暖かくなってまいりました。
皆様いかがお過ごしですか?
去年の10月のPET検査から、胃カメラ、大腸カメラ、小腸カプセルカメラと立て続けに検査して、今年に入ってからもカプセルカメラと小腸バルーンカメラ2回をして、お金が無くなりましたよ
今月末には乳腺のMRIもありますよ。
小腸バルーンカメラは一応咽頭ガン健診のPETで引っかかっての入院なので、入院保険が出るかと思いきや、小腸の腫瘍がガンでないと保険は出ないと言われ、損したような、ガンじゃなくて良かったような、、、
2日分でも入院費が出ればちょっとでも助かるんですけど、、、
医療貧乏とはこの事ですな。
検査料が高すぎるし。
ガンの人は1割り負担にして欲しいと思うし。
カプセルカメラも病室なんて用意していらんし、もっと安くして欲しい。
と、ブツブツ言うても結局無職やからキツイって話ですよね。
無職になって早6ヶ月。
そろそろ限界に近づいてきました。
このままいけばミナミの帝王・萬田金融に借金しないといけなくなるよ。
毎日10円、100円の世界で生きとります。
『イオンの駐車場で500円玉が落ちてるのを見つけたとです。
拾いに行ったらタイルに埋め込まれてる丸いビスだったとです。
ねこです、、、ねこです、、、ねこです、、、』
丸いもんが硬貨に見えてしまうこの現象、どげんかせんといかん。
小腸の検査も一応終わって長期入院はまぬがれそうなので、真剣に就活しようと思い、今週は4社も派遣登録&面接に行って来ました。
今回は前回病気で内定を取り消された大手ガス会社に匹敵する大手電力会社にも面接行って来ました。
前回の失敗を繰り返さないように、今回は病院の事は言わず、来月の診察日の事は
「人間ドッグを予約してますのでお休みを頂きたい」
と、言っておきました。
そうすると逆に健康に気をつかってると思われて大成功でした。
しかし、今回もテストと面接で2時間半もかかりましたが、本当に困ります。
唾液。
水を飲むわけにも行かないし、ジェルも2時間はもたない。
結局ガムをこっそり歯に挟んでなんとか耐えている感じです。
唾液が出なくなって2年半以上。
何となく慣れてきたと思う事もあるけど、時々何とも言えない喪失感に見舞われます。
味覚もそう。
いまだにワカラナイ味が色々とある。
先日は1粒250円もする栗を頂いたんだけど、まったく味がわからず、えらくショックだった。
栗の甘味も香りも全然感じられず、栗の渋みだけが口の中に広がって何とも言えない気分でした。
ちょっとずつ回復してると思ってたのに、、、
ぜんぜんやん、、
口の中も変な味がするし、後遺症で浮腫んだほっぺたをすぐに噛んでしまうからいっつも血豆みたいになってるし、左手は血管が潰れてるのかしら、時々血が止まったような感じになって痺れる。
耳の中も毎日痛くなるしねー。
何よりも鶏のもも肉以外の肉が飲み込めないってのがホンマに辛い。
水を飲んでも流し込めない。
2年半経っても身体は元に戻ってないんだなーって、今更思います。
慣れないと仕方ないのかな?ね~。
と、言う事で、何だかんだと病気の人は色々とありますが、ここに来てくれてるみんなが揃って元気で夏を迎えたいですね。
本日はここまで。
ご清聴ありがとうございましたん~
皆様いかがお過ごしですか?
去年の10月のPET検査から、胃カメラ、大腸カメラ、小腸カプセルカメラと立て続けに検査して、今年に入ってからもカプセルカメラと小腸バルーンカメラ2回をして、お金が無くなりましたよ

今月末には乳腺のMRIもありますよ。
小腸バルーンカメラは一応咽頭ガン健診のPETで引っかかっての入院なので、入院保険が出るかと思いきや、小腸の腫瘍がガンでないと保険は出ないと言われ、損したような、ガンじゃなくて良かったような、、、
2日分でも入院費が出ればちょっとでも助かるんですけど、、、
医療貧乏とはこの事ですな。
検査料が高すぎるし。
ガンの人は1割り負担にして欲しいと思うし。
カプセルカメラも病室なんて用意していらんし、もっと安くして欲しい。
と、ブツブツ言うても結局無職やからキツイって話ですよね。
無職になって早6ヶ月。
そろそろ限界に近づいてきました。
このままいけばミナミの帝王・萬田金融に借金しないといけなくなるよ。
毎日10円、100円の世界で生きとります。
『イオンの駐車場で500円玉が落ちてるのを見つけたとです。
拾いに行ったらタイルに埋め込まれてる丸いビスだったとです。
ねこです、、、ねこです、、、ねこです、、、』
丸いもんが硬貨に見えてしまうこの現象、どげんかせんといかん。
小腸の検査も一応終わって長期入院はまぬがれそうなので、真剣に就活しようと思い、今週は4社も派遣登録&面接に行って来ました。
今回は前回病気で内定を取り消された大手ガス会社に匹敵する大手電力会社にも面接行って来ました。
前回の失敗を繰り返さないように、今回は病院の事は言わず、来月の診察日の事は
「人間ドッグを予約してますのでお休みを頂きたい」
と、言っておきました。
そうすると逆に健康に気をつかってると思われて大成功でした。
しかし、今回もテストと面接で2時間半もかかりましたが、本当に困ります。
唾液。
水を飲むわけにも行かないし、ジェルも2時間はもたない。
結局ガムをこっそり歯に挟んでなんとか耐えている感じです。
唾液が出なくなって2年半以上。
何となく慣れてきたと思う事もあるけど、時々何とも言えない喪失感に見舞われます。
味覚もそう。
いまだにワカラナイ味が色々とある。
先日は1粒250円もする栗を頂いたんだけど、まったく味がわからず、えらくショックだった。
栗の甘味も香りも全然感じられず、栗の渋みだけが口の中に広がって何とも言えない気分でした。
ちょっとずつ回復してると思ってたのに、、、

口の中も変な味がするし、後遺症で浮腫んだほっぺたをすぐに噛んでしまうからいっつも血豆みたいになってるし、左手は血管が潰れてるのかしら、時々血が止まったような感じになって痺れる。
耳の中も毎日痛くなるしねー。
何よりも鶏のもも肉以外の肉が飲み込めないってのがホンマに辛い。
水を飲んでも流し込めない。
2年半経っても身体は元に戻ってないんだなーって、今更思います。
慣れないと仕方ないのかな?ね~。
と、言う事で、何だかんだと病気の人は色々とありますが、ここに来てくれてるみんなが揃って元気で夏を迎えたいですね。
本日はここまで。
ご清聴ありがとうございましたん~
