歩いて帰らなければならないのに雨が降っていて憂鬱な気分になる。ジーパンのすそを濡らしながら歩く。用事をすませて名鉄、近鉄に乗る。やはり近鉄に乗ると酔う。本を読んでいたからかもしれないが。久居につき伊藤美術予備校に向かう。今日は祝賀会&一年間お疲れ様会だ。最近評判のいい肉団子のトマト煮を作って持っていく。日にちが日にちなだけに集まりが悪い。伊藤先生も遅れてくる、パキスタンから帰ってきてから休む暇がないみたいだ。私も休みがないけどね。「それではみなさん、お疲れ様でした!乾杯!」と祝賀会がはじまる。みんな本当におつかれさま~。多浪している子が多く、心配していたがみんな行くところが決まってよかった。また浪人する子もいるがみんなはやく大学にいったほうがいいよ。ローペースではじまった祝賀会だったがみんな時間がたつにつれておかしくなってくる。デザイン科の女の子たちはありとあらゆる飲み物を混ぜだす。見るだけでオエッてなる。すばらしいカクテルだった。みんな若いから飲み方を知らないから怖い。芸術は不滅であります!という山本さんの発言がすばらしかった。ハマカンとババと話す。
ハマカンの恋愛トークが爆裂する。伊藤先生も巻き込みいろんな話をする。伊藤先生から二つの企画について提案があった。話は盛り上がり、パキスタンに行こう!ということになる。期待をしないで待ってようっと。近くの飲み屋さんで二次会をする。カラオケをし、お酒をいただく。まだまだ居たかったが明日から春季講習なので帰る。みんな大丈夫かしら?