千葉にて (10月2日)
会の方によると 頭、顔が白く胸のあたりに太い帯があり 腹部は白色で亜成鳥だそうです

赤道付近にいる鳥ですが 台風などで稀に迷鳥として渡来します

成鳥は全長約100㎝ 翼開長230㎝にもなる大型の海鳥

クチバシは長く 先端が鉤状に下に曲がっています

尾羽は二又に分かれ長く伸びています


大きい鳥なので 近くに来ると フレームアウトになります

会の方によると 頭、顔が白く胸のあたりに太い帯があり 腹部は白色で亜成鳥だそうです

赤道付近にいる鳥ですが 台風などで稀に迷鳥として渡来します

成鳥は全長約100㎝ 翼開長230㎝にもなる大型の海鳥

クチバシは長く 先端が鉤状に下に曲がっています

尾羽は二又に分かれ長く伸びています


大きい鳥なので 近くに来ると フレームアウトになります

九十九里までの遠征お疲れ様!
グンカンドリは二羽いましたか?
青空を飛ぶグンカンドリ好い撮影
日和でしたね!
昨日鳥友さんが現地へ行くと
グンカンドリは旅の続きをし始めた
ようですよ!此れで一羽に成り最後の
一羽も旅立った様です。
グンカンドリの飛翔・・ナイス・・
グンカンドリ帰り支度を始めましたか!
長い事 皆さんを楽しませて 良い子でしたね
私が行った時 漁港には誰も居なくて
台風の後 強風で もう、旅立ったのか?
と思いました 1羽残っていて 会えて良かったです
祭人さんの行動力凄いですね~
情報たくさんで 次は何が出て来るのか・・・と
ワクワク楽しみに見ています
ナイスのオンパレード