ムラサキサギ(紫鷺)② 2017-07-04 | 宮古島探鳥旅行 宮古島 撮影の旅 3日目 池間島の池間湿原にて 今度は 少しだけ近くに飛んで来ました ここでも 繫殖行動をしました ムラサキサギはここで営巣をしていますので ヒナの誕生が楽しみですね 北海道の丹頂ツルのように 首を上に伸ばして 鳴き交わしのような行動が見られました 絆を確かめているのでしょうか? ここでも この2羽はアツアツでした 少し 飛びました 今度は 前にいた所に飛んで行ってしまいました « ムラサキサギ(紫鷺)① | トップ | 湿原の鳥たち »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます