こんばんは
本日の脳内プレーヤーの曲はコチラ
以前、この曲をカラオケで歌ったのを
ふと思い出し
今、歌えるんだろうかと
…
どうなんでしょうね
きっと無理な気がするんだけど(吐血
最近、back numberをよく聞いていて
『ハッピーエンド』っていい曲だなって思ってたんです
…
思ってたんだけど
近頃、もっともっと好きになっちゃって
たまに帰り道に聴いてると
涙がポロリしそうになる
危ない危ない
仕事の帰り道
車の中で一人
ハッピーエンドを聴きながら泣いているオジサンって
あり得ない
そう言い聞かせて
泣かないようにしている
…
きっと
酔ってて
何かスイッチが入ってたら
泣くんだろうなと思う。
きっと
切ない恋をしているとかそういうのじゃなく
もうなんて言うか
スイッチが入る。
…
女々しい発言だった…ここカット。
きっとカット(やかましいわ
YouTubeは途中までしか再生できないので
ちょっと残念
歌詞はコチラ
back numberの曲『ハッピーエンド』もとてもいいんだけど
何か、何でもいいから
ハッピーエンドの物語や映画を見たいなと思ったりする
なんか最近、ネットのニュースで心が疲れてしまうのだ
…
あのね
こないだ小倉優子ちゃんがテレビに出てたのを見たんです
シングルマザーになって、頑張ってるって
視聴者が『ちゃんと子育て出来てるのか』って言ってる意見があって
番組で、子育てと仕事をやってる姿が放送されてた
それでいいじゃない。
頑張ってるなぁって。
ネットでそれを叩いてる人がいるんだよね
最近のネットの話題ってそんなのばっかり
いい話題だなぁ…素敵なニュースだなぁ…
って思って聞いていると
違った角度からそれを叩いてる声がある
なんか、それに疲れちゃった感もある
…
っていうか
俺も似たようなことをブログでやってるかもしれないけど
あんまりこういうの良くないよね
ゆうこりんが一生懸命頑張っているって
いい所で終わらない感じ
何か一言、文句を言ってやろう的な
なんかね。そういうのあるよね。
そんなこんなで急にハッピーエンドで終わるような映画が見たいとか
思っちゃったのかな。
…
しかし、実際にそういう映画を見ると
ヒネクレ者の俺は
『いやいやいや…そんなキレイごとあるわけない』
って途中で醒めたりする
面倒くさい俺なのだ
そして結局は禍々しい呪いや祟りや恨みつらみ的な
そういうホラー映画を見ちゃう
…
こういう人間になっちゃダメだぞ!!(やかましいわ
ミスチルよりもback numberを聴いている最近
決してミスチルが嫌いになったわけじゃないのだけど
どうしよう
back numberのファンクラブも入っちゃおうかなって
ちょっと思ってる
…
入ったら
ブログに書きます
ちょっと悩みちうです
本日の脳内プレーヤーの曲はコチラ
以前、この曲をカラオケで歌ったのを
ふと思い出し
今、歌えるんだろうかと
…
どうなんでしょうね
きっと無理な気がするんだけど(吐血
最近、back numberをよく聞いていて
『ハッピーエンド』っていい曲だなって思ってたんです
…
思ってたんだけど
近頃、もっともっと好きになっちゃって
たまに帰り道に聴いてると
涙がポロリしそうになる
危ない危ない
仕事の帰り道
車の中で一人
ハッピーエンドを聴きながら泣いているオジサンって
あり得ない
そう言い聞かせて
泣かないようにしている
…
きっと
酔ってて
何かスイッチが入ってたら
泣くんだろうなと思う。
きっと
切ない恋をしているとかそういうのじゃなく
もうなんて言うか
スイッチが入る。
…
女々しい発言だった…ここカット。
きっとカット(やかましいわ
YouTubeは途中までしか再生できないので
ちょっと残念
歌詞はコチラ
back numberの曲『ハッピーエンド』もとてもいいんだけど
何か、何でもいいから
ハッピーエンドの物語や映画を見たいなと思ったりする
なんか最近、ネットのニュースで心が疲れてしまうのだ
…
あのね
こないだ小倉優子ちゃんがテレビに出てたのを見たんです
シングルマザーになって、頑張ってるって
視聴者が『ちゃんと子育て出来てるのか』って言ってる意見があって
番組で、子育てと仕事をやってる姿が放送されてた
それでいいじゃない。
頑張ってるなぁって。
ネットでそれを叩いてる人がいるんだよね
最近のネットの話題ってそんなのばっかり
いい話題だなぁ…素敵なニュースだなぁ…
って思って聞いていると
違った角度からそれを叩いてる声がある
なんか、それに疲れちゃった感もある
…
っていうか
俺も似たようなことをブログでやってるかもしれないけど
あんまりこういうの良くないよね
ゆうこりんが一生懸命頑張っているって
いい所で終わらない感じ
何か一言、文句を言ってやろう的な
なんかね。そういうのあるよね。
そんなこんなで急にハッピーエンドで終わるような映画が見たいとか
思っちゃったのかな。
…
しかし、実際にそういう映画を見ると
ヒネクレ者の俺は
『いやいやいや…そんなキレイごとあるわけない』
って途中で醒めたりする
面倒くさい俺なのだ
そして結局は禍々しい呪いや祟りや恨みつらみ的な
そういうホラー映画を見ちゃう
…
こういう人間になっちゃダメだぞ!!(やかましいわ
ミスチルよりもback numberを聴いている最近
決してミスチルが嫌いになったわけじゃないのだけど
どうしよう
back numberのファンクラブも入っちゃおうかなって
ちょっと思ってる
…
入ったら
ブログに書きます
ちょっと悩みちうです