先日、会社の事務さんが
旅行へ行って来てお土産を買って来た
箱に小さいお菓子が入ってるようなお土産。
俺のいない時に倉庫へ持って来て
『みんなで分けて』と置いてったようだ
…
1人あたり2個ずつ行きわたるように持って来たようなのだが
俺の手元に届いたのは1個だけだった
別に2個絶対食べたい訳じゃない
無きゃ、無くてもいい。
でも、俺が居ないところで勝手に数を調整してる感じが嫌いだ
1人あたり2個だったけど、もう1個食べたいから
にゃびさん良かったら1個下さい
なら話も分かる
別にくれてやる
俺がお土産の饅頭を食ったか食わないかなんてどうでもいい
でも、1人2個なら誤魔化したりしてほしくないな
なんかセコいかも知れない
小さい事かもしれないけど
そんなくだらない事で信用はガタ落ちである。
たった4人しか居ない男性社員の中で
隠し事したりするような
コソコソなにかしてるような
…なんか嫌だなぁ
って思っちゃった。
俺は小さい男である。
自覚しながら書いているのである。
…
ま、いいのだけど。
旅行へ行って来てお土産を買って来た
箱に小さいお菓子が入ってるようなお土産。
俺のいない時に倉庫へ持って来て
『みんなで分けて』と置いてったようだ
…
1人あたり2個ずつ行きわたるように持って来たようなのだが
俺の手元に届いたのは1個だけだった
別に2個絶対食べたい訳じゃない
無きゃ、無くてもいい。
でも、俺が居ないところで勝手に数を調整してる感じが嫌いだ
1人あたり2個だったけど、もう1個食べたいから
にゃびさん良かったら1個下さい
なら話も分かる
別にくれてやる
俺がお土産の饅頭を食ったか食わないかなんてどうでもいい
でも、1人2個なら誤魔化したりしてほしくないな
なんかセコいかも知れない
小さい事かもしれないけど
そんなくだらない事で信用はガタ落ちである。
たった4人しか居ない男性社員の中で
隠し事したりするような
コソコソなにかしてるような
…なんか嫌だなぁ
って思っちゃった。
俺は小さい男である。
自覚しながら書いているのである。
…
ま、いいのだけど。