こんにちは れいです。
いつも娘に会いに来て下さってありがとうございます。
コメントはボスと2人で毎日ありがたく読ませていただいています。
ブログ村のポイントを見ても
今でもたくさんの方々に娘が愛されていることが日々わかり
とても嬉しく思っています。
本当にありがとうございます。
2013年6月11日 火曜日 ~ガン告知から6日目~
16時32分
ヨーグルトを見せると目の色を変え、半量完食
娘の大好きな銘柄
食べたそうだったので残りを全部スプーンであげ
その後容器もあげました
食べにくいでしょう?と持ってあげても
結局持っていってしまう(笑)
お嬢さん?行儀悪い。
ちゃんとごちそうさまして、容器逆さまですよ。
少しずつワガママが増えてきてますます可愛い
19時01分 ママエステ
娘珍しくとても嬉しそうな顔をして笑っている
いつものうっとりちゃんの表情ではない、可愛い
お目目キラキラ

ですね

骨折が怖く、できるだけ娘の背中に負担がかからないように
でも手は抜かずきれいに…と思いながら手早く済ませました。
(これが最後のママエステになりました)
20時18分 夕飯
娘の大好きなササミを出し、白飯も1口分用意してみると寄ってきた!
”今朝のあれは何だったんだ?”という勢いで奪うように完食
病気がわかってから生肉などが増えたので
消化がいいのも手伝ってかお腹がすいたのだろう
お皿まできれいになめてくれた。一安心
23時48分 れい就寝前
普通に横になっているが体全体で息をしているようだ
次の診察で見せたほうがいいだろうか?動画を撮る
2日ほど前からだろうか、ボスが
「娘夜中ゼーゼーしてる。寝にくいんだろうな…。あまり寝れてないのかも」
という
今日は呼吸があまり上手にしにくいのか首を揺らしながら息をしている
しんどいのだろう、伏せた状態でいる
時折本当に苦しそうでどうしてあげたらいいのか…
それでも何かの拍子に元気よく吠えたりヨーグルトを食べたりしてくれた
できるだけ一喜一憂しないように…
朝から晩までちゃんとしっぽ上にあがっている日
※この頃娘はベランダのほうを微動だにせずじっと見ていることや
何かを追うように視線(あたま)を動かすことが増えました。
写真も記述もないのが残念なのですが、いつだったかこんなことがありました。
私がパソコンに向かっていたとき何の気なしに振り向くと
娘がお兄ちゃんの遺影の目の前で伏せており
じっと息子を見たまま動きませんでした。
珍しいな…と思いとっさにカメラを構えたものの
電源を入れることができませんでした。
二人が何かを話しているように見えたからです。
後ろからじっと見守っていましたが本当に全く動かず
ひたすら息子を見つめる娘。
どのくらいの時間が過ぎたか「娘ちゃん…?」とようやく声をかけると
静かに娘は振り向きましたが
私と目が合うと再びお兄ちゃんと向き合いました。
何を話してるんだろう…と
意味もなくとても不安に思いながら
娘を静かに見守り続けたことをよく憶えています。
にほんブログ村
※コメント欄ですが半角で「(>_<)」の顔文字を使うと
高確率ではじかれてしまうようです。原因はわかりません、ごめんなさい!!
上の顔文字は避けるか、コメント欄にある絵文字をご利用くださいませ。