今日は友達と鉄道博物館に行ってきました。
近くに住んでおきながら、何気にお初
です。

まず、入ってからどっちに向かったらいいか全然わからず
見学見本コースを見て、とりあえずヒストリーゾーンへ。
↑今思うと、この見本コースは二度と見なかった(笑)

ママ撮って!と言われ、最初に撮ったのがコレ。
グラビアアイドルかっ(笑)
懐かしい電車や、見たことのない昔の電車など
電車には全く興味がなかった私でも、結構楽しめました。

なんかホントの駅みたいでしょ。
よくわからないけど、電車マニアにはたまらない仕掛けが多かったようです。

お昼は駅弁を買って、ランチトレインで食べました。←実際の車両です。
さっちゃんはキッズ弁当。お友達はポケモン弁当。
二人ともかなりご機嫌です。
ディズニーのシールが付いていたり、
おかずがかわいい形になっていて、さっちゃんもよく食べていました。

アメリカ風の蒸気機関車らしい。かっこいいぜ。
お友達の、お子は2コ上のお兄ちゃん「けんけん」
面倒見がとてもいい子で、さっちゃんも段々慣れてきて一緒に遊び始めました。

「運転シュミレーター」
山手線や京浜東北等あるなか、東海道線に挑戦。←すいてた。
お兄ちゃんは停止線はるか手前で停まってしまい終了。

さっちゃんは。。。
アクセル全開にしたり、いきなり急ブレーキをかけたり
もうめちゃくちゃ
とにかくがちゃがちゃしたいだけなんだよね。
「自分で出来るからっ!!」と聞く耳待たないまま
次の駅が見えてきて、なんか適当にガチャガチャやったら、ピッタリ停まったよ
実は、後ろの方の人やとなりの人が色々口出ししてきて何とかなったのだ(笑)
なのに、ピッタリ停まったから驚かれたよ。ふっふっふ。

子供ってこういう仕掛けもの大好きよね。

子供が遊ぶコーナーも結構ありました。
遊ぶと言うか、学ぶ的内容でありますが、楽しんでおりました。

ぞろ目&AB型同盟のお友達です。
さっちゃんはフルネームで呼んでました(笑)

無料で乗れるミニシャトルです。
ちっちゃくて、大人でも大丈夫なの~?
と心配しましたが、意外と広く乗れました。

けんけん超ご満悦
本当はミニ運転列車とかも乗りたかったけど、予約制だったので。
ジオラマも見たかったけど、これまた満員&時間があわず見られず。
結構楽しんだけど、実際は半分も見てないような気もします。
今度はもそっと予習してまたじっくり来たいと思います。

その後、うちへご案内~。
けんけんはピアノが大変お気に召したようで、ひたすら弾き語りをしてました。
「キミが全てさ~
僕は~...」って5歳でどんな歌だ?(笑)
みんなにも歌を迫り、さっちゃんが披露中。
帰り際、けんけんもさっちゃんも嫌がり嫌がり。
楽しい1日になってよかったね。
北海道に引っ越しても元気でね
本日のさっちゃん語録
「さっちゃん東大に行きます」
お友達にそそのかされて?そんな宣言を(笑)
近くに住んでおきながら、何気にお初


まず、入ってからどっちに向かったらいいか全然わからず

見学見本コースを見て、とりあえずヒストリーゾーンへ。
↑今思うと、この見本コースは二度と見なかった(笑)

ママ撮って!と言われ、最初に撮ったのがコレ。
グラビアアイドルかっ(笑)
懐かしい電車や、見たことのない昔の電車など
電車には全く興味がなかった私でも、結構楽しめました。

なんかホントの駅みたいでしょ。
よくわからないけど、電車マニアにはたまらない仕掛けが多かったようです。

お昼は駅弁を買って、ランチトレインで食べました。←実際の車両です。
さっちゃんはキッズ弁当。お友達はポケモン弁当。
二人ともかなりご機嫌です。
ディズニーのシールが付いていたり、
おかずがかわいい形になっていて、さっちゃんもよく食べていました。

アメリカ風の蒸気機関車らしい。かっこいいぜ。
お友達の、お子は2コ上のお兄ちゃん「けんけん」
面倒見がとてもいい子で、さっちゃんも段々慣れてきて一緒に遊び始めました。

「運転シュミレーター」
山手線や京浜東北等あるなか、東海道線に挑戦。←すいてた。
お兄ちゃんは停止線はるか手前で停まってしまい終了。

さっちゃんは。。。
アクセル全開にしたり、いきなり急ブレーキをかけたり
もうめちゃくちゃ

とにかくがちゃがちゃしたいだけなんだよね。
「自分で出来るからっ!!」と聞く耳待たないまま
次の駅が見えてきて、なんか適当にガチャガチャやったら、ピッタリ停まったよ

実は、後ろの方の人やとなりの人が色々口出ししてきて何とかなったのだ(笑)
なのに、ピッタリ停まったから驚かれたよ。ふっふっふ。

子供ってこういう仕掛けもの大好きよね。

子供が遊ぶコーナーも結構ありました。
遊ぶと言うか、学ぶ的内容でありますが、楽しんでおりました。

ぞろ目&AB型同盟のお友達です。
さっちゃんはフルネームで呼んでました(笑)

無料で乗れるミニシャトルです。
ちっちゃくて、大人でも大丈夫なの~?
と心配しましたが、意外と広く乗れました。

けんけん超ご満悦

本当はミニ運転列車とかも乗りたかったけど、予約制だったので。
ジオラマも見たかったけど、これまた満員&時間があわず見られず。
結構楽しんだけど、実際は半分も見てないような気もします。
今度はもそっと予習してまたじっくり来たいと思います。

その後、うちへご案内~。
けんけんはピアノが大変お気に召したようで、ひたすら弾き語りをしてました。
「キミが全てさ~

みんなにも歌を迫り、さっちゃんが披露中。
帰り際、けんけんもさっちゃんも嫌がり嫌がり。
楽しい1日になってよかったね。
北海道に引っ越しても元気でね

本日のさっちゃん語録
「さっちゃん東大に行きます」
お友達にそそのかされて?そんな宣言を(笑)