと言う間で、三次会のカラオケでは、私が持って行ったヅラを被り熱唱するおじさん達におばさん達は思いっきり笑ってお開きとなりました。


テンションアゲアゲのPさん(男)

そして私といえば、お昼に名古屋に着いて、きしめんとソースカツ丼を食べに行き、オフ会の次の日には生まれて初めて「ひつまぶし」を食べました。

いや〜、うなぎって食わず嫌いだったんですが、美味しかった!!

そして高かった

なんチャラっていう有名なお店で、いつも行列で何時間待ちみたいなんやけど、台風が来てたせいか、一時間弱の待ち時間で食べる事ができました。



退院してからもうすぐ4年。

食べられる事のありがたさをしみじみと感じます。

まだ治療後5ヶ月なのに参加してくださった方、次の日はサーフィンに行くって言うてはりました〜。

すごいね〜〜。

私もまだまだ頑張らんとな!

来年は10月の9日。東京が舞台です!

今回参加できなかったそこのあなた!

東京で待ってるで

















お葬式に行って来ますた

2016-08-27 23:39:03 | 日記
私が癌になった時、とても親身になって相談に乗ってくださり、府立医大に転院する時も色々と手を尽くしてくださった方のご主人が亡くなられました。

膵臓がんが肺に転移して、3年半の闘病でした。

ガンがわかった時は既に末期で、余命11ヶ月と言われたそうなんですが、それでも頑張って治療されて、元気なうちに奥さんと海外旅行にも行かれ、1人息子さんの結婚式にも出られ、やれる事はぜ〜んぶやって、最後に奥さんに、

「僕が居なくなっても君は何の心配もしなくていいように、全部整えてあるからね」

って言って旅立たれたそうです。

まだ63歳になられたばかり。

家族を置いて先に逝くのは辛かっただろうな〜って思います。

ご家族もまだまだ諦めがつかないと思います。

私があと20年の寿命があるのなら、10年を分けてあげたいって真剣に思いました。

73歳だったら何となく良く頑張った!って言えるかな?って思ったりして、、、

まあ、あと20年の寿命が私にあるかどうかが問題ですがな、、、



最近のお葬式は、一昔前とは違ってお別れのイベントみたいな感じですね。

まず、斎場の入り口に愛車のオープンカーのBMWが飾られていました。

そしてホールには故人が愛用していたギターやら、アルバムやら、携わった仕事の資料なんかが展示してありました。

式の始まりはスクリーンが降りて来て、楽しげに笑っている旅行の写真やら、お誕生日の写真やら、バックミュージックで福山雅治の♪道標♪が流れていました。

それを見て号泣

お焼香でまた号泣

献花でまた号泣

なのに、うちの母ちゃんは、福山の歌を聞いて、

◯◯さん(故人)が歌ってはるんか?上手やなあ〜。

って、言うてはりました



それにしてもガンって奴は、ほんまに容赦ないね。

どんどん成長して、家主を乗っ取り最後には自爆するっていう、、、

歩みを止めてくれたら自分も死なずに家主とずっと共存できるのに。

あほやね。ガン野郎。


で、こんな素晴らしいお葬式を見て、自分やったらどうなる?って考えたら何も思い浮かばん、、

展示するものって??ある?

SMAPのグッズくらいしかないで。

ペンライトいっぱい飾るか?キラキラと

写真も嫌いやからあんまり撮ってないし。

ってか、最後の献花でみんなに顔を見られるの、はずかしいったらありゃしないわ。

いっそのことバカ殿みたいなメイクにしてもらおかね?

まぶたの上に目書いてもらおかね?

棺桶開けたらバカ殿だった!って何年か後にワイドショーで話題になったら、それはワタシです










8月17日は。。

2016-08-17 21:20:32 | 日記
4年前の今日、府立医大のベッドに空きが出て晴れて入院をさせてもらった日です。

お盆休みで帰ってきた兄と姪っ子に詳細を告げずに入院をした。

兄は喉にできた悪性腫瘍を取ったら終わりと思ってたみたい。

なので、あっけらかんと

「取ったらおわりやろ?リンパ転移とかしてないんやろ?」

って聞いてきたし、

「リンパ転移してるで」

って言ったら、目を丸くして

「え?、、、あかんやん、、、」

って言うてはりました。

で、私も、

「うん、あかんねん、ははは、、、」

って言うて、二人で乾いた笑いでごまかした、、、ってのを記憶しております。

あの兄の「あかんやん」って言葉は、リンパ転移してたら死ぬやん、、って事やったと思う。

ま、それが世の中の常識って言うか、刷り込まれたガンの知識なんやね。

だからこれ以上ショックを受けさせたらあかんと、乳がんにもなってる事も言えなかったし、今でも言うてません。

あれから40年〜(きみまろ)、ちゃう、4年。

この後遺症はこの先少しはマシになるのでせうか、、、

今年の12月で治療後まる4年になるけど、唾液が出ない辛さは日々増していくばかりです。

食べる事はもちろん水分が無いとダメだけど、仕事中のストレスが半端ないです。

ガン治療の後遺症で唾液が出ないとカミングアウトすれば楽になるのかもしれないけど、やっぱりガン患者だとは知られたくないって気持ちが強くてどうしても言えない。

電話でお客様と話している時は前もってスプレーで口を潤したりできるんやけど、手が空いてる時に同僚に話しかけられたりするともう大変。

会話しているうちに唇が粘ついてきて、それが今度は乾いてきて、そして歯茎と唇がひっついて離れなくなる。

そんな時に笑ったりすると歯茎に唇が巻き込まれて骸骨の口のように歯がむき出しになる。

もう恐怖ですよ。

最後の方は手で口を押さえてる自分がいる、、、

絶対おかしいと思われてると思うねん。。。

気にしすぎ?気にしすぎかね?

それに今はデスクワークでお水も置いとけるからいいものの、この先定年になって、レジのおばさんしか出来る仕事が無くなったらどうしたらええんやろ、、、って真剣に思います。

口腔スプレーをしても口の中はすぐにネバネバになるし。

レジのおばちゃんで水飲んでる人を見た事ないし、掃除のおばちゃんやったら水飲めるかもやけど、体力が絶対に持たないし、どないして生きていったらええのやろか?

って、真剣に考えてる今日この頃。

ガン患者の後遺症で普通に生活できない人がもらえる障害年金ってのがある事を知りましてん。

唾液でない、体力持たない、嚥下がうまくいかない、長時間話せない、つまみ食いができない、試食が食べられないww

こんな後遺症でも障害年金貰えるんでしょうかね??