goo blog サービス終了のお知らせ 

シロエリヒメウソ(白襟姫鷽)

2023-03-09 | コスタリカ探鳥記
コスタリカ探鳥 2日目 (2023・1月27日)

ポカ・タパダへ向かう道中にて

目的地へ向かい走っていると 急に停まる 上空ノスリが飛んでいた
降りて見た 放牧場で遠く牛が見えた


牧場の有刺鉄線で地面に降りたり 有刺鉄線に飛び上がったりしていた シロエリヒメウソ


全長約10㎝ 距離もあり小さい鳥なので 証拠写真になった 
羽繕い中


同じような絵面になった






日本で見られるウソ(鷽)と同じ 黒くて短く太いクチバシをしていた


道中いたる所で 放牧場が多く見られました

つづく


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pandado4(小桜))
2023-03-09 19:09:14
チョウキチさん こんばんは♪

図鑑には6種載っていますが
日本のウソは小太りさん
コスタリカのウソは大きさ10㎝が多く
小さいです
返信する
コスタリカ (チョウキチ)
2023-03-09 11:02:10
ちょっと目には似ていても細かく見るといろいろな点で違いますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。