goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤイロチョウ(八色鳥)①

2023-11-04 | 台湾探鳥旅行
台湾探鳥旅行 (2023,6月)

台中にて

水は多く流れてはいませんが 石がゴロゴロした川の中に立っての撮影
辺りは日かげと日なたのコントラストが強く どこに出て来るか?分からない

そんな中 暗い日かげにお出まし


ピョンピョンと移動 


あちこち移動しながら 


ここで様子見?


ここは アイキャッチが入らないよ!


半逆光なので 厳しい








次に移動したのも 逆光の中








補正が間に合った途端 鳥はもう移動 難しい


見ている方に巣があるようです


まだ、お持ち帰りをしないので ヒナはまだ生まれていないのか?






ヤイロチョウの撮影は本当に難しい 曇りだけだと良いのにと思った

つづく


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (m1960102)
2023-11-05 15:13:08
ヤイロチョウ撮影できましたか。素晴らしい。憧れの鳥です。
返信する
Unknown (小桜)
2023-11-05 16:21:37
m1960102さん こんにちは♪

近年は日本でも飛来数が増えてきているようですので
良い縁があるといいですよね 期待しましょう♪
返信する
ヤイロチョウ (bbdupstream494, チョウキチ)
2023-11-06 06:51:42
本場のヤイロチョウですね。日本より自然に溶け込みゆったりしている感じがします。
返信する
Unknown (小桜)
2023-11-06 19:32:59
チョウキチさん こんばんは♪

和名の通り 多彩な色をした美しい鳥八色鳥
暗い環境を好む鳥でもあり 撮影も厳しいです
台湾では地元のガイドさんのお陰で会えました
縁がありました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。